6・7泊目:サントリーニ島

【指定】ヌースマリオット 外観/イメージ(注5)
憧れのミコノス島(5泊目)・サントリーニ島(6・7泊目)泊!3つの世界遺産を巡る!
旅行代金 689,000~829,000 円
設定期間2025年5月22日~2025年10月9日
ブランド | トラピックス HST |
---|---|
コース番号 | YE164KY |
出発地 | 北海道 |
目的地 | ヨーロッパ他/ギリシャ・日本 |
旅行期間 | 10日間 |
燃油サーチャージ目安72,000円(2024/08/20現在)
設定期間2025年5月22日~2025年10月9日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 催行 受付終了 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 催行中止 受付終了 |
24 催行 受付終了 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 催行 受付終了 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 催行 受付終了 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 残席○ 催行
689,000円
予約する |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 残席◎ 催行
709,000円
予約する |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 残席◎ 催行
709,000円
予約する |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 残席○ 催行
729,000円
予約する |
27 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 残席◎
739,000円
予約する |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 残席△ 催行
829,000円
予約する |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 残席◎ 催行
749,000円
予約する |
5 |
6 |
|
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 残席◎ 催行
739,000円
予約する |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 残席◎ 催行
719,000円
予約する |
3 |
4 |
|||
5 |
6 |
7 |
8 |
9 残席◎ 催行
719,000円
予約する |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年2月13日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
奇岩とも言える岩々とその上に建設された「メテオラ」は、文化・自然複合遺産として世界遺産に登録されています。「中空の」を意味するギリシャ語「メテオロス」という言葉に由来するキリスト正教の聖地です。 空中に浮かぶ幻を見ているようで、奇岩群の上に建つ修道院は圧巻です。24の修道院のうち6つは今でも使われています。修道士が祈りと瞑想に浸る最適な場所として険しいこの地に修道院共同体が成立しました。セルビアの侵攻により修道士の多くが戦禍を逃れメテオラへ来たと言われています。天空の修道院郡にも魅かれますが、まるで空中に居るような絶壁からの風景は現実を離れた世界のように幻想的です。(注1)
世界遺産「デルフィの古代遺跡」は古代ギリシャのポリス(都市国家)として渓谷の急斜面にしがみつくようにして残っています。アポロン神殿を中心とする神域と都市遺構から成るこの遺跡の参道の両側にはお礼として奉納した宝庫や記念碑が並んでいて、アポロンの神託をたくさんの権力者達が競って訪れていたことを思い浮かべることができます。
世界で最も古い都市の1つであり、ギリシャの首都「アテネ」。紀元前8世紀に誕生した都市国家・アテネで、古代ギリシャ文明は最盛期を迎えます。その象徴ともいえるのが、海抜約156mの石灰台地に築かれた「アクロポリス」。アクロポリスとは「高い丘の上の都市」を意味します。オリンポスの神々を祀った神域であり、同時に敵の侵入を防ぐ要塞としての役割を果たしていました。アクロポリスを象徴するように建つのが、ドリス式建築の傑作と謳われる「パルテノン神殿」。守護女神アテナ像に捧げた戦勝記念堂で、紀元前432年に完成しました。アクロポリスの麓にそびえる「ゼウス神殿」は、ローマ帝国期に建設された神殿の中では最大級のものです。(注3)
パルテノン神殿/イメージ
パナティナイコスタジアム/イメージ(車窓観光)
ヘロディス・アッティコス音楽堂/イメージ
「エーゲ海に浮かぶ白い宝石」と称される「ミコノス島」。風車や白壁の家が美しい、ギリシャ屈指の観光名所となっています。紀元前11世紀初頭よりイオニア人が住みついたとされており、フテリア海岸には紀元前3000年前後の新石器時代の遺跡も発見されています。島の名前は、ギリシャ神話のアポロンの孫・ミコノスに由来。ゼウスと巨人ギガスが決闘をした地と伝えられる、神話の島です。白壁の低層建築が連なり、街のほとんどが迷路状に入り組んだ小路で構成され、どこを切りとっても絵になる風景が広がります。ミコノスの崖の上を美しく飾る白い風車は、かつて小麦を挽き、島の経済に欠かせない存在でした。16世紀に建てられたもので、ミコノスの激しい風を動力としていました。
ギリシャで最も人気のある「サントリーニ島」。陽を受けて白く輝く家と青い空、海など、ロマンティックな魅力に満ちています。日本でも広告や雑誌など、その景観が用いられており、世界中から観光客が集まる憧れのリゾートアイランドです。火山活動により海底隆起でできた島で、紀元前3000年頃にはミノア文明が栄えていました。しかし、紀元前1500年頃の大噴火による陥没で、元は1つの楕円形の島の中心が海底に沈み、華やかな文明は一挙に滅び、島の形は三日月のような形になりました。断崖絶壁にたたずむ白く美しい家並み、目前に広がる青いエーゲ海、白い壁に青いドーム屋根の教会など、この島でしか目にすることのできない感動の光景が広がっています。
島の中心部に立地する街「フィラ」。主要な観光スポットへ向かうためのバスは、全てこの街から出発しています。約300mの断崖の上にあり、迷路のような小路が張り巡らされ、通り沿いにはお洒落なアクセサリーや雑貨、カフェやタベルナなどが建ち並びます。また、 断崖下にはクルーズ船のテンダーボートなどが発着する旧港があります。
サントリーニ島北端の街「イア」。可愛らしい水色のドームをかぶった白い外壁の建物が斜面を埋め尽くすように建ち、その奥に青く美しい海が広がります。夕日鑑賞スポットとしても有名で、エーゲ海に沈んでいく夕景は感動的です。白い外壁の建物に夕陽があたりオレンジ色に染まり、徐々に夜の闇に美しい街並みが浮かび上がります。(各自にて)
アテネのアクロポリスの麓に広がる「プラカ地区」。アクロポリスの丘の北東側から、おおよそシンタグマ広場とモナスティラキ広場までの一帯を指します。迷路のように路地が入り組み、建築規制があることから歴史的な街並みが現在でも保たれています。石畳の道の両側には石造りの美しい建物があり、カフェやレストラン、土産物屋が続き、古い家がひしめいて独特の雰囲気を創り出しています。歴史を感じる教会、小さな美術館などで文化を楽しんだり、探検するように入り組んだ路地を歩きながら、土産物屋をのぞいてみたり、カフェでコーヒーを味わったりと心地よい空気に包まれながら、思い思いに散策をお楽しみ下さい。(注3)
6・7泊目:サントリーニ島
【指定】ヌースマリオット 外観/イメージ(注5)
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
カランバカ泊 | スーペリアクラス | ●アマリアカランバカ ●グランドメテオラ ●ディヴァニメテオラ ●メテオラ ●ファミッシエデン |
デルフィ泊 | スーペリアクラス | ●アマリアデルフィ ●アネモリアリゾート&コンフェレンス ●エグリ・リゾート |
アテネ泊 | スーペリアクラス | ●イリッソス・ホテル ●アテネアベニュー ●アテニアンカリロエ ●ザフォリア ●スタンレイ ●ティタニアホテル ●ポリスグランド ●プレジデント ●イリシア ●イビス・スタイル・アテネ・ルート ●ブラウン・ライトハウス・ホテル ●ブラウン・アクロポール・ホテル |
ミコノス島泊 | スーペリアクラス | ●サンアントニオサマーランド ●サンジョルジョ ●サン マルコ ●セメリ ●ハーモニー ●ポルトミコノス ●ペリカン アート ベイ ●ギャラクシー |
サントリーニ島泊 | デラックスクラス | |
成田空港近郊地区泊 | スタンダードクラス | ●マロウドインターナショナル成田 ●成田エアポートレストハウス ●東横INN成田空港本館 ●東横INN成田空港新館 ●ホテルマイステイズプレミア成田 ●成田ゲートウェイホテル ●ANAクラウンプラザホテル成田 ●ラディソン成田 ●コンフォートホテル成田 ●アートホテル成田 |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
10日目
旅行日数 | 10日間 |
---|---|
最少催行人員 | 12名 |
添乗員 | 同行致します(1日目成田空港~9日目成田空港まで同行いたします。) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | エミレーツ航空(EK) |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:6回 昼食:2回 夕食:4回 |
その他
※当ツアーの旅行条件は2024年11月26日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。
※上記スケジュールは2024年11月26日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※◎印は入場観光、○印は下車観光、▲印は乗船にての観光、☆印はショッピングの略です。
※世界遺産はその一部のみの観光となる場合がございます。
※寺院・修道院は宗教上の理由により急遽入場出来なくなる場合がございます。
※空港・ホテルでのポーターサービス(手荷物運搬料)は含まれておりません。
~歩く度について~
《歩く度》1日の徒歩での観光の目安として下さい。
(徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています。)
《歩く度:1》 総歩行時間が30分~2時間
・バス移動がメインで少し歩く程度です。
《歩く度:2》 総歩行時間が2時間~4時間
・全観光時間の内、半分以上が徒歩となります。
《歩く度:3》 総歩行時間が4時間以上
・徒歩での観光が中心となります。
■薬品類の持参、車いす・医療器具等を利用される場合のご案内について■
【必ずご一読ください】カタール航空 英文診断書につきましてはこちらをクリック
【必ずご一読ください】未成年の欧州渡航時における同意書についてのご案内
<千歳での前後泊と駐車場のご案内>
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が195日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:365213|承認日:2024/11/28
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス北海道 海外
060-0005 札幌市中央区北5条西5丁目2番5 信金中央金庫ビル6階
総合旅行業務取扱管理者:橋本 敏行
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
札幌支店
563,000~673,000円
199,000~269,000円
689,000~879,000円
524,000~594,000円
729,000~879,000円
664,000~774,000円
504,800~564,800円
439,000~489,000円
509,000~609,000円
499,000~579,000円
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:72,000円(2024/08/20現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【旅客保安サービス料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
【その他諸税追加】
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
飛行機追加代金(お一人様往復)
発着空港 | 追加代金 | |
---|---|---|
北海道 | 新千歳空港 | 0円 |
北海道 | 女満別空港 | 10,000円 |
北海道 | たんちょう釧路空港 | 10,000円 |
北海道 | 旭川空港 | 10,000円 |
北海道 | とかち帯広空港 | 10,000円 |
北海道 | 函館空港 | 10,000円 |
アイコンの説明