アフリカ観光におすすめの名所&人気のスポットランキングアフリカ観光ガイド

【エジプト】スフィンクス【エジプト】スフィンクス

多様な自然と文化が共存するアフリカ大陸。世界最大級のビクトリアの滝や広大なサハラ砂漠など、壮大な自然が圧巻です。臨場感溢れるサバンナでは野生動物と遭遇できることも。地域ごとに異なる独自の食文化も魅力的です。奥深いアフリカの基本情報から観光情報まで詳しく紹介します。

アフリカ観光マップ

Map

アフリカのおすすめ観光スポット総合ランキング

Ranking
1
エジプトのピラミッドと大スフィンクス、ギザ

ギザのピラミッド

エジプト

最大規模のクフ王のピラミッドをはじめとする3基のピラミッドのことを指します。大スフィンクスはシンボル的な存在です。

2
ビクトリアの滝

ビクトリアの滝

ザンビア・ジンバブエ

現地では「轟く煙」と呼ばれるほどの大規模な滝で、世界三大瀑布の一つ。2〜8月は水量が増すためより壮大な景色を見られます。

3
シャウエン

シャウエン

モロッコ

青い街並みで知られ、とくに旧市街は写真映えする場所ばかりです。鮮やかな色彩の可愛らしい建物に囲まれたハウタ広場もおすすめです。

4
シディ・ブ・サイド

シディ・ブ・サイド

チュニジア

白い壁とチュニジアンブルーの街並みでチュニジアで最も美しい街と言われています。13世紀頃の様子を残している旧市街など見所が満載です。

5
バオバブ街道

バオバブ街道

マダガスカル

太い幹と高い樹高のバオバブが連なる様子は神秘的です。有名な太っちょのバオバブも見逃せません。

6
ケープタウン

ケープタウン

南アフリカ

ケープタウンは、喜望峰、大自然でのアクティビティ、ペンギン観測の拠点となる街です。市内ではシーフードやワインなどのグルメも堪能できます。

7
ナミブ砂漠

ナミブ砂漠

ナミビア

世界最古で最も美しい砂漠と言われています。柔らかいオレンジ色の砂丘が連なる景色に目を奪われます。死の沼地デッドフレイも見逃せません。

アフリカおすすめツアー

アフリカのおすすめ観光スポット

Sightseeing Spot
  • ヴィクトリアフォールズ ビクトリアフォールズ ヴィクトリアの滝 ビクトリアの滝 ジンバブエ側 世界遺産「モシ・オ・トゥニャ /ヴィクトリアの滝」

    ビクトリアの滝

    ザンビア/ジンバブエ

    ザンビアとジンバブエにまたがる、世界三大瀑布の一つ。その圧倒的な水量は世界一を誇り、現地語で「モシ・オ・トゥニャ(雷鳴とどろく水煙)」と呼ばれるほどです。雨季には激しい水煙で滝が見えづらくなり、水量が減る乾季は迫力に欠けることもあるため、乾季が始まる前の4月から6月頃がベストシーズンです。とくに人気のスポットは、ザンビア側からアクセスできる、乾季限定で現れるデビルズプール。滝のぎりぎりの場所にある天然プールで遊ぶのは、スリル満点の体験になるでしょう。ビクトリアフォールズ橋からのバンジージャンプや、ヘリコプターでの上空観光、ラフティングなど、ビクトリアの滝の遊び方は無限大。ぜひ時間をかけて大自然を満喫してください。

    詳しく見る
  • バオバブ街道 地の果て 地平線 マダガスカル モロンダバ アンタナナリボ

    バオバブ街道

    マダガスカル

    バオバブ街道は、樹齢数千年のバオバブの木々が無数に立ち並び、壮大な景観を作り出すマダガスカル随一の観光スポットです。太く力強い幹から無数に伸びる細い枝が特徴的なバオバブは、『星の王子さま』に登場することでも知られています。バオバブ街道に生えているのは、最も背の高いアダンスニア・グランディディエリという種類で、何十mもの高さで空に向かってまっすぐ伸びるその姿は見ごたえがあります。特におすすめの時間帯は夕暮れ時。オレンジ色に染まる空とバオバブのユニークなシルエットが、幻想的なコントラストを生み出します。公共交通機関がないため、アクセスにはツアーやチャーター車の手配が必要ですが、その分、手つかずの自然と触れ合う貴重な体験が待っています。

    詳しく見る
  • セレンゲティ国立公園 マサイマラ国立保護区 ライオン

    マサイマラ国立保護区

    ケニア

    ケニア観光のハイライトともいえるマサイマラ国立保護区は、まさに動物パラダイス。シマウマやガゼル、ゾウ、キリンなどの草食動物や、それらを追うライオン、チーター、ハイエナ、ジャッカルといった肉食動物が観察できます。他の場所に比べて、動物たちのすぐ近くまで寄って観察できるのもこの保護区の魅力です。特に有名なのは、7月から10月にかけて見られる100万頭を超えるヌーの大移動。地響きを轟かせながら、命をかけてマラ川を渡るその姿は圧巻の一言です。上空からサバンナを眺める気球サファリや、日中には見られない動物を探すナイトサファリもおすすめです。マサイマラ国立保護区では、ありのままの自然を体感できる、すばらしい経験が待っています。

    詳しく見る
  • ケープタウン 2016年06月15日撮影

    ケープタウン

    南アフリカ

    南アフリカ共和国の第2の都市、ケープタウンは、ヨーロッパとアフリカの文化が混在するユニークな街です。街のシンボル「テーブルマウンテン」はケーブルカーで登ることが可能で、ケープタウンの美しい街並みを一望できます。山の麓には、世界遺産に登録された植物園があり、珍しい花々を観察しながらの散策もケープタウンの楽しみ方の一つ。また、再開発地区の「ウォーターフロント」には、ショップやレストラン、映画館、水族館が揃い、一日中楽しめます。街から南へ足を延ばすと、アフリカペンギンが生息する「ボルダーズビーチ」や、アフリカ大陸の最南端である「喜望峰」も。一度は訪れたい見どころあふれる街です。

    詳しく見る
  • ンゴロンゴロ自然保護区 Ngorongoro

    ンゴロンゴロ自然保護区

    タンザニア

    ンゴロンゴロ自然保護区には三つのクレーターがあり、中でも世界で2番目に大きく、現地語で「巨大な穴」を意味するンゴロンゴロが有名です。カルデラ内には草原や湖など豊かな自然が広がり、クロサイなどの絶滅危惧種を含む約25,000種類もの動物が生息しています。ここでは、ライオンやチーター、ハイエナなどの肉食動物がシマウマやバッファローを追う、ダイナミックな光景が観察できるクレーターサファリが定番のアクティビティ。湖一面をピンクに染めるフラミンゴの群れも見どころのひとつです。また、保護区内のオルドヴァイ渓谷ではアウストラロピテクスの骨が発見されるなど、文化的価値も非常に高い観光スポットです。

    詳しく見る
  • ナマクワランド ナマクワ国立公園 オレンジディジー オレンジデイジー 2013年以前撮影

    ナマクワランド

    南アフリカ

    ナマクワランドは、日本の面積の3分の2にも及ぶ広大なエリアに、ワイルドフラワーが咲き誇る素晴らしい自然スポットです。南半球の春の訪れとともに一斉に開花する4,000種類以上のワイルドフラワーのほとんどが、この土地の固有種です。見渡す限り続く花の絨毯は圧巻で、その美しさに目を奪われることでしょう。これが一切人の手を介していない自然の風景というのだから驚きです。あたり一面をオレンジ色に染めるデイジーや、南アフリカの国花であるプロテアも観察できます。開花時期は8月から9月の間の数週間と非常に短く、その年の雨量や気温にも影響されるため、事前の計画が重要。ナマクワランドの花々が織り成す風景は、一度は見る価値のある絶景です。

    詳しく見る
  • ナミブ砂漠 デッドフレイ

    ナミブ砂漠

    ナミビア

    ナミブ砂漠は、ナミビアの国境を越え、北はアンゴラ、南は南アフリカ共和国までまたがる、世界最古の砂漠です。最も有名なスポットは、最深部のソススフレイ。鉄分が酸化してアプリコット色に染まった巨大な砂丘が延々と連なり、まるで惑星のようです。かつて湖であった場所に広がるのは、デッドフレイと呼ばれる干ばつ地帯。白くひび割れた大地に、立ち枯れた木々がミイラのように立ち並び、死を連想させるような光景が広がります。ナミブ砂漠では、遊覧船にのって上空から観光したり、砂漠でのキャンプを楽しみながら、満天の星や朝日に染まる砂丘を眺めるのもおすすめです。時と共に模様や形を変え、二度と同じ姿は見られない儚い自然の美しさをぜひお楽しみください。

    詳しく見る
  • 自然の巨石を組み込んで築かれたグレートジンバブエ遺跡のアクロポリス 2005-08-31

    グレート・ジンバブエ

    ジンバブエ

    グレート・ジンバブエは、ジンバブエを代表する重要な石造建築遺跡です。「ジンバブエ」とは、この遺跡都市を建設したショナ族の言葉で「石の家」を意味し、国名の由来にもなっています。岩山の頂上にはアクロポリスが形成され、下方には100万個もの石を使用して、周囲240m、高さ11mに達する外壁が造られたグレートエンクロージャーも。遺跡近くの小さな博物館では、遺跡内で見つかったペルシャの陶器やインドの真鍮装飾品が展示され、当時の貿易の様子を垣間見ることが可能です。同じくこの遺跡から発掘されたソープストーン鳥の彫刻は、ジンバブエの国旗にも描かれています。グレート・ジンバブエは、未だ解明されていない謎が多く残る、ロマンあふれる遺跡です。

    詳しく見る
  • ケープ半島 喜望峰 2023-10-17撮影

    ケープ半島

    南アフリカ

    ケープタウンの南に広がるケープ半島には魅力的なスポットが多数点在しています。特に自然の豊かさが際立ち、ケープ植物区保護地域群として世界遺産にも登録されています。最も有名なスポットはアフリカ最南端の「喜望峰」でしょう。目の前には荒々しい大西洋とインド洋が広がり、ロマンあふれる絶景を楽しめます。ここからケープ半島東側の「ケープポイント」まで、約1時間の散策もおすすめです。陸上ではヒヒやダチョウを見かけることもあり、海からはイルカやクジラが姿を見せてくれるかもしれません。野生のアフリカペンギンを間近で観察できる「ボルダーズビーチ」もお見逃しなく。ケープタウンに滞在したら、ぜひ足を延ばしていただきたいエリアです。

    詳しく見る
  • 聖ギョルギス教会 聖ギオルギス教会  世界遺産 「ラリベラの岩窟教会群」

    ラリベラの岩窟教会群

    エチオピア

    ラリベラの岩窟教会群はエチオピアを代表する世界遺産です。特筆すべきはそのユニークな建築方法。まず地表に屋根を造り、その周囲の固い岩を地中深くまで掘り下げ、むき出しとなった岩の塊に部屋や窓をくり抜くという驚くべき手法が用いられています。とくにギョルギス教会は保存状態が良好で、ラリベラの岩窟教会群を代表する傑作として知られています。縦横高さ12mの十字架型をした建物で、独特な景観を生み出しています。教会のすぐ近くには、十字架がきれいに写せる写真スポットも。また、教会群の中で最大の規模を誇るメドハネ・アレム教会や三つの形の異なる窓が特徴的なゴルゴダ教会も見逃せません。ラリベラの岩窟教会群は、世界に類を見ない独特な観光スポットです。

    詳しく見る
  • マサイ族の村 2018-12-18

    マサイ村

    ケニア

    マサイ族はケニア南部からタンザニア北部にかけて住む少数民族で、特にマサイマラ国立保護区の近くにある村が有名です。身長の高さや視力の良さ、優れた身体能力で知られるマサイ族。特にその跳躍力には目を見張るものがあります。村を訪ねると、赤や青の鮮やかな衣装を身にまとった村の戦士「モラン」が、伝統的なダンスで歓迎してくれます。彼らが披露してくれる垂直ジャンプには、驚かされること間違いありません。村では火おこしの体験をしたり、牛のフンで造られた家の中を見学したり、マサイ族との交流を楽しみながら彼らの伝統的な暮らしを学べます。マサイ村の訪問は、日本とは全く異なる文化に触れる貴重な機会になるでしょう。

    詳しく見る
  • キボ峰 「キリマンジャロ国立公園」

    キリマンジャロ国立公園

    タンザニア

    キリマンジャロ国立公園は、アフリカの最高峰である標高5,895mのキリマンジャロ山を中心とした世界遺産の公園です。標高によって五つの気候帯に分かれており、サバンナやジャングルが広がる山裾から標高3,000m付近のエリアでは、絶滅危惧種を含む多種多様な動植物を観察できます。4,000m付近では、まるで月面のような乾燥した岩肌が現れ、さらに山頂付近では氷河や降り積もる雪も。七大陸最高峰の中では比較的登山難易度が低いといわれ、プロでなくても登頂が目指せます。本格的な登山だけでなく、気軽なハイキングコースも充実。低地でのサファリ、サイクリング、パラグライダー、火口湖での釣りなど、さまざまな楽しみ方ができるのがキリマンジャロ国立公園の魅力です。

    詳しく見る
  • ウガンダ・クイーンエリザベス国立公園 2016-05-30

    クイーンエリザベス国立公園

    ウガンダ

    クイーンエリザベス国立公園は、コンゴとの国境に位置するウガンダで最も人気のある観光地です。壮大な草原、湿気の多いジャングル、湖など多様な地形が広がり、動物たちにとって理想的な生息環境が整っています。公園内には、火山の噴火で形成されたエドワード湖とジョージ湖があり、この二つの湖を結ぶカジンガ水路では、多数のカバやゾウ、ワニなどが見られます。スリル満点のボートサファリに参加し、間近でこれらの動物たちを観察するのもおすすめ。陸上では、ウガンダでしか見られないウガンダコーブやウォーターバックにも出合えるかもしれません。また、ペリカンやアフリカハゲコウなど600種以上の鳥類が生息しており、バードウォッチングにも最適な場所です。

    詳しく見る
  • アブシンベル神殿 朝日 2017年12月15日撮影

    アブシンベル神殿

    エジプト

    アブシンベル神殿は、約3,300年前にラムセス2世によって造られた壮大な岩窟神殿です。エジプトの遺跡の中でも特に見ごたえがあり、3千年近く砂に埋もれていたため保存状態も良好です。何といっても圧巻なのが、入り口に並ぶ巨大なラムセス2世の像4体。左から順に青年期から老年期までが表現されています。神殿内にもラムセス2世の像が並び、壁には彼の活躍が描かれています。最奥部には4人の神像が祀られ、年に2回だけ朝日が神殿の入り口から差し込み、これらの像を照らすという神秘的な現象が起こります。近くにある妻ネフェルタリのために建てられた小神殿もお見逃しなく。夜に行われる音と光のショーも素晴らしいので、ぜひ1泊してゆっくりと遺跡を楽しんでください。

    詳しく見る
  • バオバブ街道 地の果て 地平線 マダガスカル モロンダバ アンタナナリボ

    アンタナナリボ

    マダガスカル

    アンタナナリボは、歴史と自然の両方を満喫できる魅力的な町です。この町で最も有名な文化スポットは女王宮。マダガスカルを初めて統一したメリナ王国時代の宮殿で、現在は博物館になっており、マダガスカルの歴史に触れられます。郊外には同じくメリナ王国の史跡であり、マダガスカル唯一の世界遺産であるアンブヒマンガの丘の王領地も。丘の上からはアンタナナリボの街並みが一望できます。アンタナナリボには動物と触れ合えるスポットも豊富です。ズーロジック・エ・ボタニーク・ド・タンバザザ公園では、マダガスカル固有の動植物に出合えます。少し足を延ばして、9種類のキツネザルを観察できるレミュールパークや、爬虫類の宝庫であるペイリエラス爬虫類保護区を訪れるのもおすすめです。

    詳しく見る
  • クフ王のピラミッド カフラー王のピラミッド メンカウラー王のピラミッド 三大ピラミッド 「メンフィスとその墓地遺跡-ギザからダハシュールまでのピラミッド地帯」

    ギザのピラミッド

    エジプト

    ギザの大ピラミッドは、約4,500年前に古代エジプトで建設された、世界で最も有名な文化遺産の一つです。3人の古代エジプト王の墓が並び、圧倒的な存在感を放ちます。いまだに未解明の謎が多く残る、まさにロマンあふれるスポットです。最大規模のクフ王のピラミッドは、底辺が約230m、高さが約138mと驚くべきサイズ。内部見学も可能で、大回廊を通って王の間までたどり着けます。上部に化粧石が残っているカフラー王のピラミッドは、その美しいフォルムが際立ちます。一番小さなメンカウラー王のピラミッドは少し離れた場所にあり、静かに観光が楽しめます。ラクダに乗ってピラミッドとともに写真を撮れば、素敵な旅の思い出になるでしょう。夜に開催される光と音のショーも必見です。

    詳しく見る
  • ピラミッド スフィンクス ギザ エジプト 2019-03-23撮影

    スフィンクス

    エジプト

    スフィンクスは、ギザのカフラー王のピラミッド前に鎮座する聖獣の彫刻です。古代エジプト王、ファラオの顔と獅子の体を持ち、ファラオが着用していた頭飾りを身につけています。一枚岩から彫り出された全長約73.5m、高さ約20mの世界最大の彫刻作品は、古代エジプトの卓越した技術を感じさせます。前足には「カフラー」と刻まれており、カフラー王が自らのピラミッドと共に造らせたという説が有力です。スフィンクスの目の前には未完成の神殿跡も。石灰岩で造られたスフィンクスはもろく、過去に何度も修復が行われてきました。できるだけ良好な状態でその姿を目にするには、早めの旅の計画が望ましいでしょう。破損した部分は、カイロ博物館や大英博物館で展示されています。

    詳しく見る
  • ナクル湖国立公園 サイ

    ナクル湖国立公園

    ケニア

    ナクル湖国立公園は、さまざまな景観を生み出す大地溝帯内に位置する自然保護区です。アルカリ性の湖に生える水草や藻を求めて、フラミンゴの大群が飛来する壮観な光景で知られていましたが、近年はその数が減少。その代わりに、ロスチャイルド・キリンやウォーターバック、バブーン、インパラなど、多様な動物たちが公園内で姿を見せるようになりました。また、この公園では、絶滅危惧種であるシロサイとクロサイの両方が見られる可能性も。さらに運がよければ、木の上で休むヒョウも発見できるかもしれません。フラミンゴが湖畔に集まる季節には、公園の西側にあるバブーンクリフから、湖のほとりがピンクに染まる光景も観察できます。

    詳しく見る
  • アンボセリ国立公園 サファリ 2023-09-15撮影

    アンボセリ国立公園

    ケニア

    アンボセリ国立公園は、キリマンジャロ山の麓に広がる美しい自然が魅力のスポットです。ヘミングウェイが『キリマンジャロの雪』を執筆した場所としても有名で、干上がったアンボセリ湖や沼地には、多くの動物たちが集まります。特にゾウの個体数が多く、子連れの群れを間近で観察できることも。ビッグ5といわれるライオンやヒョウ、バッファローも見どころです。さらに、ペリカンやエジプトガンなど水鳥が多く、バードウォッチングも楽しめます。唯一車外に出られるオブザベーションヒルからは、晴れた日にはキリマンジャロ山の絶景を堪能できます。雄大な山を背景に、大草原を歩く動物たちの姿は、まさに絵画のような風景です。

    詳しく見る
  • シディ・ブ・サイド

    シディ・ブ・サイド

    チュニジア

    シディ・ブ・サイドは、地中海に面したチュニジアで最も美しいと称されるリゾート地です。白い壁と鮮やかなチュニジアンブルーのドアのコントラストが見事で、真っ赤なブーゲンビリアがよく映えます。一見ギリシャの島を思わせますが、窓枠やドアにはアラブ風の模様も。ストリートにはシディ・ブ・サイドを描いた絵画や地中海らしい鮮やかな陶器を販売する土産物屋が並び、高台からは地中海の絶景が望めます。歩き疲れたら、「カフェ・デ・ナット」で松の実が入った名物ミントティーを楽しむのも一興。もちもちとした食感がたまらないドーナツ、バンバローニもぜひお試しください。首都チュニスに滞在するさいには、ぜひこの写真映え抜群のシディ・ブ・サイドに足を延ばしてみましょう。

    詳しく見る
  • カルタゴ遺跡 ビュルサの丘 2019-12-01撮影

    カルタゴ遺跡

    チュニジア

    紀元前9世紀ごろにフェニキア人が築いた町、カルタゴ。かつて地中海の覇権をローマと争った歴史的に重要な場所です。カルタゴは紀元前1世紀にローマに滅ぼされたため、遺跡の多くはローマ時代のものですが、「ビュルサの丘」には、フェニキア人の住居跡が残っています。この丘からは青く輝く地中海の絶景が楽しめます。また、古代カルタゴの神が祀られた「トフェ」も数少ない貴重なカルタゴの遺跡です。ローマ時代の遺跡としては、「アントニヌス浴場」や「円形競技場」「ローマ劇場」などが点在。アントニヌス浴場は、水風呂やサウナなど100を超える部屋があったといわれています。カルタゴ遺跡は、チュニジアの歴史を今に伝える重要な世界遺産です。

    詳しく見る
  • アイト・ベン・ハッドゥ

    アイト・ベン・ハッドゥ

    モロッコ

    アイト・ベン・ハッドゥは、『グラディエーター』や『ゲーム・オブ・スローンズ』など、数々の映画やドラマのロケ地として有名な場所です。中世の戦いを描いた作品が好きな方なら、一度は目にしたことがあるかもしれません。粘土や日干しレンガで造られた素朴な家々が丘に密集し、非常にフォトジェニックなスポットです。アラブ諸国には「カスバ」と呼ばれる強固な建物によって城塞化した村が点在し、このアイト・ベン・ハッドゥもその一つです。敵の侵入を防ぐため、城門は1か所のみで、道は迷路のように入り組んでいます。また、丘の上には食糧庫もあり、塔の壁には射撃用の窓も。赤茶色で統一された町に夕日が落ちる時間は、まさに息を呑む美しさです。

    詳しく見る
  • モロッコの街角 マラケシュ

    マラケシュ

    モロッコ

    「神の国」を意味するマラケシュは、かつて王都として栄えた歴史ある町です。まずはメディナと呼ばれる旧市街の中心、ジャマ・エル・フナ広場を訪れてみましょう。大道芸人や屋台でまるでお祭りのような雰囲気のなか、タジン鍋などの地元の料理が気軽に楽しめます。広場の北側には、スークと呼ばれる市場が広がり、お土産はこちらで購入するのがおすすめ。値段がついていないため、値段交渉が必要ですが、それも旅の醍醐味です。クトゥビアの塔や神学校など、ため息をつくほど美しいアラブ建築物が数多く点在し、少し足を延ばせば、イヴ・サンローランの別荘、マジョレル庭園も。マラケシュは町全体が世界遺産に登録されているほど、見どころ満載のスポットです。

    詳しく見る
  • カーステンボッシュ植物園 ケープタウン

    カーステンボッシュ国立植物園

    南アフリカ

    ブルーマウンテンの東斜面に広がるカーステンボッシュ国立植物園は、世界遺産に登録されたケープ植物区保護地域群の一つです。ここはアフリカ大陸の植物の約20%が観察できる、まさに花の宝庫。園内は26のセクションに分かれていますが、特に南アフリカ共和国の国花プロテアが約100種類集まるプロテアガーデンは必見です。他にも、針のような花が特徴的なピンクッションや、かわいらしい小さな花を咲かせるエリカなど、珍しい植物がたくさん。全長130mの空中歩行者通路「キャノピー・ウォークウェイ」からは、テーブルマウンテンやケープタウンの美しい町並みも望めます。多くの花の見ごろは8月から11月なので、事前の計画が重要です。

    詳しく見る
該当するスポットはありませんでした。
絞り込む条件を変更してください。

ザンビアとジンバブエにまたがる、世界三大瀑布の一つ。その圧倒的な水量は世界一を誇り、現地語で「モシ・オ・トゥニャ(雷鳴とどろく水煙)」と呼ばれるほどです。雨季には激しい水煙で滝が見えづらくなり、水量が減る乾季は迫力に欠けることもあるため、乾季が始まる前の4月から6月頃がベストシーズンです。とくに人気のスポットは、ザンビア側からアクセスできる、乾季限定で現れるデビルズプール。滝のぎりぎりの場所にある天然プールで遊ぶのは、スリル満点の体験になるでしょう。ビクトリアフォールズ橋からのバンジージャンプや、ヘリコプターでの上空観光、ラフティングなど、ビクトリアの滝の遊び方は無限大。ぜひ時間をかけて大自然を満喫してください。

閉じる

バオバブ街道は、樹齢数千年のバオバブの木々が無数に立ち並び、壮大な景観を作り出すマダガスカル随一の観光スポットです。太く力強い幹から無数に伸びる細い枝が特徴的なバオバブは、『星の王子さま』に登場することでも知られています。バオバブ街道に生えているのは、最も背の高いアダンスニア・グランディディエリという種類で、何十mもの高さで空に向かってまっすぐ伸びるその姿は見ごたえがあります。特におすすめの時間帯は夕暮れ時。オレンジ色に染まる空とバオバブのユニークなシルエットが、幻想的なコントラストを生み出します。公共交通機関がないため、アクセスにはツアーやチャーター車の手配が必要ですが、その分、手つかずの自然と触れ合う貴重な体験が待っています。

閉じる

ケニア観光のハイライトともいえるマサイマラ国立保護区は、まさに動物パラダイス。シマウマやガゼル、ゾウ、キリンなどの草食動物や、それらを追うライオン、チーター、ハイエナ、ジャッカルといった肉食動物が観察できます。他の場所に比べて、動物たちのすぐ近くまで寄って観察できるのもこの保護区の魅力です。特に有名なのは、7月から10月にかけて見られる100万頭を超えるヌーの大移動。地響きを轟かせながら、命をかけてマラ川を渡るその姿は圧巻の一言です。上空からサバンナを眺める気球サファリや、日中には見られない動物を探すナイトサファリもおすすめです。マサイマラ国立保護区では、ありのままの自然を体感できる、すばらしい経験が待っています。

閉じる

南アフリカ共和国の第2の都市、ケープタウンは、ヨーロッパとアフリカの文化が混在するユニークな街です。街のシンボル「テーブルマウンテン」はケーブルカーで登ることが可能で、ケープタウンの美しい街並みを一望できます。山の麓には、世界遺産に登録された植物園があり、珍しい花々を観察しながらの散策もケープタウンの楽しみ方の一つ。また、再開発地区の「ウォーターフロント」には、ショップやレストラン、映画館、水族館が揃い、一日中楽しめます。街から南へ足を延ばすと、アフリカペンギンが生息する「ボルダーズビーチ」や、アフリカ大陸の最南端である「喜望峰」も。一度は訪れたい見どころあふれる街です。

閉じる

ンゴロンゴロ自然保護区には三つのクレーターがあり、中でも世界で2番目に大きく、現地語で「巨大な穴」を意味するンゴロンゴロが有名です。カルデラ内には草原や湖など豊かな自然が広がり、クロサイなどの絶滅危惧種を含む約25,000種類もの動物が生息しています。ここでは、ライオンやチーター、ハイエナなどの肉食動物がシマウマやバッファローを追う、ダイナミックな光景が観察できるクレーターサファリが定番のアクティビティ。湖一面をピンクに染めるフラミンゴの群れも見どころのひとつです。また、保護区内のオルドヴァイ渓谷ではアウストラロピテクスの骨が発見されるなど、文化的価値も非常に高い観光スポットです。

閉じる

ナマクワランドは、日本の面積の3分の2にも及ぶ広大なエリアに、ワイルドフラワーが咲き誇る素晴らしい自然スポットです。南半球の春の訪れとともに一斉に開花する4,000種類以上のワイルドフラワーのほとんどが、この土地の固有種です。見渡す限り続く花の絨毯は圧巻で、その美しさに目を奪われることでしょう。これが一切人の手を介していない自然の風景というのだから驚きです。あたり一面をオレンジ色に染めるデイジーや、南アフリカの国花であるプロテアも観察できます。開花時期は8月から9月の間の数週間と非常に短く、その年の雨量や気温にも影響されるため、事前の計画が重要。ナマクワランドの花々が織り成す風景は、一度は見る価値のある絶景です。

閉じる

ナミブ砂漠は、ナミビアの国境を越え、北はアンゴラ、南は南アフリカ共和国までまたがる、世界最古の砂漠です。最も有名なスポットは、最深部のソススフレイ。鉄分が酸化してアプリコット色に染まった巨大な砂丘が延々と連なり、まるで惑星のようです。かつて湖であった場所に広がるのは、デッドフレイと呼ばれる干ばつ地帯。白くひび割れた大地に、立ち枯れた木々がミイラのように立ち並び、死を連想させるような光景が広がります。ナミブ砂漠では、遊覧船にのって上空から観光したり、砂漠でのキャンプを楽しみながら、満天の星や朝日に染まる砂丘を眺めるのもおすすめです。時と共に模様や形を変え、二度と同じ姿は見られない儚い自然の美しさをぜひお楽しみください。

閉じる

グレート・ジンバブエは、ジンバブエを代表する重要な石造建築遺跡です。「ジンバブエ」とは、この遺跡都市を建設したショナ族の言葉で「石の家」を意味し、国名の由来にもなっています。岩山の頂上にはアクロポリスが形成され、下方には100万個もの石を使用して、周囲240m、高さ11mに達する外壁が造られたグレートエンクロージャーも。遺跡近くの小さな博物館では、遺跡内で見つかったペルシャの陶器やインドの真鍮装飾品が展示され、当時の貿易の様子を垣間見ることが可能です。同じくこの遺跡から発掘されたソープストーン鳥の彫刻は、ジンバブエの国旗にも描かれています。グレート・ジンバブエは、未だ解明されていない謎が多く残る、ロマンあふれる遺跡です。

閉じる

ケープタウンの南に広がるケープ半島には魅力的なスポットが多数点在しています。特に自然の豊かさが際立ち、ケープ植物区保護地域群として世界遺産にも登録されています。最も有名なスポットはアフリカ最南端の「喜望峰」でしょう。目の前には荒々しい大西洋とインド洋が広がり、ロマンあふれる絶景を楽しめます。ここからケープ半島東側の「ケープポイント」まで、約1時間の散策もおすすめです。陸上ではヒヒやダチョウを見かけることもあり、海からはイルカやクジラが姿を見せてくれるかもしれません。野生のアフリカペンギンを間近で観察できる「ボルダーズビーチ」もお見逃しなく。ケープタウンに滞在したら、ぜひ足を延ばしていただきたいエリアです。

閉じる

ラリベラの岩窟教会群はエチオピアを代表する世界遺産です。特筆すべきはそのユニークな建築方法。まず地表に屋根を造り、その周囲の固い岩を地中深くまで掘り下げ、むき出しとなった岩の塊に部屋や窓をくり抜くという驚くべき手法が用いられています。とくにギョルギス教会は保存状態が良好で、ラリベラの岩窟教会群を代表する傑作として知られています。縦横高さ12mの十字架型をした建物で、独特な景観を生み出しています。教会のすぐ近くには、十字架がきれいに写せる写真スポットも。また、教会群の中で最大の規模を誇るメドハネ・アレム教会や三つの形の異なる窓が特徴的なゴルゴダ教会も見逃せません。ラリベラの岩窟教会群は、世界に類を見ない独特な観光スポットです。

閉じる

マサイ族はケニア南部からタンザニア北部にかけて住む少数民族で、特にマサイマラ国立保護区の近くにある村が有名です。身長の高さや視力の良さ、優れた身体能力で知られるマサイ族。特にその跳躍力には目を見張るものがあります。村を訪ねると、赤や青の鮮やかな衣装を身にまとった村の戦士「モラン」が、伝統的なダンスで歓迎してくれます。彼らが披露してくれる垂直ジャンプには、驚かされること間違いありません。村では火おこしの体験をしたり、牛のフンで造られた家の中を見学したり、マサイ族との交流を楽しみながら彼らの伝統的な暮らしを学べます。マサイ村の訪問は、日本とは全く異なる文化に触れる貴重な機会になるでしょう。

閉じる

キリマンジャロ国立公園は、アフリカの最高峰である標高5,895mのキリマンジャロ山を中心とした世界遺産の公園です。標高によって五つの気候帯に分かれており、サバンナやジャングルが広がる山裾から標高3,000m付近のエリアでは、絶滅危惧種を含む多種多様な動植物を観察できます。4,000m付近では、まるで月面のような乾燥した岩肌が現れ、さらに山頂付近では氷河や降り積もる雪も。七大陸最高峰の中では比較的登山難易度が低いといわれ、プロでなくても登頂が目指せます。本格的な登山だけでなく、気軽なハイキングコースも充実。低地でのサファリ、サイクリング、パラグライダー、火口湖での釣りなど、さまざまな楽しみ方ができるのがキリマンジャロ国立公園の魅力です。

閉じる

クイーンエリザベス国立公園は、コンゴとの国境に位置するウガンダで最も人気のある観光地です。壮大な草原、湿気の多いジャングル、湖など多様な地形が広がり、動物たちにとって理想的な生息環境が整っています。公園内には、火山の噴火で形成されたエドワード湖とジョージ湖があり、この二つの湖を結ぶカジンガ水路では、多数のカバやゾウ、ワニなどが見られます。スリル満点のボートサファリに参加し、間近でこれらの動物たちを観察するのもおすすめ。陸上では、ウガンダでしか見られないウガンダコーブやウォーターバックにも出合えるかもしれません。また、ペリカンやアフリカハゲコウなど600種以上の鳥類が生息しており、バードウォッチングにも最適な場所です。

閉じる

アブシンベル神殿は、約3,300年前にラムセス2世によって造られた壮大な岩窟神殿です。エジプトの遺跡の中でも特に見ごたえがあり、3千年近く砂に埋もれていたため保存状態も良好です。何といっても圧巻なのが、入り口に並ぶ巨大なラムセス2世の像4体。左から順に青年期から老年期までが表現されています。神殿内にもラムセス2世の像が並び、壁には彼の活躍が描かれています。最奥部には4人の神像が祀られ、年に2回だけ朝日が神殿の入り口から差し込み、これらの像を照らすという神秘的な現象が起こります。近くにある妻ネフェルタリのために建てられた小神殿もお見逃しなく。夜に行われる音と光のショーも素晴らしいので、ぜひ1泊してゆっくりと遺跡を楽しんでください。

閉じる

アンタナナリボは、歴史と自然の両方を満喫できる魅力的な町です。この町で最も有名な文化スポットは女王宮。マダガスカルを初めて統一したメリナ王国時代の宮殿で、現在は博物館になっており、マダガスカルの歴史に触れられます。郊外には同じくメリナ王国の史跡であり、マダガスカル唯一の世界遺産であるアンブヒマンガの丘の王領地も。丘の上からはアンタナナリボの街並みが一望できます。アンタナナリボには動物と触れ合えるスポットも豊富です。ズーロジック・エ・ボタニーク・ド・タンバザザ公園では、マダガスカル固有の動植物に出合えます。少し足を延ばして、9種類のキツネザルを観察できるレミュールパークや、爬虫類の宝庫であるペイリエラス爬虫類保護区を訪れるのもおすすめです。

閉じる

ギザの大ピラミッドは、約4,500年前に古代エジプトで建設された、世界で最も有名な文化遺産の一つです。3人の古代エジプト王の墓が並び、圧倒的な存在感を放ちます。いまだに未解明の謎が多く残る、まさにロマンあふれるスポットです。最大規模のクフ王のピラミッドは、底辺が約230m、高さが約138mと驚くべきサイズ。内部見学も可能で、大回廊を通って王の間までたどり着けます。上部に化粧石が残っているカフラー王のピラミッドは、その美しいフォルムが際立ちます。一番小さなメンカウラー王のピラミッドは少し離れた場所にあり、静かに観光が楽しめます。ラクダに乗ってピラミッドとともに写真を撮れば、素敵な旅の思い出になるでしょう。夜に開催される光と音のショーも必見です。

閉じる

スフィンクスは、ギザのカフラー王のピラミッド前に鎮座する聖獣の彫刻です。古代エジプト王、ファラオの顔と獅子の体を持ち、ファラオが着用していた頭飾りを身につけています。一枚岩から彫り出された全長約73.5m、高さ約20mの世界最大の彫刻作品は、古代エジプトの卓越した技術を感じさせます。前足には「カフラー」と刻まれており、カフラー王が自らのピラミッドと共に造らせたという説が有力です。スフィンクスの目の前には未完成の神殿跡も。石灰岩で造られたスフィンクスはもろく、過去に何度も修復が行われてきました。できるだけ良好な状態でその姿を目にするには、早めの旅の計画が望ましいでしょう。破損した部分は、カイロ博物館や大英博物館で展示されています。

閉じる

ナクル湖国立公園は、さまざまな景観を生み出す大地溝帯内に位置する自然保護区です。アルカリ性の湖に生える水草や藻を求めて、フラミンゴの大群が飛来する壮観な光景で知られていましたが、近年はその数が減少。その代わりに、ロスチャイルド・キリンやウォーターバック、バブーン、インパラなど、多様な動物たちが公園内で姿を見せるようになりました。また、この公園では、絶滅危惧種であるシロサイとクロサイの両方が見られる可能性も。さらに運がよければ、木の上で休むヒョウも発見できるかもしれません。フラミンゴが湖畔に集まる季節には、公園の西側にあるバブーンクリフから、湖のほとりがピンクに染まる光景も観察できます。

閉じる

アンボセリ国立公園は、キリマンジャロ山の麓に広がる美しい自然が魅力のスポットです。ヘミングウェイが『キリマンジャロの雪』を執筆した場所としても有名で、干上がったアンボセリ湖や沼地には、多くの動物たちが集まります。特にゾウの個体数が多く、子連れの群れを間近で観察できることも。ビッグ5といわれるライオンやヒョウ、バッファローも見どころです。さらに、ペリカンやエジプトガンなど水鳥が多く、バードウォッチングも楽しめます。唯一車外に出られるオブザベーションヒルからは、晴れた日にはキリマンジャロ山の絶景を堪能できます。雄大な山を背景に、大草原を歩く動物たちの姿は、まさに絵画のような風景です。

閉じる

シディ・ブ・サイドは、地中海に面したチュニジアで最も美しいと称されるリゾート地です。白い壁と鮮やかなチュニジアンブルーのドアのコントラストが見事で、真っ赤なブーゲンビリアがよく映えます。一見ギリシャの島を思わせますが、窓枠やドアにはアラブ風の模様も。ストリートにはシディ・ブ・サイドを描いた絵画や地中海らしい鮮やかな陶器を販売する土産物屋が並び、高台からは地中海の絶景が望めます。歩き疲れたら、「カフェ・デ・ナット」で松の実が入った名物ミントティーを楽しむのも一興。もちもちとした食感がたまらないドーナツ、バンバローニもぜひお試しください。首都チュニスに滞在するさいには、ぜひこの写真映え抜群のシディ・ブ・サイドに足を延ばしてみましょう。

閉じる

紀元前9世紀ごろにフェニキア人が築いた町、カルタゴ。かつて地中海の覇権をローマと争った歴史的に重要な場所です。カルタゴは紀元前1世紀にローマに滅ぼされたため、遺跡の多くはローマ時代のものですが、「ビュルサの丘」には、フェニキア人の住居跡が残っています。この丘からは青く輝く地中海の絶景が楽しめます。また、古代カルタゴの神が祀られた「トフェ」も数少ない貴重なカルタゴの遺跡です。ローマ時代の遺跡としては、「アントニヌス浴場」や「円形競技場」「ローマ劇場」などが点在。アントニヌス浴場は、水風呂やサウナなど100を超える部屋があったといわれています。カルタゴ遺跡は、チュニジアの歴史を今に伝える重要な世界遺産です。

閉じる

アイト・ベン・ハッドゥは、『グラディエーター』や『ゲーム・オブ・スローンズ』など、数々の映画やドラマのロケ地として有名な場所です。中世の戦いを描いた作品が好きな方なら、一度は目にしたことがあるかもしれません。粘土や日干しレンガで造られた素朴な家々が丘に密集し、非常にフォトジェニックなスポットです。アラブ諸国には「カスバ」と呼ばれる強固な建物によって城塞化した村が点在し、このアイト・ベン・ハッドゥもその一つです。敵の侵入を防ぐため、城門は1か所のみで、道は迷路のように入り組んでいます。また、丘の上には食糧庫もあり、塔の壁には射撃用の窓も。赤茶色で統一された町に夕日が落ちる時間は、まさに息を呑む美しさです。

閉じる

「神の国」を意味するマラケシュは、かつて王都として栄えた歴史ある町です。まずはメディナと呼ばれる旧市街の中心、ジャマ・エル・フナ広場を訪れてみましょう。大道芸人や屋台でまるでお祭りのような雰囲気のなか、タジン鍋などの地元の料理が気軽に楽しめます。広場の北側には、スークと呼ばれる市場が広がり、お土産はこちらで購入するのがおすすめ。値段がついていないため、値段交渉が必要ですが、それも旅の醍醐味です。クトゥビアの塔や神学校など、ため息をつくほど美しいアラブ建築物が数多く点在し、少し足を延ばせば、イヴ・サンローランの別荘、マジョレル庭園も。マラケシュは町全体が世界遺産に登録されているほど、見どころ満載のスポットです。

閉じる

ブルーマウンテンの東斜面に広がるカーステンボッシュ国立植物園は、世界遺産に登録されたケープ植物区保護地域群の一つです。ここはアフリカ大陸の植物の約20%が観察できる、まさに花の宝庫。園内は26のセクションに分かれていますが、特に南アフリカ共和国の国花プロテアが約100種類集まるプロテアガーデンは必見です。他にも、針のような花が特徴的なピンクッションや、かわいらしい小さな花を咲かせるエリカなど、珍しい植物がたくさん。全長130mの空中歩行者通路「キャノピー・ウォークウェイ」からは、テーブルマウンテンやケープタウンの美しい町並みも望めます。多くの花の見ごろは8月から11月なので、事前の計画が重要です。

閉じる

アフリカのおすすめ情報

Information

グルメ

エチオピアのインジェラ 2023-08-08撮影

インジェラ

エチオピアの主食です。テフ粉を発酵させた生地を焼いた、酸味のあるクレープ状の料理です。様々な具材と一緒に手で食べます。

ジョロフライス アフリカ料理 2017年

ジョロフライス

西アフリカ発祥のトマトベースの米料理。スパイシーな味わいが特徴で、野菜や肉を加えて作ります。

南アフリカ料理 ボボティー

ボボティ

南アフリカの代表的な料理。カレー風味のひき肉とフルーツを混ぜ、卵液をかけて焼きます。甘辛い独特の味わいが魅力です。

ポイキ 南アフリカ料理 オックス テール シチュー

ポイキ

南アフリカで人気の鍋料理。鋳鉄製の三脚付き鍋で野菜や肉を煮込みます。キャンプなどのアウトドアでもよく作られる料理です。

アフリカの動画

Video
アブシンベル神殿【エジプト】

アブシンベル神殿【エジプト】

年に2回見られるという“光の奇跡”

アフリカ 観光 基本情報

Information
  • 概要
  • 旅の準備
  • 入国・出国
  • 現地情報

概要

歴史と文化、野生動物や南アフリカの多様な民族など広大な大陸では様々出会いが待ち受けています。雄大なサバンナで野生動物と出会うサファリ、悠久の国エジプトの謎多きピラミッドやモロッコのマラケシュやフェズなどの街々など、多様な魅力が溢れています。

アフリカの現地情報ブログ

Blog ※外部サイトに遷移します
ブログイメージ

南アフリカの治安や歴史、訪れる前に知っておきたいこと

ブログイメージ

【エジプト】ピラミッドの後はショッピングへ行こう!

ブログイメージ

2024年10月開館!GEM(大エジプト博物館)の魅力に迫る

ブログイメージ

ヘルシーでベジタリアン?エジプト人の朝ごはんを調査!

アフリカの現地情報ブログ 記事一覧を見る

関連特集

Features