≪道内各地空港発着/成田利用≫<ANAエコノミークラス利用>満喫マレーシア縦断の旅7日間

ANA往復利用!4・5泊目デラックスクラスに2連泊!

お気に入りに追加されました

1/9

<ペナン>セント・ジョージ教会
<ペナン>セント・ジョージ教会
<マラッカ>世界遺産マラッカ・オランダ広場
<マラッカ>世界遺産マラッカ・オランダ広場
<キャメロンハイランド>紅茶畑
<キャメロンハイランド>紅茶畑
<クアラルンプール>ペトロナスツインタワー
<クアラルンプール>ペトロナスツインタワー
<クアラセランゴール>ホタル観賞(注4)
<クアラセランゴール>ホタル観賞(注4)
<ブッキトメラ>オランウータン保護島(注3)
<ブッキトメラ>オランウータン保護島(注3)
<クアラカンサー>ウブディアモスク(注1)
<クアラカンサー>ウブディアモスク(注1)
<マラッカ>セントポール教会
<マラッカ>セントポール教会
<プトラジャヤ>プトラモスク(注1)
<プトラジャヤ>プトラモスク(注1)
<ペナン>セント・ジョージ教会
<マラッカ>世界遺産マラッカ・オランダ広場
<キャメロンハイランド>紅茶畑
<クアラルンプール>ペトロナスツインタワー
<クアラセランゴール>ホタル観賞(注4)
<ブッキトメラ>オランウータン保護島(注3)
<クアラカンサー>ウブディアモスク(注1)
<マラッカ>セントポール教会
<プトラジャヤ>プトラモスク(注1)

旅行代金 209,900~219,900

  • カード利用可

  • 現地係員同行
  • 航空会社指定
  • 世界遺産
  • お一人様バス2席利用

設定期間2025年6月18日~2025年9月19日

コース情報
ブランド トラピックス HST
コース番号 YS588GE
出発地 北海道
目的地 アジア/マレーシア・日本
旅行期間 7日間

こだわりポイント

  • 【ANAエコノミークラス】各出発日20名限定~バスのお席はおひとりで2シート利用を確約~
  • 世界遺産マラッカ・ペナンを含む計9都市のもりだくさんの観光付き!
  • 4・5泊目クアラルンプールではデラックスクラスホテル(当社基準)【指定】で2連泊~快適なホテル滞在を~

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。 ( )内料金は子供 旅行代金 です。

燃油サーチャージ目安31,000円(2025/01/29現在)

設定期間2025年6月18日~2025年9月19日

5月出発のツアー最安値
-
2025年5

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

催行

受付終了

24

25

26

27

28

29

30

催行

受付終了

31

6月出発のツアー最安値
209,900
2025年6

1

2

3

4

5

6

催行

受付終了

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

催行

209,900
(209,900円)

キャンセル待ち

19

20

21

22

23

24

25

26

27

催行

209,900
(209,900円)

キャンセル待ち

28

29

30

7月出発のツアー最安値
209,900
2025年7

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

残席

催行

219,900
(219,900円)

予約する

17

18

19

20

21

22

23

24

25

残席

催行

209,900
(209,900円)

予約する

26

27

28

29

30

31

8月出発のツアー最安値
219,900
2025年8

1

2

3

4

残席

催行

219,900
(219,900円)

予約する

5

6

催行

219,900
(219,900円)

キャンセル待ち

7

8

9

10

11

12

13

残席

催行

219,900
(219,900円)

予約する

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

残席

219,900
(219,900円)

予約する

30

31

9月出発のツアー最安値
219,900
2025年9

1

2

3

4

5

残席

催行

219,900
(219,900円)

予約する

6

7

8

9

10

残席

催行

219,900
(219,900円)

予約する

11

12

13

14

15

16

17

18

19

残席

催行

219,900
(219,900円)

予約する

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

※この料金は 2025年3月27日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

【飛】往復ANA利用!片道7時間のフライトも快適な空の旅へ

【乗】バスのお座席おひとり様2席利用を確約!バスでの移動もお寛ぎいただけます。

【限】各出発日20名様限定でゆったりとしたご旅行をお楽しみいただけます。

【泊】全都市 当社基準スーペリアクラスホテル以上のホテルをご用意
4・5泊目クアラルンプールではデラックスクラスホテル(当社基準)【指定】でご案内!
オークウッドホテル&レジデンス 50平米のスタジオスイートタイプのお部屋をご用意
~快適なホテル滞在をお楽しみください~

【観】世界遺産の街マラッカ・ペナンを含む!マレーシアの見どころをもりだくさんの計9都市観光にご案内!
クアラルンプール/ペナン/プトラジャヤ/マラッカ/キャメロンハイランド/ブッキトメラ/イポー/クアラセランンゴール/クアラカンサー
 
◆オランウータン保護島ではかわいいオランウータンに会える「オランウータン保護島」にご案内(注3)
◆マレーシアの軽井沢と呼ばれる高原リゾート「キャメロンハイランド」では美しい紅茶畑へご案内
◆クアラカンサーではマレーシアでも最も美しいモスクの一つと呼ばれる「ウブディアモスク」(注1)へご案内
◆クアラセランゴールでは真夏のクリスマスツリーと呼ばれる「ホタル観賞」(注4)へご案内

【食】多民族国家ならでは!バラエティー豊かな計12回のお食事をご用意!(朝5回/昼4回/夕3回※軽食含む、機内食除く)
~マレーシアの見どころ盛りだくさんのツアーとなっております!~

もっと見る

人気の観光地へご案内

巨大モスクやイスラム建築が並ぶ美しい行政都市「プトラジャヤ」

巨大モスクやイスラム建築が並ぶ美しい行政都市「プトラジャヤ」

クアラルンプール近郊の都市「プトラジャヤ」。行政都市として、マレーシアの首相官邸などの政府機関が集まっているだけでなく、街全体の雰囲気がとても美しいことが特徴です。中でも一番有名なのが「プトラモスク」で、およそ15000人の崇拝者を収容できる巨大モスクです。ピンク色の印象的な外観から「ピンクモスク」とも呼ばれています。この特徴的なピンク色はバラ色の花崗岩から成るもので、モスクのドームは場所によって色や素材、模様が異なり、雰囲気の違いが楽しめます。マレーやイスラム文化が反映された外観が特徴的な「首相官邸」は、撮影スポットとして人気があります。(注1)

近代建築と情緒溢れる街並が調和した都市「クアラルンプール」

近代建築と情緒溢れる街並が調和した都市「クアラルンプール」

マレーシア最大の都市にして、首都でもある「クアラルンプール」。多国籍国家マレーシアの首都にふさわしく、近代建築と情緒溢れる街並が調和した国際都市です。高さ452mの「ペトロナスツインタワー」に代表されるように、市内では都市開発が進められている一方、イギリス統治時代の歴史的建造物が今も残るなど、新旧の文化が混在しています。クアラルンプールとは「濁った川が交わる場所」という意味で、名前の由来となったクラン川とゴンバック川の合流地点は、19世紀半ばに錫の集積所として発展しました。中央に金色のドーム型の屋根を持つ白い王宮「新王宮」、独特な星型のドームと天に伸びる光塔が印象的な現代イスラム建築「国立モスク」など、見どころに溢れています。

紅茶畑が広がるマレーシアの避暑地「キャメロンハイランド」

紅茶畑が広がるマレーシアの避暑地「キャメロンハイランド」

マレーシア、パハン州にある「キャメロンハイランド」。一般的な蒸し暑いマレーシアの気候とは異なり、涼しくて快適な地であることから、マレーシアの避暑地・憧れの高原リゾート地として有名です。1885年、イギリスの国土調査官ウィリアム・キャメロンが初めてこの地を訪れたことから、その名が付けられました。標高約1500mの高原で、最高気温は1年を通じて20度台前半。マレー半島を統治していたイギリス人が、低地の暑さから逃れるために、19世紀後半に開発を進めたことから、今も英国調の街並みが残ります。また、丘陵地に広がる美しい紅茶畑は必見です。この美しい場所は、タイのシルク王として知られたジム・トンプソンが謎の失踪をとげた場所としても有名です。

マレーシアで最も美しいと言われている「ウブディアモスク」

マレーシアで最も美しいと言われている「ウブディアモスク」

ペラ州にある、かつての州都・クアラカンサー。クアラカンサーは、18世紀にスルタンと呼ばれる州の王が移り住んだ王都です。その為、王宮関連の建物やゆかりの名所も多く、ペラ州の「ロイヤルタウン」としても知られています。その中でも、ひときわ目を引くのが黄金の「ウブディアモスク」です。第27代ペラ州のスルタンの命により建設が進められ、1917年に完成しました。建物のデザインはイポー鉄道駅などを手掛けたイギリス人建築家、アーサー・ベニソン・ハバック。他のモスクによくあるドーム型とは異なり、球体に近い形で金色のドームが特徴的です。その他アーチや柱、ミナレットの装飾も細かく、見惚れてしまうような美しいモスクです。(注1)

ジョージタウンのシンボル 白亜の教会「セントジョージ教会」

ジョージタウンのシンボル 白亜の教会「セントジョージ教会」

ペナン島・ジョージタウンのシンボル「セントジョージ教会」は、東南アジアにおける最古のイギリス教会です。ジョージタウンの中心にあるマスジット・カピタン・クリン通り(通称ハーモニーストリート)という真っ直ぐな通りの起点になる場所にあります。この通り沿いには、中国寺院、モスク、ヒンズー寺院も並んでいて、この地で異なる宗教の人々が共存してきたことの証とされています。
教会は1818年建築されたましたが、のちに日本軍の空襲で被害を受け、1948年に修復されました。高い尖塔をもつ白亜の建築が美しく、広い芝生と木々の緑がその美しさをより引き立てています。

島では人間が檻の中に入って観察する「オランウータン保護島」

島では人間が檻の中に入って観察する「オランウータン保護島」

マレー語で「森の人」と呼ばれているオランウータン。現在は、東マレーシア・ボルネオ島とインドネシアのスマトラ島にのみ生息しています。昨今の伐採や山火事などで、森が失われつつあり、オランウータンは絶滅の危機に瀕しています。以前は、世界で約100万匹生息していたのが、現在は約3万匹と減少しています。そんなオランウータンを、保護・繁殖しているのが「オランウータン保護島」です。自然に近い状態で飼育されているオランウータンを見ることができる、絶好のチャンスです。ここでは、人間が檻の中から観察するスタイルとなっており、まるで人間をオランウータンが観察しているような不思議な感覚です。自然にのびのびと生活しているオランウータンを、間近でご覧ください。(注3)

東洋と西洋が混在する文化の融合 マレーシアの古都「マラッカ」

東洋と西洋が混在する文化の融合 マレーシアの古都「マラッカ」

マレーシア南西岸に位置するマラッカ州の州都「マラッカ」。植民地時代のヨーロッパ各国の史跡が数多く残り、西洋と地元マレーや中国系文化が融合した特異な街並みが評価され、世界遺産にも登録されています。噴水を中心にオランダ統治時代の教会などがある「オランダ広場」、ザビエルの遺骨が一時安置されていたこともある、ポルトガル時代の教会跡「セントポール教会」、1511年にポルトガル軍がオランダとの戦いに備えて建設した砦「サンチャゴ砦」、マレーシア最古の中国寺院「青雲亭寺院」、地元客や観光客で賑わうマラッカのメインストリート「ジョンカーストリート」。様々な国の文化が入り混じる、マラッカの代表的観光スポットをお楽しみください。

セントポール教会

サンチャゴ砦

ジョンカーストリート

もっと見る

利用ホテル

4~5泊目:クアラルンプール泊

【指定】オークウッドホテル&レジデンス クアラルンプール 外観

【指定】オークウッドホテル&レジデンス クアラルンプール 外観

宿泊地 ホテルグレード・ホテル名 ホテル例
スパン(クアラルンプール郊外)泊 デラックスクラス ドーセットグランススバン
サウジャナホテルクアラルンプール のいずれか
キャメロンハイランド泊 スーペリアクラス ヘリテージホテルキャメロンハイランド
センチュリーパインズリゾート
ストロベリーパークリゾート
コップトンホテルキャメロンハイランド のいずれか
ペナン泊 スーペリアクラス シティテル
イースティンホテル
ペナン
ウェンブリー セント ジャイルス ホテル ペナン
ヴォーク スイーツ アット マンション ワン
エバーグリーン ローレル
ザ・ロイヤルチュラン ペナン
サンウェイホテル・ジョージタウン
メルキュール ペナン ビーチ
フラミンゴホテル・バイ・ザ・ビーチ
ベイビューホテルジョージタウン のいずれか
クアラルンプール泊 オークウッドホテル&レジデンス クアラルンプール(デラックスクラス) 【指定】
成田空港近郊地区泊 スタンダードクラス マロウドインターナショナル成田
成田エアポートレストハウス
東横INN成田空港本館
東横INN成田空港新館
ホテルマイステイズプレミア成田
成田ゲートウェイホテル
ANAクラウンプラザホテル成田
ラディソン成田
コンフォートホテル成田
アートホテル成田
  • ※ダブルベッドのお部屋になる場合がございます。
    ※ホテルランクは当社基準となります。
    ※お部屋にはバスタブがなく、シャワールームのみの場合がございます。予めご了承ください。

    【一人部屋追加代金】
    50,000円

オプションについて

OPは現地受け、現地払いとなります。

■現地オプショナルツアーのご案内 (企画実施:ロンカーツアー&トラベル、ヘリテージトラベル&ツアーズ、サンライズツアーアンドトラベルのいずれか)
下記オプショナルツアーを現地にてご用意しております。いずれも現地にて受付・現地通貨で現地にてお支払いとなります。

3日目OP:「ペナンヒル夜景観賞とホワイトコーヒー試食」
・料金(おひとり様)/(2025年4月~2025年9月まで) 250マレーシアリンギット
・時間帯/19:30~22:30 ・最少催行人員:4名様
▲ケーブルカーに乗り、○ペナンヒル夜景観賞(30分)、ホワイトコーヒーの試飲(30分)
※天候事由により夜景がご覧いただけない場合がございます。予めご了承ください。
※急遽ケーブルカーのメンテナンスにより催行中止、もしくはジープにてご案内する場合がございます。

5日目OP:「KLタワーからの夜景観賞とナイトマーケット散策(夕食付)」
・料金(おひとり様)/(2025年4月~2025年9月まで) 330マレーシアリンギット
・時間帯/18:30~22:00 ・最少催行人員:4名様
◎KLタワー展望台からの夜景観賞(40分)、ナイトマーケット散策(30分)

●最少催行人員に満たない場合や、悪天候、その他現地事情により実施を取りやめる場合があります。
●代金には往復の交通費、チップ、明記されているガイド代が含まれております。
●所要時間、出発・帰着・開始時間は現地事情によって変更になる場合があります。
●オプショナルツアーは、企画・実施会社の旅行条件に基づいて実施するものであり、当社の旅行条件は適用されません。 
●オプショナルツアーのお取り消しに際して、取消料がかかる場合がございます。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

08:55~11:50/旭川・女満別・釧路・帯広・函館空港から空路、羽田空港へ。

10:40~13:15/羽田空港着後、乗り継ぎ。
※リムジンバス<当社負担>にて各自成田空港へ。

17:25~17:30/東京(成田)発。
空路、【ANAエコノミークラス】にてクアラルンプールへ。

23:55~00:15/クアラルンプール着後、ホテルへ。

01:45/ホテル着。


【総走行距離:約50km、約50分】
食事
【朝食】 -  【昼食】 ×  【夕食】 機内食
滞在先
スパン(クアラルンプール郊外)泊 デラックスクラス

2日目

国立モスク
国立モスク
ペトロナスツインタワー撮影スポット
ペトロナスツインタワー撮影スポット
09:30/ホテル発。

マレーシア政治の中心地≪プトラジャヤ観光≫(30分)へご案内。
・○プトラモスク(注1)
・○首相官邸
・○プトラ広場
・○プトラレイク

観光後、クアラルンプールへ。

近年、急発展を続ける≪クアラルンプール市内観光≫(1時間10分)へご案内。
・○新王宮
・△国立モスク
・○独立広場
・○ペトロナスツインタワー撮影スポット
・☆民芸品店(30分)

昼食は飲茶料理をご用意。

観光後、キャメロンハイランドへ。

19:40/ホテル着。

ホテル到着後、ご夕食のマレー風寄せ鍋スチームボードをご用意。


≪歩く度1≫
【総走行距離:約303km、約6時間55分】
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 飲茶料理  【夕食】 スチームボート
滞在先
キャメロンハイランド泊 スーペリアクラス

3日目

紅茶畑
紅茶畑
ウブディアモスク(注1)
ウブディアモスク(注1)
08:00/ホテル発。

マレーシアの避暑地≪キャメロンハイランド観光≫(1時間)
・○紅茶畑(お一人様一杯紅茶試飲付き!)
・○市場散策

観光後、イポーへ。

かつて錫工業で栄えた街≪イポー観光≫(50分)
・○ペラトン洞窟
・△旧市街

観光後、クアラカンサ―へ。
・○ウブディアモスク(20分)(注1)
へご案内。

観光後、ペナンへ。

途中、夕食の中華料理をご用意。

19:20/ホテル着。


≪歩く度2≫
【総走行距離:約300km、約7時間10分】

【OP】(別料金)
「ペナンヒル夜景観賞とホワイトコーヒー試飲」

食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 インド料理(注2)  【夕食】 中華料理
滞在先
ペナン泊 スーペリアクラス

4日目

セントジョージ教会
セントジョージ教会
カピタンクリンモスク(注1)
カピタンクリンモスク(注1)
オランウータン保護島
オランウータン保護島
08:00/ホテル発。

午前:≪ペナン島・ジョージタウン観光≫(1時間20分)
・○コーンウォーリス砦
・○旧ペナン州庁舎
・○セントジョージ教会
・○カピタンクリンモスク(注1)
・○観音寺
・○涅槃仏寺
・☆健康寝具店(30分)にてショッピング。

観光後、ブキットメラへ

ブキットメラにてオランウータン保護島(1時間)へご案内。(注3)

クアラセランゴールへ
途中、夕食は海鮮中華をご用意。

▲ボートに乗り、幻想的なホタル観賞(注4)(30分)へご案内。

その後、クアラルンプールへ

・車窓にて△ペトロナスツインタワーライトアップ観賞(注5)

22:50/ホテル着。


≪歩く度2≫
【総走行距離:約448km、約7時間40分】
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 マレー料理  【夕食】 海鮮中華
滞在先
クアラルンプール泊 オークウッドホテル&レジデンス クアラルンプール

5日目

オランダ広場
オランダ広場
セントポール教会
セントポール教会
08:00/ホテル発。

マラッカへ。

ヨーロッパの面影を色濃く残す
世界遺産≪マラッカ観光≫(1時間50分)へご案内。
・○青雲亭寺院
・○ジョンカーストリート
・○オランダ広場・キリスト教会
・○セントポールの丘・セントポール教会
・○サンチャゴ砦
・○海峡モスク(注1)
・☆雑貨店(30分)にてショッピング

昼食はニョニャ料理をどうぞ。

観光後、クアラルンプールへ

途中、☆チョコレート店にてショッピング(30分)。

17:40/ホテル着。

≪歩く度1≫
【総走行距離:約309km、約6時間5分】

【OP】(別料金)
「KLタワーからの夜景観賞とナイトマーケット散策(夕食付)」
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 ニョニャ料理  【夕食】 オプショナルツアー
滞在先
クアラルンプール泊 オークウッドホテル&レジデンス クアラルンプール

6日目

04:00/ホテル発、空港へ

07:15~08:00/クアラルンプール発 
空路、【ANAエコノミークラス】にて帰国の途へ。

15:25~15:45/東京(成田)着後、入国・通関。
各自にてホテルへ。

【総走行距離:約70km、約1時間】
食事
【朝食】 軽食  【昼食】 機内食  【夕食】 ×
滞在先
成田空港近郊地区泊 スタンダードクラス

7日目

朝~午前/ホテル発。各自にて成田空港へ。
各自リムジンバス<当社負担>にて羽田空港へ。

10:45~17:35/羽田空港から空路、北海道内各地空港(旭川・釧路・帯広・女満別・函館各空港)空港へ。

12:25~19:15/道内各地空港着後、解散。


 ☆☆お疲れさまでした☆☆
食事
【朝食】 ×  【昼食】 ×  【夕食】 -

重要事項

■北海道内各地空港よりご参加頂けます。(旭川空港・釧路空港・帯広空港・女満別空港・函館空港)。
必ず発着地の選択をお願い致します。

■マレーシア入国■必要な手続き
2024年1月1日よりマレーシアに入国する全ての外国籍旅行者に対し、事前に「デジタルアライバルカード」の提出が必須となりました。つきましては下記のとおり、あらかじめご入国前に所定の登録サイトよりご登録をお願いいたします。

【デジタルアライバルカード概要】
●対象者   : マレーシアへ入国する全外国籍旅客
●登録可能日 :マレーシア到着日を含めて 3 日前から登録可能です(それ以前は登録できません)
●免除者   : 永住権、Malaysia Automated Clearance System(MACS)保持者
※MACS:長期滞在資格者が申請・登録し年間RM30を支払う事でステッカーを発行されMACS自動化ゲートを利用できるシステム

【登録方法】
1.デジタルアライバルカード専用サイトから「Register」をクリック
2.必須項目を入力
3.入力完了後「Submit」を押し送信。→登録完了です。
4.登録したメールアドレスに登録内容が送られてきます。

※登録録完了メール(登録内容が記載されてるもの)、
 または登録完了メールにあるPINを使って出した登録内容(PDF)を
 印刷またはスクリーンショットを取ってご持参ください。
※登録内容の変更をしたい/間違った場合は、再度登録してください(編集はできません)
※国際線出発空港での搭乗手続きの際に提示が求められる場合があり、
 提示できない場合は搭乗を拒否されご参加いただけません。
※登録の不備により旅行にご参加いただけなかった場合はお客様に起因する事由による取消となり、
 取消料の対象となりますので、必ず登録をお済ましのうえ空港にお越しください。

「デジタル・アライバル・カード」の登録方法は、下記URLより確認ください。
https://tourismmalaysia.or.jp/news/pdf/DegitalArrivalCard.pdf

【4/10ご出発分より代行可能となります!】
・当社で代行取得する場合(2025/4/10出発~) 
 取得代行手数料:お一人様4,000円(税別)
代行作成をご希望されるお客様は、出発の7日前までにご連絡ください。
ご出発当日、集合空港受付カウンターにて「登録した画面」を印刷し手渡しさせていただきます。

●ご旅行代金には下記代金及び現地宿泊税は含まれておりませんので、残金の案内時に別途請求させて頂きます。尚、今後変更となる場合がございます。(2025年03月26日現在)

・新千歳空港施設使用料(国内線)…12歳以上:740円(3歳~11歳:360円)
・羽田空港施設使用料(国内線)…12歳以上:900円(3歳~11歳:440円)
・成田空港施設使用料(国際線)…大人:2,460円(子供:1,240円)
・成田空港旅客保安サービス料…700円
・燃油サーチャージ目安額…31,000円
・海外出入国税目安額…3,320円
・国際観光旅客税…1,000円
・航空保険特別料金…1,400円

■観光税について
マレーシア国内の宿泊施設に滞在する旅行者に対し、別途観光税が義務付けられております。現地・マレーシアにて1泊1室に対して10マレーシアリンギットをホテルに直接お支払いいただきますので予めご了承ください。
ペナン州においては別途1泊一部屋3マレーシアリンギットの支払いが義務付けられております。現地ホテルにて直接お支払いいただきますのでご了承ください。

旅行条件

旅行日数 7日間
最少催行人員 10名
添乗員 同行しませんが、現地係員がご案内します
日本発着利用航空会社/船舶名称 ANA(NH)
座席クラス エコノミー
食事回数※機内食除く 朝食:5回 昼食:4回 夕食:3回

その他

※当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年03月26日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。

※上記スケジュールは2025年03月26日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合、天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。

※世界遺産はその一部のみの見学となる場合がございます。
※2歳未満のお子様のご参加はご遠慮いただいております。
※航空機の事前座席指定等のリクエストはお受けできませんのでご了承下さい。(ご家族、カップル、グループの方でも隣り合わせにならない場合がございます。)

※2022年7月1日よりマレーシア入国時タバコの持ち込みは課税対象となりますので、ご注意ください。

(注1)宗教上の理由によりご覧いただけない場合がございます。
(注2)日曜出発は、インド料理店が定休日の為、代わりにチキンライスにご案内いたします。
(注3)オランウータン保護島の観光は雨量が少なくボートで渡ることができない場合は代替えとして近隣の「タイピン動物園」へご案内いたします。ご了承ください。
(注4)ホタルは自然条件によってご覧いただけない場合がございます。
(注5)夜景は気候条件によってご覧いただけない場合がございます。

※プトラジャヤの首相官邸は現在外観改修工事中の為、一部がフェンスで覆われておりご覧いただけません。

※《歩く度》1日の徒歩での観光の目安として下さい。
(徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています。)
《歩く度:1》 総歩行時間が30分~2時間  ・バス移動がメインで少し歩く程度です。
《歩く度:2》 総歩行時間が2時間~4時間  ・全観光時間の内、半分以上が徒歩となります。
《歩く度:3》 総歩行時間が4時間以上    ・徒歩での観光が中心となります。


◆薬品類の持参、車いす・医療器具等を利用される場合のご案内

取消料、申込金など旅行条件書はこちら

旅券・査証等について

現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。

・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が190日以上残っている旅券が必要です。

・査証(ビザ):必要ありません。

※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。

※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:388666|承認日:2025/03/27

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル 0570-07-8689
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
011-330-2424
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 トラピックス北海道 海外

060-0005 札幌市中央区北5条西5丁目2番5 信金中央金庫ビル6階

総合旅行業務取扱管理者:橋本 敏行

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

札幌支店

〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西5丁目2番5 信金中央金庫ビル6階
10:00~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号 (一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります
その他のツアーを探す

燃油サーチャージについて

旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

目安:31,000円(2025/01/29現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。

諸税等について

旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。


【日本国内空港施設使用料】

成田国際空港
大人(12歳以上)2,460円、子供(2歳以上12歳未満)1,240円

【旅客保安サービス料】

成田国際空港
大人(12歳以上)700円、子供(2歳以上12歳未満)700円

【海外空港諸税等】

旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

  • 2025/5/7  大人(12歳以上)3,190円、子供(2歳以上12歳未満)3,190円
  • 2025/5/23  大人(12歳以上)3,050円、子供(2歳以上12歳未満)3,050円
  • 2025/5/30  大人(12歳以上)3,060円、子供(2歳以上12歳未満)3,060円
  • 2025/6/6  大人(12歳以上)3,110円、子供(2歳以上12歳未満)3,110円
  • ※上記以外の出発日につきましては料金確定後にご案内いたします。
    ※手配の都合により変更になる場合があります。


    【その他諸税追加】

    航空保険特別料金
    2025/5/7  大人(12歳以上)1,600円、子供(2歳以上12歳未満)1,600円、幼児 1,600円
    2025/5/23  大人(12歳以上)1,600円、子供(2歳以上12歳未満)1,600円、幼児 1,600円
    2025/5/30  大人(12歳以上)1,600円、子供(2歳以上12歳未満)1,600円、幼児 1,600円
    2025/6/6  大人(12歳以上)1,600円、子供(2歳以上12歳未満)1,600円、幼児 1,600円

特別代金プランのご案内

このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。

※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。

追加代金にて各地発着ありとは
当ツアーは日程表に記載の出発空港だけでなく、各地より下記追加代金にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。

飛行機追加代金(お一人様往復)

発着空港 追加代金
北海道 女満別空港 0
北海道 たんちょう釧路空港 0
北海道 旭川空港 0
北海道 とかち帯広空港 0
北海道 函館空港 0

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地係員同行
現地到着後、現地係員が同行しお世話いたします。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。