スカイラインロトルアでのゴンドラ・お食事体験

バス座席はお一人様2席利用確約!
旅行代金 949,800~999,800 円
設定期間2025年7月7日~2025年9月1日
ブランド | トラピックス HTT |
---|---|
コース番号 | ZT470NC |
出発地 | 東京(成田) |
目的地 | オセアニア/ニュージーランド |
旅行期間 | 7日間 |
設定期間2025年7月7日~2025年9月1日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 催行中止 受付終了 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 催行 受付終了 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 催行中止 受付終了 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 催行中止 受付終了 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 催行中止 受付終了 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 残席○
949,800円
予約する |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 残席○
999,800円
予約する |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 残席○
999,800円
予約する |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
※この料金は 2025年1月10日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
テカポの星空はダークスカイリザーブ(星空保護区)にも認定されており、世界遺産級の星空観賞が人気をよんでいます。現在は、テカポ湖周辺の空が新たな世界遺産として検討されており、正式に決定すれば世界初の星空世界遺産となります。南半球でしか見られない南十字星をはじめ、星雲や天野川など、まるでプラネタリウムのような美しい星空を観賞することができます。
この国で、スイスアルプスのような美しい山岳美が続く山並みはサザンアルプスと呼ばれます。このサザンアルプスの最高峰が、マオリ語でアオラキと呼ばれるマウント・クック。
大自然の山、森、フィヨルド、氷河などからなる【世界遺産】テ・ワヒポウナムは、アオラキ/マウント・クック、フィヨルドランド、マウント・アスパイアリング、ウエストランドの4つの国立公園を含んでいる地域を総称して呼んでいます。
2011年のカンタベリー地震によって75%が崩壊してしまった、クライストチャーチにある大聖堂。その代わりとなる仮設大聖堂は、特殊な紙で作る仮設住宅などを世界各国の被災地で建設してきた日本人建築家、坂茂(ばんしげる)氏によって建てられました。正面にはステンドグラスが施されていて、穏やかな光が差し込み神聖な空間が作られています。建物の外側は半透明な素材が使われているため、屋根部分の紙の間からも外の光が中まで届き、建物内は自然な光で満たされています。この仮設大聖堂はクライストチャーチの新たな観光名所になり、世界中から多くの人が訪れています。
アグロドームは350エーカーの広大な敷地の中に羊や牛などの農場が広がる「牧場型テーマパーク」です。ここで行われる羊の毛刈りショーは特に有名で多くの観光客が訪れます。またファームツアー全天候型のトレーラーに乗車し、350エーカーある牧場の中を御案内します。豊富な知識と経験あるガイドがご案内いたします。
ロトルアに位置する「テパトゥ」は、自然の美しさ、深い歴史、そしてマオリ文化が魅力の場所です。
まず目を引くのは、その圧倒的な自然環境。ニュージーランドの深い森に身を置き、豊かな自然に包まれ、心からリラックスすることができるはず。そしてテパトゥの特徴といえば、マオリ文化と深く繋がった歴史です。テパトゥはマオリの伝説や神話が息づく神聖な地で、歴史的なマオリの集落がいくつも存在します。マオリ語の伝統的な表現や意味も学ぶことができ、さらにマオリの工芸やパフォーマンスの体験も可能。美しく力強い自然に癒されるだけでなく、歴史あるマオリの伝統や文化を体験できるスポットです。
ラグビーW杯で1987年、2011年、2015年と3度も優勝したことのある世界最強と呼ばれるチーム「オールブラックス」の強さの秘訣を最新のテクノロジーを使って体験できる施設です。
オークランドはニュージーランド北島の北部に位置し、人口が最大の都市です。ワイテマタ湾とマヌカウ湾などに囲まれて形成された都市であり、オークランドの中心部でさえ、すこし歩けば潮風を感じられる魅力的な場所です。
その一方で、火山活動により形成された特徴的な地形は、緑に溢れ、開発されないままとなっている場所も多く存在します。
こうした特徴をもとに「帆の街」、「火山の街」と呼ばれることもあります。「帆の街」としての特徴としては、オークランド沿いに広がるハーバーには無数のヨットやボートがあり、日常的に海に帆が浮かんでいる光景があることから呼ばれるようになりました。
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
テカポ泊 | スタンダードクラス | ●ザ ゴッドレーホテル |
クライストチャーチ泊 | スーペリアクラス | ●クラウンプラザ ●ディスティンクション クライストチャーチ ●ノボテル キャセドラルスクエア ●コモドール エアポートホテル ●シャトーオンザパーク ア ダブルツリーバイ ヒルトン ●スディマ ホテル クライストチャーチ エアポート ●スディマクライストチャーチシティ ●ノボテルクライストチャーチエアポート ●ファーブルクライストチャーチ ●リッジス ラティマー |
ロトルア泊 | スーペリアクラス | ●ディスティンクション ロトルア ●アレワパークホテルロトルア(旧リッジス) ●スディマ ホテル レイクロトルア ●リージェント オブ ロトルアホテル ●リッジスロトルア(旧ホリデイ インロトルア) |
オークランド泊 | デラックスクラス | ●JWマリオットオークランド(旧スタンフォードプラザ) ●QTオークランド ●アディナ シティライフ オークランド ●エムソーシャル オークランド ●クラウンプラザ ●グランドチャンセラー オークランド ●グランドミレニアムオークランド ●プルマン ●ボコ オークランドシティセンター ●ランデブー ヘリテージ オークランド |
スカイラインロトルアでのゴンドラ・お食事体験
スカイラインロトルアでのゴンドラ・お食事体験
マオリの伝統料理ハンギディナー
マオリの伝統料理ハンギディナー
国立公園内ホテル「ハミテージ」のマウントクックが見えるレストランにて昼食!
※現地事情により食事内容は異なる場合がございます
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
旅行日数 | 7日間 |
---|---|
最少催行人員 | 10名 |
添乗員 | 同行致します(1日目成田空港から7日目成田空港まで) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | ニュージーランド航空(NZ) |
座席クラス | ビジネス |
食事回数※機内食除く | 朝食:4回 昼食:4回 夕食:5回 |
その他
上記スケジュールは2025年1月7日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
※旅行代金には以下が含まれておりません。別途必要となります。(2025年1月7日現在の目安額)
・海外空港諸税(目安額)/大人(12歳以上):9,700円
・国際観光旅客税/大人・小人共通:1,000円
当社の日本円換算額は、ご出発前々月最終水曜日(休日の場合はその前日)のIATA(国際航空運送協会)公示レートを基準に確定致します。
その後、ご出発までの間にレート変動により差額が生じた場合でも一切精算は致しません。また、海外空港諸税は予告無く変更又は、新設される場合がございます。
増額・新設となった場合は追加徴収となり、減額となった場合は減額分を返金させて頂きます。
■おひとり様部屋追加代金:80,000円
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
※旅程記載の訪問地につきましては、観光地を優先させていただき、現地の状況により土産物店は省略させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
※日程表内の現地時刻及び所要時間はあくまでも目安です。現地事情により異なりますのでご了承ください。
※世界遺産はその一部のみの観光となる場合がございます。
※航空機、バス等の都合・天候・現地事情により旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容等が変更になる場合があります。
※当コースは当社他支店との共同催行になります。
■当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年1月7日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。
■《歩く度》1日の徒歩での観光の目安として下さい。
(徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています。)
《歩く度:1》 総歩行時間が30分~2時間・バス移動がメインで少し歩く程度です。
《歩く度:2》 総歩行時間が2時間~4時間・全観光時間の内、半分以上が徒歩となります。
《歩く度:3》 総歩行時間が4時間以上・徒歩での観光が中心となります。
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が100日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ)等:ニュージーランドNZeTA(電子渡航認証)、IVL(国際観光税)が必要です。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:372817|承認日:2025/01/09
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス東京 海外
105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー
総合旅行業務取扱管理者:根本邦昭・佐藤勇太
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
新橋サービスセンター
横浜サービスセンター
埼玉サービスセンター
14,700~35,600円
30,700~49,900円
30,700~49,900円
21,700~53,800円
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【旅客保安サービス料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
【その他諸税追加】
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明