重要なお知らせ
【燃油不要・ニュージーランド航空プレミアムエコノミークラス利用】添乗員同行!ニュージーランド大周遊10日間
絶景列車&絶景クルーズでニュージーランドの大自然を堪能する旅
旅行代金 1,149,800~1,349,800 円
- カード利用可
- 燃油サーチャージなし
- 新コース
- 航空会社指定
- トラべルイヤホン
- 添乗員同行
- 世界遺産
設定期間2025年11月16日~2026年3月13日
ブランド | トラピックス HTT |
---|---|
コース番号 | ZT803A2 |
出発地 | 東京(成田) |
目的地 | オセアニア/ニュージーランド |
旅行期間 | 10日間 |
こだわりポイント
- ♪添乗員付き!燃油不要ニュージーランド航空プレミアムエコノミークラス利用!(成田⇔オークランド間)
- ♪絵のように美しい海岸沿いの街・カイコウラではホエール・ウォッチングにご案内!
- ♪世界で最も素晴らしい列車の一つトランツアルパイン号にて風光明媚な列車の旅へ!
出発日・旅行代金
設定期間2025年11月16日~2026年3月13日
- 11月出発のツアー最安値
- 1,149,800円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
||||||
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16
1,149,800円
リクエスト受付 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
- 12月出発のツアー最安値
- 1,349,800円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30
1,349,800円
リクエスト受付 |
31 |
- 1月出発のツアー最安値
- 1,149,800円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14
1,149,800円
リクエスト受付 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- 2月出発のツアー最安値
- 1,149,800円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3
1,149,800円
リクエスト受付 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
- 3月出発のツアー最安値
- 1,149,800円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13
1,149,800円
リクエスト受付 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年3月24日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
おすすめポイント
☆燃油サーチャージ不要のニュージーランド航空プレミアムエコノミークラス利用!(成田⇔オークランド間)
2つの絶景クルーズ、絶景列車、世界遺産、2つの国立公園と共に北島・南島両方にご案内いたします!
【絶景クルーズ】ホエールウォッチングクルーズ(注2)、ミルフォードサウンドフィヨルドクルーズ
【絶景列車】トランツアルパイン
【世界遺産】テ・ワヒポウナム
【国立公園】フィヨルドランド国立公園、マウントクック国立公園(※フィヨルドランド・マウントクックはテ・ワヒポウナム内)
♪連泊重視!クライストチャーチ、クイーンズタウン、オークランドでそれぞれ2連泊!
♪世界遺産テ・ワヒポウナム内ミルフォードサウンドではフィヨルドクルーズをお楽しみいただきます!
♪他にもニュージーランドが誇る大自然を中心とした充実の観光にご案内します!
*地熱地帯ならではの硫黄臭と湯気が立ち込めるクイラウ公園
*氷河にその源を発するミルキーブルーの湖・テカポ湖と善き羊飼いの教会
*クライストチャーチでは日本人が設計した紙の大聖堂
*ワイトモ鍾乳洞にて世にも珍しい土ボタル観賞(注1)
♪ニュージーランド名物を含む大好評の17回の食事付(朝7回・昼4回・夕6回(軽食含む、機内食を除く)
■各地発着時間・国内線追加代金一覧表はこちら ※同行者と別発着地をご希望の場合はお電話またはメールにてご連絡ください。
絶景列車&絶景クルーズでニュージーランドの大自然を堪能する旅


サザンアルプスを駆け抜ける列車
南島の東海岸・クライストチャーチから、サザンアルプスをトンネルで抜けて西海岸へ向かう内陸部横断列車「トランツアルパイン」。車窓の風景を存分に楽しめるよう、窓枠がほとんどなく、大きな窓が取り付けられています。ニュージーランド最大のカンタベリー平原を進み、峡谷の美しい景観、そしてサザンアルプスへと入っていきます。

絵のように美しい街・カイコウラでのホエールウォッチング!
ニュージーランド南島・北東部に位置している人口3,600人の小さな港町。カイコウラ沖合では、暖流と寒流が交わるポイントになっており、多くのプランクトンが発生することでプランクトンを餌とする多くの海洋生物が集まってきます。ここでは最大で体長20m、体重50トンにもなるマッコウクジラを高確率で見ることができるホエールウォッチングがニュージーランド国内で大人気!ぜひあなたの目で間近に体感ください!

神秘の色を湛えた湖と小さな教会の絵になる風景「テカポ湖」
ニュージーランドの南島、標高約700mに位置する「テカポ湖」。面積が約83平方kmもある巨大な湖です。湖の色はミルクを溶かし込んだような、あるいはターコイズブルーのような青色です。この不思議な色の秘密は氷河が動く際に岩石から削り出す「ロックフラワー」という小麦粉のような粒子が水に溶けているからで、光の当たり方で色の反射も変わるので、季節や時間帯で湖の色が微妙に異なります。湖畔にたたずむ石造りの小さな教会「善き羊飼いの教会」。1935年、ヨーロッパからの開拓者により建てられたものです。教会の傍には、開拓時代の牧羊犬達の働きを称えて作られた「パウンダリー犬の像」があります。

癒やしの空間が広がるガーデンシティ「クライストチャーチ」
ニュージーランド南島の最大都市「クライストチャーチ」。「英国よりも英国らしい」と言われるほど英国の雰囲気が漂い、ガーデンシティと呼ばれる街です。エイボン川という美しい響きの名の川が街の中をゆったりと流れ、両岸の木々は川面に緑濃い影を映します。静かに時が流れ、四季を感じられる、美しく自然豊かな街です。世界各国の被災地で仮設住宅などを建設してきた、日本人建築家により手掛けられた「紙の大聖堂」。2011年2月の地震により半壊した大聖堂の代わりとなる、仮設大聖堂です。紙といっても防水や難燃加工がされており、耐久性が高く50年は問題なく使えるとのことです。

【世界遺産】氷河と雪に抱かれた主峰「マウントクック国立公園」
4つの国立公園を有するニュージーランド最大の自然保護区「テ・ワヒポウナム」。広大な土地には、氷河、山脈、フィヨルドなど変化に富んだ地形や原始的な植物など、あらゆる自然が凝縮しています。「地球の箱庭」と称される一帯を、南北に走るのが南半球のアルプス「サザン・アルプス」です。3000m以上の山が14、2000mを超える山が140以上あり、その迫力はスイス・アルプスにも匹敵するほど。その中で一際、空高く聳えるのが山脈の主峰「マウントクック」。氷河を抱き輝く姿は荘厳で、その存在感に圧倒されます。この名峰を擁する「マウントクック国立公園」では、雄大な風景と可憐な高山植物が楽しめます。

【世界遺産】氷河が刻んだ自然の造形美「ミルフォードサウンド」
南島の世界遺産「テ・ワヒポウナム」の大部分を占める「フィヨルドランド国立公園」。タスマン海に面した海岸線に連なる大小14のフィヨルドの内、最も有名なのが「ミルフォードサウンド」です。氷河により垂直に削り取られた山々が、1000m以上にわたって海面からそそり立つ眺めは、この国を代表する風景の1つです。その変化に富んだ景観を楽しむには、クルーズが最適。標高1692mのマイター・ピークの雄姿、豪快に落下するボーウェン滝など、感動的な景色の連続です。刻一刻と変わる自然を、より間近に観察することができ、バラエティに富んだ自然の風景は、まさしく「地球の箱庭」の名にふさわしいものです。(注6)

マオリの文化が色濃く残る、北島で人気の観光地「ロトルア」
ニュージーランド北島の一大観光地「ロトルア」。大地熱地帯に位置し、温泉の街として知られています。ニュージーランドの先住民族マオリの人口が多く、彼らの文化が色濃く残っています。ファカレワレワ・サーマル・バレーにある、マオリ文化を体感できる文化センター「テプイア」。マオリ伝統の建築が立ち並んでいます。また、センター内には約20mもの高さまで噴き上げる大迫力の間欠泉「ポフツカイザー」もあります。至る所から温泉が湧出し、街全体が硫黄の香りに包まれているロトルアは、ヨーロッパ系移民や旅行者に湯治場として人気がありました。「テプイア」は、マオリ語で「間歇泉」を意味します。

土ボタルの幻想的な光と鍾乳洞の厳かな雰囲気「ワイトモ鍾乳洞」
ニュージーランド北島にある「ワイトモ鍾乳洞」。約3400万年から2300万円前の石灰石で形成された洞窟です。ワイトモの地名は、マオリ語で「ワイ=水」、「トモ=穴」を意味します。一番の見所は、青白い光を放つ土ボタルによって生み出される幻想的な世界。洞窟内を埋め尽くすほどの光が天井一面に広がる光景は、天の川が目の前に降りてきたよう。息を飲むような素晴らしい光景に魅了されます。土ボタルは実はホタルではなく、ヒカリキノコバエという蚊に近い種の昆虫です。また、洞窟内には地下水や雨水によって造られた特徴的な石柱や石筍のオブジェがいくつも存在。自然が造り出す美しい姿に圧倒されます。(注1)
利用ホテル
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
ロトルア泊 | スーペリアクラス | ●ディスティンクションロトルア ●アレワパークホテルロトルア ●スディマホテル レイクロトルア ●リージェント オブ ロトルアホテル ●リッジスロトルア |
クライストチャーチ泊 | スーペリアクラス | ●シャトーオンザパーク ア ダブルツリーバイヒルトン ●ウィンダムガーデンクライストチャーチ ●カーンモア ホテル クライストチャーチ ●クライストチャーチ シティ ホテル ●ザ ミューズ クライストチャーチ ●スディマクライストチャーチシティ ●ファーブルクライストチャーチ ●リッジス ラティマー |
テカポ泊 | スーペリアクラス | ●ザ ゴッドレー ホテル |
クイーンズタウン泊 | スーペリアクラス | ●ホリデイインエクスプレス&スイーツ ●カマナレイクハウス ●コプソーンレイクフロント ●コプソーンホテル ●メルキュールリゾート ●リッジスレイクランドリゾート ●ラマダスイーツ バイウィンダム ●スディマ クイーンズタウン ファイブマイル ●ラマダクイーンズタウンセントラル ●シーニックスイーツクイーンズタウン |
オークランド泊 | スーペリアクラス | ●ホリデイインエクスプレスオークランドシティ ●スディマ・ホテル・レイクロトルア ●クエストオークランド ●リッジス ●コプソーンオークランドシティ ●ザ チャンセラー オン ホプソン ●スカイシティ ●モーベンビック ホテル オークランド ●ノボテル エラズリー ●トラベロッジホテル オークランド ヴィンヤードクオーター |
- ※2名様一室でのご参加の場合、ツインベッド(ベッド2台)又はダブルベッド(ベッド1台)でのご案内となります。
※3名様一室利用ご希望の場合は一度お問い合わせください。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。お一人様部屋利用の場合は、ご旅行代金と別途、お一人様部屋追加代金150,000円が必要となります。
※バスタブがないお部屋(シャワーオンリー)となる場合がございます。(バスタブを確約しているコースの場合はバスタブ付きのお部屋となります。)
※指定以外の宿泊ホテルは、上記または上位クラスのホテルに変更となる場合がございます。ホテルクラスについては、当社基準利用ホテル一覧表によります。 - オセアニア・南太平洋ホテルリスト
日程表
移動マークの説明
-
飛行機 -
バス -
電車 -
船 -
徒歩 -
車 -
ロープウェイ -
その他
観光マークの説明
-
入場観光 -
下車観光(施設等へは入場しません) -
車窓観光 -
乗車または乗船観光(※) -
ショッピング -
食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目

- 食事
- 【朝食】 【昼食】 【夕食】 機内食
- 滞在先
- 機中泊
2日目

着後、長い年月を経て形成された大自然の芸術◎ワイトモ鍾乳洞(1時間)にて土ボタル見学にご案内致します。(注1)
その後、

16:00~17:00/ホテル着
夕食はホテルにて名物ハンギディナーとマオリコンサートをお楽しみください。
♪スーペリアクラスホテル(当社基準)に宿泊♪
《歩く度:1》
- 食事
- 【朝食】 機内食 【昼食】 × 【夕食】 ホテル(マオリショーとハンギ)
- 滞在先
- ロトルア泊 スーペリアクラス
3日目

午前/ロトルア観光
〇ロトルア湖、〇ガバメントガーデンズ
地熱地帯ならではの硫黄臭と湯気が立ち込める〇クイラウ公園
その後、空港へ。(ロトルア空港まで:10km、約15分)
(ハミルトン空港まで:104km、1時間30分)
昼~午後/ロトルア又はハミルトン発、

15:00/クライストチャーチ着後、
〇モナベイル、○紙の大聖堂へご案内
観光後、

17:00/ホテル着
♪クライストチャーチではスーペリアクラスホテル(当社基準)にてうれしい2連泊♪
《歩く度:1》
- 食事
- 【朝食】 ホテル 【昼食】 × 【夕食】 ホテル
- 滞在先
- クライストチャーチ泊 スーペリアクラス
4日目

午前/カイコウラにて絶景クルーズ1ホエールウォッチングクルーズへご案内!(注2)
♪高確率でマッコウクジラが見られる海域をクルージング!海鳥や海獣類を見られることもあります♪
午後/近年評価が高まってきたワイン産地ワイパラの〇ワイナリーにてワインテイスティング(注3)
観光後、

17:00~18:00/ホテル着
♪クライストチャーチではスーペリアクラスホテル(当社基準)にてうれしい2連泊♪
《歩く度:1》
- 食事
- 【朝食】 ホテル 【昼食】 レストラン 【夕食】 ホテル
- 滞在先
- クライストチャーチ泊 スーペリアクラス
5日目

午前/クライストチャーチ発、

カンタベリー平原とサザンアルプスの雄大な大自然を車窓よりお楽しみください。
アーサーズパスでは○デビルズ・パンチボウル滝ウォーキングへご案内します。(1時間)
午後/

19:00~20:00/ホテル着
♪ご宿泊はテカポ湖湖畔のホテルなため、テカポが誇る星空観賞にももってこい!(注4)♪
<歩く度:1>
- 食事
- 【朝食】 ホテル 【昼食】 レストラン 【夕食】 ホテルまたはレストラン
- 滞在先
- テカポ泊 スーペリアクラス
6日目

午前/テカポ観光(30分)
○善き羊飼いの教会、○バウンダリー犬の像とともに、ターコイズブルーの美しい湖面の彼方にそびえるサザンアルプスの山並みもお楽しみいただけます)
観光後、マウントクックへ。(120km、約1時間40分)
着後、世界遺産テ・ワヒポウナム内マウントクック国立公園観光。(〇マウントクックビレッジに3時間滞在。思い思いにお過ごしください)
昼食は、マウントクック国立公園内の人気ホテルホテルハミテージのマウントクックの見えるレストランにて。(注5)
午後/一路、クイーンズタウンへ。
(270km、約3時間20分)
途中、ゴールドラッシュの夢の跡〇アロータウンに立ち寄ります。
18:00~19:00/ホテル着
♪クイーンズタウンではスーペリアクラスホテル(当社基準)にてうれしい2連泊♪
<歩く度:1>
- 食事
- 【朝食】 ホテル 【昼食】 ホテルハミテージ 【夕食】 ホテルまたはレストラン
- 滞在先
- クイーンズタウン泊 スーペリアクラス
7日目

絶景の山道を縫うように走るミルフォードロード(クイーンズタウン~ミルフォードサウンド間)を通ります!
午後/テ・ワヒポウナム内フィヨルドランド国立公園・ミルフォードサウンド観光(注6)

※ミルフォードサウンド観光は天候によりご案内できない場合がございます。
観光後、再び

19:30~20:30/ホテル着
♪クイーンズタウンではスーペリアクラスホテル(当社基準)にてうれしい2連泊♪
<歩く度:1>
- 食事
- 【朝食】 ホテル 【昼食】 ボックス 【夕食】 ×
- 滞在先
- クイーンズタウン泊 スーペリアクラス
8日目

09:20~12:10/クイーンズタウン発、

11:10~14:00/オークランド着後、

△ハーバーブリッジ、△スカイタワー☆ギフトショップ(40分)へご案内。
その後ホテルへ。
17:00~18:00/ホテル着
♪オークランドではスーペリアクラスホテル(当社基準)にてうれしい2連泊♪
《歩く度:1》
- 食事
- 【朝食】 ホテル 【昼食】 × 【夕食】 ホテル
- 滞在先
- オークランド泊 スーペリアクラス
9日目
朝食はホテルにてお召し上がりください。
思い思いのお時間をお過ごしください。
♪オークランドではスーペリアクラスホテル(当社基準)にてうれしい2連泊♪
- 食事
- 【朝食】 ホテル 【昼食】 × 【夕食】 ×
- 滞在先
- オークランド泊 スーペリアクラス
10日目

10:05~11:15/オークランド発、

17:00~18:15/東京(成田)着、通関後、解散。
- 食事
- 【朝食】 × 【昼食】 機内食 【夕食】 機内食
重要事項
渡航先でケガや事故、疾病の補償がないこと、もしくは補償額が大変低いケースがあります。万が一に備え、海外旅行保険にご加入いただくことを強くお勧めいたします。
みなさまをお守りする海外旅行保険動画(別ウインドウが開きます)■TRPご希望の場合はご連絡いただきますようお願い致します。
※下記空港につきましては、国際線運航スケジュールの都合上、国内線の同日乗り継ぎができません。出発日前日または帰国日翌日の国内線手配となります為、前泊または後泊が必要となります。
各地からの出発日・各地への帰国日が1日ずれますので、ご注意ください。
<出発日前日の国内線手配となる空港>・女満別空港 ・釧路空港 ・旭川空港 ・帯広空港 ・函館空港 ・大館能代空港 ・能登空港 ・那覇空港
<帰国日翌日の国内線手配となる空港>・全空港
---------------------
■パスポートの中で,所持人が記載することのできるページは所持人記入欄(裏表紙の内側)のみになります。
3ページ以降数字が印刷されているページには「渡航先」,「追記」又は「査証」と書かれていますが,これらのページは旅券事務所や各国が使用するものであり,このページをメモ用紙のように書込みをしますと,外国での入国が拒否される可能性が高いとして飛行機への搭乗を拒否されたり、外国での入国が拒否されるのみならず,日本からの出国もできなくなる場合もありますので,これらのページには記入または印を押すことはしないでください。
また,所持人記入欄の1つ前のページも国が注意書き等に使用するスペースですので,記入または印を押すことはしないでください
---------------------
★★★出入国カードについて★★★
ニュージーランド入国時の入国申告はオンライン上での登録になるため、代理作成は行っておりません。
出発24時間前よりご登録いただきますようお願い致します。
「ニュージーランド入国申告」登録ウエブサイト(日本語あり)
https://www.travellerdeclaration.govt.nz/
---------------------
2024年10月1日から外国からの観光目的のお客様に対し、国際観光税(IVL)をお一人様35ニュージーランドドルから100ニュージーランドドルへ値上げすることとなりました。
※国際観光税(IVL)はNZeTA(電子渡航認証)を申請時に併せてお支払いいただくものになります。
■NZeTA取得代行を希望されるお客様
・取得実費料金 お一人様につきNZ$23+IVL(国際観光税)NZ$100 合計NZ$123(申請月の前々月最終水曜のIATA公示レートにて換算いたします。)
・取得代行手数料 お一人様につき¥5,500円(消費税込)
■ご自身でNZeTAを取得されるお客様
ご出発の72時間以上の余裕を持って、下記アドレスまたは専用アプリから申請をお願いします。
https://www.immigration.govt.nz/new-zealand-visas/apply-for-a-visa/about-visa/nzeta
※申請は英語のみ、専用アプリ(無料・英文)はApple Store又はGoogle Playからダウンロード可能です。
■既に有効なNZeTAをご取得されているお客様
NZeTAの有効期限またはパスポートの有効期限までは追加でのお支払いなく利用可能です。
---------------------
【ビジネスクラスについて】
※お座席のご指定は承れません。
※空港ラウンジは、往路:成田空港、復路:オークランドの空港にてご利用いただけます。
※荷物宅配サービス、リムジンバスなどの機内以外でのサービスはございませんので、予めご了承ください。
※シートは航空会社の都合により、急遽変更となる場合がございます。
---------------------
旅行条件
旅行日数 | 10日間 |
---|---|
最少催行人員 | 10名 |
添乗員 | 同行致します |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | ニュージーランド航空(NZ) |
座席クラス | プレミアムエコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:7回 昼食:4回 夕食:6回 |
その他
当ツアーの旅行条件、旅行代金は、2025年3月19日現在の発着場所・運賃・料金を基準としております。
上記スケジュールは2025年3月19日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
(注1)土ボタルは気象状況によりご覧いただけない場合がございます。
(注2)野生動物ですのでご覧いただけない場合もございますが、その場合の返金等はございません。
(注3)ワインの試飲は20歳以上の方限定です。ワイナリーの指定はできません。
(注4)星空当は天候・気象条件によりご覧いただけない場合がございます。星空解説はございません。
(注5)マウントクックは天候等の事情により、ご覧いただけない場合がございます。
(注6)ミルフォードサウンド観光は天候によってご案内できない場合がございます。
(注7)お花の見頃は前後する場合がございます。
※世界遺産はその一部のみの観光となる場合がございます。
※日程表内の時間帯はホテルの出発時刻ではなく、交通機関の出発時刻を表示しています。
※航空機及び現地事情により行程が入れ替わる場合があります。
※ご旅行代金には下記の国際観光旅客税、成田空港施設使用料、海外空港諸税が含まれておりません。別途ご旅行代金と共にご請求させて頂きます。
■旅行中に緊急連絡が必要な場合に備えて、携帯電話をお持ちの方はご持参いただきますようご協力をお願いします。なお、一般的に海外ではモバイルデータ通信料が高額になることから、レンタルWi-Fiの利用、あるいは必要な場合以外は携帯電話のモバイルデータ通信をOFにすることをおすすめします。
■《歩く度》1日の徒歩での観光の目安として下さい。
(徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています。)
《歩く度:1》 総歩行時間が30分~2時間・バス移動がメインで少し歩く程度です。
《歩く度:2》 総歩行時間が2時間~4時間・全観光時間の内、半分以上が徒歩となります。
《歩く度:3》 総歩行時間が4時間以上・徒歩での観光が中心となります。
【○は下車観光、◎は入場観光、△は車窓観光、▲は乗船・乗車観光となります。】
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が100日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ)等:ニュージーランドNZeTA(電子渡航認証)、IVL(国際観光税)が必要です。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:387923|承認日:2025/03/24
このツアーに関連する説明会
- 2025年05月16日〜2025年06月20日〔新橋P〕ニュージーランド《14:00~15:00》 東京KHDビル2F
お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
- 電話番号
- ヨーロッパ・中東専用 ナビダイヤル 0570-08-8689 ヨーロッパ・中東以外 ナビダイヤル 0570-08-8989
- ナビダイヤル
-
一部のIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 03-6745-1899
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
- 休日
- 年末年始はお休み
阪急交通社 トラピックス東京 海外
105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー
総合旅行業務取扱管理者:根本邦昭・佐藤勇太
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
新橋サービスセンター
10:30~17:00(土日・祝日は休み)
横浜サービスセンター
10:30~17:00(土日・祝日は休み)
埼玉サービスセンター
10:30~17:00(土日・祝日は休み)
最近チェックしたツアー
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
- 成田国際空港
- 大人(12歳以上)2,460円、子供(2歳以上12歳未満)1,240円
【旅客保安サービス料】
- 成田国際空港
- 大人(12歳以上)700円、子供(2歳以上12歳未満)700円
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
- 追加代金にて各地発着ありとは
- 当ツアーは日程表に記載の出発空港だけでなく、各地より下記追加代金にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。
アイコンの説明