
〈日本航空(JAL)利用〉幻想的なスカイミラーへ行く!マレーシア5日間
159,900~169,900円
★★添乗員と現地係員のダブルサポート★★
旅行代金 609,900~649,900 円
設定期間2025年7月20日~2025年9月21日
ブランド | トラピックス HTT |
---|---|
コース番号 | XT717OZ |
出発地 | 東京(成田) |
目的地 | 中近東/カザフスタン |
旅行期間 | 7日間 |
燃油サーチャージ目安34,000〜39,000円(2025/04/08現在)
設定期間2025年7月20日~2025年9月21日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 残席◎
609,900円
予約する |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 残席◎
649,900円
予約する |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 残席◎
639,900円
予約する |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 残席◎
619,900円
予約する |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
7 残席◎
609,900円
予約する |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 残席◎
609,900円
予約する |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 残席◎
609,900円
予約する |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
※この料金は 2025年4月15日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
中央アジアに位置する共和制国家「カザフスタン」。この地方の住民の名称「カザフ」と、国を表す「スタン」を語尾に付けたのが国名の由来です。ユーラシア大陸の中央に位置する、世界最大の内陸国です。国土の約半分は砂漠や乾燥したステップ(草原)となっています。国土が広いため鉱物資源が豊富で、主力輸出品の原油は輸出額の95%以上を占めています。現在の原型であるカザフ人の国ができたのは15世紀末。チンギス・ハンの子孫であるケレイとジャニベクの2人によって建国されました。しかし18世紀にロシア帝国の一部となり、19世紀にはソ連の一部となりました。言語はカザフ語とロシア語が併用されています。
ウスチュルト台地は、ウズベキスタン、カザフスタン、トルクメニスタンにまたがる古代の地質構造をそのまま観察することのできる場所です。もともとは広大で平坦な半砂漠ですが、数百万年という時間をかけ、海底で圧縮された石灰岩や白亜の層から成る断崖に囲まれているのが特徴です。また、長時間にわたい雨や風にさらされたため独特のかたちをしています。
この大地が形成された明確な年代は明らかになっていませんが、古くは6000万年前に遡ると推定されており、現在でも、ウスチュルトの多くの場所で先史時代のサメの歯が発見されていることから、この場所が海の一部だったことは明らかです。
トゥズバイル塩湖は、2000万年以上前に存在したテチス海の名残。白亜の断崖が10キロ以上に広がります。雨や雪解け水により湖に水が広がり、風がないと、鏡のように周囲の景色を映し出す不思議な光景が見られます。有名なウユニ塩湖のようです。
かつては海底だった場所なので、化石の宝庫でもあります。
※雨や雪解け水の量はその年によって異なります。ご了承くだ
石灰岩でできた巨大な崖や山々。ボスジラとは、「灰色の峡谷」または「灰青色の凹地」を意味します。とてつもなく長い年月、雨や風にさらされて京成されました。何百万年にわたって蓄積された石灰岩の層は、高さ250メートルの高さに達し、古代の海洋生物の化石も見つかっています。
カザフスタン版グランドキャニオン。天山山脈の氷河からの川水の浸食によって削られ形成された渓谷。珍しい動物や植物を守るため、2004年からカザフスタンの国立公園に登録されています。
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
アルマティ泊 | デラックスクラス | ドスティック ラハットパレス リキソス ラハット 上記のいずれか |
アクタウ泊 | スーペリアクラス | ホリデーイン アクタウ シーサイド ルネッサンス バイ スロ シルクウェイ トゥマルム ホリデーイン 上記のいずれか |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
旅行日数 | 7日間 |
---|---|
最少催行人員 | 10名 |
添乗員 | 同行致します(成田空港~成田空港) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | アシアナ航空(OZ) |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:5回 昼食:5回 夕食:5回 |
その他
※上記スケジュールは2025年3月25日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
■宗教施設は礼拝などの影響により、急遽閉館となる場合がございます。
■未成年者の単独、および未成年者のみの1室利用はお受けできません。
■記載の訪問地につきましては、観光地を優先させて頂き、現地の状況により、
土産物店は省略させて頂く場合がございます
■2歳未満のお子様のご参加はご遠慮いただいております。
■おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。
■世界遺産はその一部のみの見学となる場合がございます。
■旅行代金には下記代金は含まれておりませんので、残金案内時に別途請求させて頂きます。
尚、当社の海外空港税日本円換算額は、ご出発日前々月最終水曜日のBSR(IATA公示レート)を基準に確定させて頂きます。
その後、ご出発までの間にレート変動により差額が生じた場合でも追加徴収、返金はございません。
但し、国内及び海外空港諸税等は、予告なく新しい項目が設定される場合があります。
その場合は、追加して請求させていただきます。
■旅行代金には下記代金は含まれておりませんので、残金案内時に別途請求させて頂きます。(※2025年3月25日現在・目安額)
国内空港施設使用料:2,460円
国内空港旅客保安サービス料:700円
海外空港諸税:2,660円
国際観光旅客税:1,000円
航空保険特別料金:240円
燃油サーチャージ:40,000円
※《歩く度》1日の徒歩での観光の目安として下さい。
(徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています。)
《歩く度:1》 総歩行時間が30分~2時間 ・バス移動がメインで少し歩く程度です。
《歩く度:2》 総歩行時間が2時間~4時間 ・全観光時間の内、半分以上が徒歩となります。
《歩く度:3》 総歩行時間が4時間以上 ・徒歩での観光が中心となります。
当ツアーの旅行条件、旅行代金は、2025年3月25日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が180日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:388274|承認日:2025/03/25
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス東京 海外
105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー
総合旅行業務取扱管理者:根本邦昭・佐藤勇太
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
新橋サービスセンター
横浜サービスセンター
埼玉サービスセンター
159,900~169,900円
369,900~489,900円
369,900~389,900円
220,000~250,000円
419,800~459,800円
329,000~529,000円
459,000~559,000円
160,000円
289,900~349,900円
349,000~399,000円
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:34,000〜39,000円(2025/04/08現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【旅客保安サービス料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。
【その他諸税追加】
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明