モルディブ観光におすすめの名所&人気のスポットランキングモルディブ観光ガイド

水上コテージ水上コテージ

「インド洋の真珠」と謳われるモルディブは、26の環礁や約1,200の島々からなり、その様は海に散らばる宝石のよう。ダイビングやシュノーケリングなどマリンアクティビティも充実しています。そんなモルディブの基本情報から観光情報まで詳しく紹介します。

モルディブ観光マップ

Map

モルディブのおすすめ観光スポット総合ランキング

Ranking
1
マーレ環礁

北マーレ環礁

モルディブ

首都マーレを擁し、50ほどの島からなる環礁。多数のリゾートとダイビングスポットがあることで人気のエリアです。

2
アリ環礁

アリ環礁

モルディブ

南北約100kmに渡って広がるモルディブ最大の環礁。生息する魚の種類が多く、運が良ければジンベエザメが見られることも。

3
フィッシュマーケット

フィッシュマーケット

マーレ

多くの地元民で賑わうマーレの魚市場。マグロやカツオをはじめとした新鮮な魚介がずらりと並ぶ様は見ものです。

4
フルマーレ島

フルマーレ島

マーレ

マーレの人口を分散させるために造られた人工島。おしゃれなカフェやショップが立ち並ぶ今注目の観光スポットです。

5
ラーム環礁

ラーム環礁

モルディブ

リゾートが1つしかない、プライベート感に溢れるスポット。モルディブでは珍しくサーフィンを楽しめるのも魅力。

6
ダール環礁

ダール環礁

モルディブ

50以上の島からなる環礁ながらリゾートが少なく、手付かずの自然を満喫できるとしてダイバーの間で人気のスポット。

7
バア環礁

バア環礁

モルディブ

無数のマンタが見られるハニファルベイが有名な環礁。モルディブの伝統衣装であるサロンの産地でもあります。

モルディブおすすめツアー

モルディブのおすすめ観光スポット

Sightseeing Spot
  • 北マーレ環礁 2016-08-15

    北マーレ環礁

    北マーレ環礁

    インド洋の真珠の首飾りと呼ばれるほど美しいモルディブのマーレ環礁。コバルトブルーの海と白いビーチ、美しいサンゴに囲まれたまさに楽園です。モルディブの四大環礁の中でもほとんどの人気リゾート地はマーレ環礁に集中しています。マーレ環礁も北と南に分かれており、特に人気が高いのは北マーレ環礁です。北マーレ環礁だけでも約30の島々があり、国際空港からのアクセスもよく船が揺れにくいので船酔いしやすい方におすすめ。オーバーハングやケーブがたくさんあり、マンタなどの大型回遊魚に出合えるダイビングスポットがあります。

    詳しく見る
  • ラヴィヤニ環礁

    ラヴィヤニ環礁

    ラヴィヤニ環礁

    ラヴィヤニ環礁は、モルディブ四大環礁の最北、バアア環礁の中にある小さな環礁です。54の無人島と4のリゾート島があり、手つかずの美しい自然が残っています。空港からは少し距離がありますが、大人の隠れ家的リゾートが多く、モルディブの美しい自然をひとりじめしたい方におすすめです。ラヴィヤニ環礁にはモルディブのリゾートホテルの中でも特に有名なフラワリ アイランド リゾートがあります。日本人が設計した五つ星ホテルで、世界最大の全面ガラス張りのレストラン5.8アンダーシーレストランは圧巻。サンゴ礁の切れ目であるチャネルが多く、マンタの群れやジンベエザメに出合えるダイビングスポットとしても人気です。

    詳しく見る
  • モルディブ バア環礁

    バア環礁

    バア環礁

    マンタの楽園として特にダイバーの人気が高いバアア環礁。モルディブ四大環礁の一つで、マーレから北西約120kmの位置にあります。近年リゾート開発が一気に進みましたが、いまだに手つかずの自然が多く残る穴場スポットです。そのため、モルディブの中でも特に高級で自然環境にも配慮したエコリゾートが多くなっています。人が少なく子どもお断りのホテルも多いため、静かにゆったり過ごしたい新婚カップルに特に人気があります。また、数百匹ものマンタの群れが捕食のため乱舞する光景が見られると、モルディブ随一のダイビングスポットにもなっています。モルディブ特産のサロン(腰巻)や漆器の生産地でもあるため、お土産の購入にもぴったり。

    詳しく見る
  • モルディブ アリ環礁 2019/9

    アリ環礁

    アリ環礁

    アリ環礁は、南北に約100kmもの長さがある広大な環礁です。世界有数の南国リゾートとして名高いモルディブの中でも、もっとも古くから開発されたのがこのアリ環礁。以前は国際空港からのアクセスが悪く人気が低かったのですが、近年は水上飛行機の発達でアクセスが便利になりました。モルディブらしい素朴なリゾートや高級リゾートなどさまざまなリゾートが30ほどあり、新婚カップルからファミリーまで幅広い人気があります。ダイビングスポットとしても名高いアリ環礁は、お隣のラスドゥ環礁まで足をのばせる北アリ環礁と、ジンベエザメに出合える南アリ環礁とでそれぞれ違った魅力があります。特に、南アリ環礁はジンベエザメとの遭遇率の高さが有名です。

    詳しく見る
  • モルディブ フルマーレ島

    フルマーレ島

    マーレ

    マーレに隣接した人工島のフルマーレ。世界一人口密度の高いマーレの人口調整と、地球温暖化による海面上昇対策のため建設されました。マーレ島の2倍の面積と海抜高度を有し、多くのモルディブ市民が生活しているほかゲストハウスなども充実しています。国際空港からリゾート島まで直行する観光客が多いですが、フルマーレは空港から道路でつながっているため移動まで少し時間が空いてしまったときでも気軽に立ち寄れるスポットです。近年にできた人工島ということで道路が広くビーチも整備されているため、小さなお子さん連れにもぴったり。海沿いの商店街ではモルディブらしいお土産やローカルフードなどのショッピングも楽しめます。

    詳しく見る
  • モルディブ アーティフィシャル ビーチ マレ

    アーティフィシャルビーチ マレ

    マーレ

    アーティフィシャルビーチ マレは、マーレ東部にある人口のビーチです。モルディブのイメージにあるリゾートビーチと違い、地元住民が利用するこぢんまりとしたビーチになっています。透明度の高いコバルトブルーの海と白い砂浜は人工ビーチとは思えない美しさです。波が穏やかで主に小魚しかいないため、小さなお子さん連れの海水浴にもぴったり。海岸にはバーベキュー設備や運動場などもあり、地元住民との交流を楽しめます。ビーチに面したカフェやレストランが豊富で、ビーチを眺めながらゆっくり食事を楽しめるのも魅力です。女性は肌を隠さなければならないため、ビキニは避けるなど服装に注意が必要になります。

    詳しく見る
  • モルディブ ダール環礁

    ダール環礁

    ダール環礁

    マーレ環礁から約150km南に位置するダール環礁。南北に40km東西に20km広がる楕円形の環礁で、リゾートは二つしかない知る人ぞ知るスポットです。日本人観光客はかなり少なく欧米の観光客が多いため、より海外リゾート感を味わいたい方におすすめ。四つ星以上の高級リゾートホテルがたくさんあります。モルディブの中でも特に美しい海に恵まれ、元気なサンゴ礁と多種多様な海洋生物を楽しめるダイビングスポットとして人気です。また、周辺はイルカの繁殖地にもなっており、本格的なダイビングでなくてもシュノーケリングやボートで楽しめます。ダイビングやシュノーケリングなど、海のアクティビティメインでモルディブを楽しみたい方にぴったりです。

    詳しく見る
  • モルディブ ラーム環礁

    ラーム環礁

    ラーム環礁

    モルディブの南側にあるラーム環礁は、リゾートが一つしかない手つかずの自然あふれるスポットです。島の草花と白いビーチ、コバルトブルーの海の絶景が広がっています。透明度の高い海には生き生きとしたサンゴ礁とたくさんの海洋生物がいて、初心者向けスポットでも水族館のような海の景色を楽しめます、モルディブでは珍しいサーフィンの名所としても有名です。施設が少ないため夜の光が少なく、夜には満天の星を堪能できます。ラーム環礁唯一のリゾート「シックス センシズ ラーム」は環境保全を重視したエコリゾートの先駆者でもあり、自然を生かしたプライベート重視のリゾートになっています。

    詳しく見る
  • モルディブ ガーフアリフ環礁

    ガーフアリフ環礁

    ガーフアリフ環礁

    モルディブ最大の環礁、ガーフ環礁の北側エリアにあるガーフアリフ環礁。近年になってリゾート開発が進んだエリアで、まだ手付かずの自然が多く残っています。モルディブの国内線が発達してきたことでアクセスしやすくなり、まだ日本人観光客が少ない隠れ家リゾートとして徐々に人気が高まっているスポットです。島の周辺はすばらしいハウスリーフに囲まれ、モルディブでもっとも深い環礁として絶好のダイビングスポットになっています。南側のガーフダール環礁よりもプランクトンが少ないため海の透明度が高く、岸からでも魚影がよく見えます。白化していない美しいサンゴの群生も見どころです。

    詳しく見る
  • モルディブ ヌーヌ環礁

    ヌーヌ環礁

    ヌーヌ環礁

    ヌーヌ環礁は、マーレから約150km北上したところにあるバアア環礁の中部にある環礁です。2008年にヌーヌ環礁初のリゾートホテルが建設されたかなり新しいスポットです。そのため、最新設備で快適なバケーションを満喫することが可能です。自然保護に力を入れているエコリゾートでもあり、人の手が入っていないそのままの美しい自然を楽しめます。周辺の海はモルディブでもトップクラスの透明度です。雨季にはマンタの群れが捕食のため乱舞するぐるぐるマンタが見られることでも有名。人口の光が少なく、夜には満天の星が広がります。また、モルディブでは珍しいウォーターパーク付きのホテルがあるため、お子さん連れの観光にもおすすめです。

    詳しく見る
  • 大統領官邸

    大統領官邸

    マーレ

    ムーレアージェやマリアージュとも呼ばれるモルディブの大統領官邸。1913年に当時のスルタンであったモハメド・シャムスディーン3世が建てた邸宅で、近年まで大統領の執務室として使用されていました。当時植民地として支配していたイギリスの役人に使用されたり、諸外国のゲストの宿泊地として使用されたりと歴史のある建物です。現在は使用されておらず、門の外から外観の見学のみ可能になっています。隣国スリランカのイギリス式建築様式の影響を受けたコロニアルスタイルの建物は、マーレ市街地でひと際目を引きます。建物自体も色彩豊かですが入り口の門柱もパステルカラーのタイルで装飾され、フォトジェニックな撮影スポットとして人気です。

    詳しく見る
  • フクル ミスキー

    フクル ミスキー

    マーレ

    サンゴ石の白壁が美しいモルディブ最古のモスク、フクル ミスキー。1656年に建設されたモルディブで有数の深い歴史を持つ建築物です。現地の人々には金曜モスクと呼ばれて親しまれており、その街の成人男性がもっとも神聖とされる金曜日に礼拝するためのモスクとなっています。モルディブ特産の貴重なサンゴをふんだんに使用した外壁は大理石のように美しく、台風やモンスーンに耐えられるよう勾配のある屋根の丈夫な造りになっています。サンゴの壁の上にはアラビア文字や文様の装飾が施され、当時の建築技術の高さが感じられます。異教徒は事前に許可を取らないとモスク内には入れませんが、庭園と墓地は自由に見学が可能です。

    詳しく見る
  • イスラミックセンター

    イスラミックセンター

    マーレ

    モルディブ屈指の近代建築であるイスラミックセンター。モルディブにおけるイスラム教の中心となっている、宗教的価値の高い建造物です。イスラミックセンターの上に輝く金色のミナレットは、首都マーレのシンボルとして親しまれています。フクル ミスキーが金曜モスク(フライデーモスク)と呼ばれるのに対し、グランドフライデーモスクとも呼ばれています。礼拝の時間以外は観光客も入場が可能です。イスラム教にとって神聖な金曜日は夕方のごくわずかな時間しか見学できず、土曜日から水曜日に行くのがおすすめ。男性でも半ズボンは避けるなど肌の露出は控えなければならず、特に女性の服装には注意が必要です。

    詳しく見る
  • マレ魚市場

    マレ魚市場

    マーレ

    モルディブの台所であるマレ魚市場。隣には野菜市場もあり、マーレに住む人々が大勢訪れています。魚の消費量が世界一といわれているモルディブの魚をいろいろ見られるとあって観光客にも人気です。マグロやカツオなどの日本でおなじみの魚のほか、ナポレオンフィッシュや南国らしいカラフルな魚が並んでいます。モルディブ国民の食文化に触れることができる貴重なスポットです。午前中は水揚げされたばかりの魚の積み下ろしを見学できますが、マレ魚市場を訪れるなら午後の早めの時間がおすすめ。水揚げされた魚が店頭にずらっと並び、魚を求めて地元住民が行き交う活気あふれる雰囲気を楽しめます。

    詳しく見る
  • マーフシ島

    マーフシ島

    南マーレ環礁

    マーフシ島は、モルディブで人気のローカル島の一つです。ローカル島とは地元の人々が暮らす島のことで、近年リゾート島に限定されていたホテル営業が解禁されたためローカル島が注目されるようになりました。その中でもマーフシ島は、美しい海とカラフルな町並みがフォトジェニックな島として人気があります。アイランドホッピング先として立ち寄るだけの方も多いですが、宿泊すればよりモルディブのローカルな雰囲気を満喫できます。モルディブは高級リゾートが多いため旅行費用が高くなりがちですが、マーフシ島のホテルはお手頃価格なのも魅力。リゾート島とは違いイスラム教の戒律があるため、肌の過度な露出や飲酒が禁止という点に注意が必要です。

    詳しく見る
  • ヴィリンギリ島

    ヴィリンギリ島

    マーレ

    マーレ島のすぐ隣にある小さな島、ヴィリンギリ島。6,800人ほどの住民が暮らすローカル島で、アクセスが便利なことからショートトリップ先として人気の観光スポットです。歩いて一周しても30分程度の小さな島ですが、学校や病院、モスクなどなんでもそろっています。ヴィリンギリ島の魅力は、透き通った青い海とカラフルなかわいい街並み。ピンクやブルーなどの鮮やかな外壁の家が多くSNS映えするとインスタグラマーの間でも話題になっています。観光客向けの宿泊施設やダイビングショップがあり、フライボードなどのマリンスポーツも楽しめます。アルコールは禁止ですがリゾートでは味わえないローカルなグルメを堪能するのもおすすめです。

    詳しく見る
該当するスポットはありませんでした。
絞り込む条件を変更してください。

インド洋の真珠の首飾りと呼ばれるほど美しいモルディブのマーレ環礁。コバルトブルーの海と白いビーチ、美しいサンゴに囲まれたまさに楽園です。モルディブの四大環礁の中でもほとんどの人気リゾート地はマーレ環礁に集中しています。マーレ環礁も北と南に分かれており、特に人気が高いのは北マーレ環礁です。北マーレ環礁だけでも約30の島々があり、国際空港からのアクセスもよく船が揺れにくいので船酔いしやすい方におすすめ。オーバーハングやケーブがたくさんあり、マンタなどの大型回遊魚に出合えるダイビングスポットがあります。

閉じる

ラヴィヤニ環礁は、モルディブ四大環礁の最北、バアア環礁の中にある小さな環礁です。54の無人島と4のリゾート島があり、手つかずの美しい自然が残っています。空港からは少し距離がありますが、大人の隠れ家的リゾートが多く、モルディブの美しい自然をひとりじめしたい方におすすめです。ラヴィヤニ環礁にはモルディブのリゾートホテルの中でも特に有名なフラワリ アイランド リゾートがあります。日本人が設計した五つ星ホテルで、世界最大の全面ガラス張りのレストラン5.8アンダーシーレストランは圧巻。サンゴ礁の切れ目であるチャネルが多く、マンタの群れやジンベエザメに出合えるダイビングスポットとしても人気です。

閉じる

マンタの楽園として特にダイバーの人気が高いバアア環礁。モルディブ四大環礁の一つで、マーレから北西約120kmの位置にあります。近年リゾート開発が一気に進みましたが、いまだに手つかずの自然が多く残る穴場スポットです。そのため、モルディブの中でも特に高級で自然環境にも配慮したエコリゾートが多くなっています。人が少なく子どもお断りのホテルも多いため、静かにゆったり過ごしたい新婚カップルに特に人気があります。また、数百匹ものマンタの群れが捕食のため乱舞する光景が見られると、モルディブ随一のダイビングスポットにもなっています。モルディブ特産のサロン(腰巻)や漆器の生産地でもあるため、お土産の購入にもぴったり。

閉じる

アリ環礁は、南北に約100kmもの長さがある広大な環礁です。世界有数の南国リゾートとして名高いモルディブの中でも、もっとも古くから開発されたのがこのアリ環礁。以前は国際空港からのアクセスが悪く人気が低かったのですが、近年は水上飛行機の発達でアクセスが便利になりました。モルディブらしい素朴なリゾートや高級リゾートなどさまざまなリゾートが30ほどあり、新婚カップルからファミリーまで幅広い人気があります。ダイビングスポットとしても名高いアリ環礁は、お隣のラスドゥ環礁まで足をのばせる北アリ環礁と、ジンベエザメに出合える南アリ環礁とでそれぞれ違った魅力があります。特に、南アリ環礁はジンベエザメとの遭遇率の高さが有名です。

閉じる

マーレに隣接した人工島のフルマーレ。世界一人口密度の高いマーレの人口調整と、地球温暖化による海面上昇対策のため建設されました。マーレ島の2倍の面積と海抜高度を有し、多くのモルディブ市民が生活しているほかゲストハウスなども充実しています。国際空港からリゾート島まで直行する観光客が多いですが、フルマーレは空港から道路でつながっているため移動まで少し時間が空いてしまったときでも気軽に立ち寄れるスポットです。近年にできた人工島ということで道路が広くビーチも整備されているため、小さなお子さん連れにもぴったり。海沿いの商店街ではモルディブらしいお土産やローカルフードなどのショッピングも楽しめます。

閉じる

アーティフィシャルビーチ マレは、マーレ東部にある人口のビーチです。モルディブのイメージにあるリゾートビーチと違い、地元住民が利用するこぢんまりとしたビーチになっています。透明度の高いコバルトブルーの海と白い砂浜は人工ビーチとは思えない美しさです。波が穏やかで主に小魚しかいないため、小さなお子さん連れの海水浴にもぴったり。海岸にはバーベキュー設備や運動場などもあり、地元住民との交流を楽しめます。ビーチに面したカフェやレストランが豊富で、ビーチを眺めながらゆっくり食事を楽しめるのも魅力です。女性は肌を隠さなければならないため、ビキニは避けるなど服装に注意が必要になります。

閉じる

マーレ環礁から約150km南に位置するダール環礁。南北に40km東西に20km広がる楕円形の環礁で、リゾートは二つしかない知る人ぞ知るスポットです。日本人観光客はかなり少なく欧米の観光客が多いため、より海外リゾート感を味わいたい方におすすめ。四つ星以上の高級リゾートホテルがたくさんあります。モルディブの中でも特に美しい海に恵まれ、元気なサンゴ礁と多種多様な海洋生物を楽しめるダイビングスポットとして人気です。また、周辺はイルカの繁殖地にもなっており、本格的なダイビングでなくてもシュノーケリングやボートで楽しめます。ダイビングやシュノーケリングなど、海のアクティビティメインでモルディブを楽しみたい方にぴったりです。

閉じる

モルディブの南側にあるラーム環礁は、リゾートが一つしかない手つかずの自然あふれるスポットです。島の草花と白いビーチ、コバルトブルーの海の絶景が広がっています。透明度の高い海には生き生きとしたサンゴ礁とたくさんの海洋生物がいて、初心者向けスポットでも水族館のような海の景色を楽しめます、モルディブでは珍しいサーフィンの名所としても有名です。施設が少ないため夜の光が少なく、夜には満天の星を堪能できます。ラーム環礁唯一のリゾート「シックス センシズ ラーム」は環境保全を重視したエコリゾートの先駆者でもあり、自然を生かしたプライベート重視のリゾートになっています。

閉じる

モルディブ最大の環礁、ガーフ環礁の北側エリアにあるガーフアリフ環礁。近年になってリゾート開発が進んだエリアで、まだ手付かずの自然が多く残っています。モルディブの国内線が発達してきたことでアクセスしやすくなり、まだ日本人観光客が少ない隠れ家リゾートとして徐々に人気が高まっているスポットです。島の周辺はすばらしいハウスリーフに囲まれ、モルディブでもっとも深い環礁として絶好のダイビングスポットになっています。南側のガーフダール環礁よりもプランクトンが少ないため海の透明度が高く、岸からでも魚影がよく見えます。白化していない美しいサンゴの群生も見どころです。

閉じる

ヌーヌ環礁は、マーレから約150km北上したところにあるバアア環礁の中部にある環礁です。2008年にヌーヌ環礁初のリゾートホテルが建設されたかなり新しいスポットです。そのため、最新設備で快適なバケーションを満喫することが可能です。自然保護に力を入れているエコリゾートでもあり、人の手が入っていないそのままの美しい自然を楽しめます。周辺の海はモルディブでもトップクラスの透明度です。雨季にはマンタの群れが捕食のため乱舞するぐるぐるマンタが見られることでも有名。人口の光が少なく、夜には満天の星が広がります。また、モルディブでは珍しいウォーターパーク付きのホテルがあるため、お子さん連れの観光にもおすすめです。

閉じる

ムーレアージェやマリアージュとも呼ばれるモルディブの大統領官邸。1913年に当時のスルタンであったモハメド・シャムスディーン3世が建てた邸宅で、近年まで大統領の執務室として使用されていました。当時植民地として支配していたイギリスの役人に使用されたり、諸外国のゲストの宿泊地として使用されたりと歴史のある建物です。現在は使用されておらず、門の外から外観の見学のみ可能になっています。隣国スリランカのイギリス式建築様式の影響を受けたコロニアルスタイルの建物は、マーレ市街地でひと際目を引きます。建物自体も色彩豊かですが入り口の門柱もパステルカラーのタイルで装飾され、フォトジェニックな撮影スポットとして人気です。

閉じる

サンゴ石の白壁が美しいモルディブ最古のモスク、フクル ミスキー。1656年に建設されたモルディブで有数の深い歴史を持つ建築物です。現地の人々には金曜モスクと呼ばれて親しまれており、その街の成人男性がもっとも神聖とされる金曜日に礼拝するためのモスクとなっています。モルディブ特産の貴重なサンゴをふんだんに使用した外壁は大理石のように美しく、台風やモンスーンに耐えられるよう勾配のある屋根の丈夫な造りになっています。サンゴの壁の上にはアラビア文字や文様の装飾が施され、当時の建築技術の高さが感じられます。異教徒は事前に許可を取らないとモスク内には入れませんが、庭園と墓地は自由に見学が可能です。

閉じる

モルディブ屈指の近代建築であるイスラミックセンター。モルディブにおけるイスラム教の中心となっている、宗教的価値の高い建造物です。イスラミックセンターの上に輝く金色のミナレットは、首都マーレのシンボルとして親しまれています。フクル ミスキーが金曜モスク(フライデーモスク)と呼ばれるのに対し、グランドフライデーモスクとも呼ばれています。礼拝の時間以外は観光客も入場が可能です。イスラム教にとって神聖な金曜日は夕方のごくわずかな時間しか見学できず、土曜日から水曜日に行くのがおすすめ。男性でも半ズボンは避けるなど肌の露出は控えなければならず、特に女性の服装には注意が必要です。

閉じる

モルディブの台所であるマレ魚市場。隣には野菜市場もあり、マーレに住む人々が大勢訪れています。魚の消費量が世界一といわれているモルディブの魚をいろいろ見られるとあって観光客にも人気です。マグロやカツオなどの日本でおなじみの魚のほか、ナポレオンフィッシュや南国らしいカラフルな魚が並んでいます。モルディブ国民の食文化に触れることができる貴重なスポットです。午前中は水揚げされたばかりの魚の積み下ろしを見学できますが、マレ魚市場を訪れるなら午後の早めの時間がおすすめ。水揚げされた魚が店頭にずらっと並び、魚を求めて地元住民が行き交う活気あふれる雰囲気を楽しめます。

閉じる

マーフシ島は、モルディブで人気のローカル島の一つです。ローカル島とは地元の人々が暮らす島のことで、近年リゾート島に限定されていたホテル営業が解禁されたためローカル島が注目されるようになりました。その中でもマーフシ島は、美しい海とカラフルな町並みがフォトジェニックな島として人気があります。アイランドホッピング先として立ち寄るだけの方も多いですが、宿泊すればよりモルディブのローカルな雰囲気を満喫できます。モルディブは高級リゾートが多いため旅行費用が高くなりがちですが、マーフシ島のホテルはお手頃価格なのも魅力。リゾート島とは違いイスラム教の戒律があるため、肌の過度な露出や飲酒が禁止という点に注意が必要です。

閉じる

マーレ島のすぐ隣にある小さな島、ヴィリンギリ島。6,800人ほどの住民が暮らすローカル島で、アクセスが便利なことからショートトリップ先として人気の観光スポットです。歩いて一周しても30分程度の小さな島ですが、学校や病院、モスクなどなんでもそろっています。ヴィリンギリ島の魅力は、透き通った青い海とカラフルなかわいい街並み。ピンクやブルーなどの鮮やかな外壁の家が多くSNS映えするとインスタグラマーの間でも話題になっています。観光客向けの宿泊施設やダイビングショップがあり、フライボードなどのマリンスポーツも楽しめます。アルコールは禁止ですがリゾートでは味わえないローカルなグルメを堪能するのもおすすめです。

閉じる

モルディブのおすすめ情報

Information

グルメ

ムグリハ

ムグリハ

モルディブではよく食べられる豆のカレー。お店によって味わいにバリエーションがあります。

モルディブ観光 基本情報

Information
  • 概要
  • 旅の準備
  • 入国・出国
  • 現地情報

概要

モルディブはインド洋に散らばる約1,200の島々からなる共和国。透き通るようなブルーの海と、真っ白な砂浜に抱かれたアイランド・リゾートが訪れる人々を出迎えます。

  • 正式名称
    モルディブ共和国 Republic of Maldives
  • 首都
    マレ
  • 人口
    約51.5万人
  • 面積
    約298km²
  • 人種・民族
    モルディブ人
  • 宗教
    イスラム教
  • 言語
    ディベヒ語
  • 通貨
    ルフィア USドルも広く流通
  • 時差
    -4時間(モルディブが正午の場合、日本は午後4時)

通貨・両替

モルディブの通貨はルフィア。現地では日本円よりUSドルからの両替の方がレートが良いので、USドルを用意しておくと良いでしょう。

  • 日本で
    空港や、一部の銀行で扱っています。レートはほぼ同じです。
  • 現地で
    一部の空港、市内の銀行、ホテルなどでは日本円から両替できますが、USドルからの両替が主流です。
  • 現地の空港で
    空港の両替所は、国際便の発着時間に合わせて営業。
  • 現地の銀行で
    銀行によって交換レートに差があります。
  • 現地のホテルで
    銀行に比べ交換レートはよくありませんが、急に現地通貨の現金が必要な場合に便利です。
  • 為替レート
    1ルフィア=10.0円(2024年11月現在)

気候・服装

モルディブは高温多湿の熱帯性気候。4月が最も暑く、12月が最も涼しくなりますが、1年を通して気候の変化は少なく平均気温は29〜32度。日中はTシャツで快適に過ごせるでしょう。

  • 乾季
    北東からモンスーンが吹く11月〜4月頃が乾季。晴天の日が続き、湿度が低く、雨はほとんど降りません。ソウル・釜山は国土交通省 気象庁ウェブサイト調べ(2023年)
  • 雨季
    南西からモンスーンが吹く5月〜10月頃が雨季で、特に5月と10月は降水量が多くなります。この時期は海が荒れることもあるので、注意が必要です。

※平均気温、降水量:東京はweatherbase ウェブサイト調べ

電圧・プラグ・荷造り・必需品

電圧が日本とは異なりますので、日本製は変圧器内蔵の電器製品のみ使用可能です。また、プラグの形状も日本とは異なりますので、アダプターが必要です。

  • 電圧
    220-240ボルト 50ヘルツ
  • プラグ
    • SEタイプ、BFタイプ
    • SEタイプ BFタイプ
  • 上手な荷造り
    かさばる衣類などは荷造り用の便利グッズを使って小さくまとめ、荷物は必要最小限に。帰りのおみやげ用のスペースも考えておきましょう。
  • 旅の必需品
    海外へ出るためにはパスポートとお金(現金・カード) が最低限必要。なお、ツアーの場合は、最終日程表「旅のしおり」も必ず持参のこと。

持っていくと便利

  • サングラス・
    帽子
    日差しが強いビーチリゾート。日中の外出には帽子をかぶり、サングラスを付けて外出するようにしましょう。
  • 日焼け止め
    肌の露出している部分には日焼け止めクリームを塗り、紫外線対策を万全にしましょう。
  • 上着
    朝夕や、ホテルの冷房が肌寒い場合もあるので上着があると重宝します。
  • 電卓
    日本円に換算するといくらになる?そんな時、電卓があれば値段交渉がスムーズに。お買い物が楽しくなります。
  • 衣類圧縮袋
    おみやげなどがカバンに入らない時、かさばる衣類を小さくまとめて空間を確保するのに便利です。
  • 雨具
    雨季にあたる季節には、突然のスコールに見舞われることがあります。折りたたみの傘などがあると安心です。

フライト・飛行時間

日本からモルディブへの直行便は、現在就航していません。アジアまたは中東各国を経由して向かいましょう。

  • 直行便
    日本からモルディブへの直行便は、現在就航していません。
  • 経由便
    マレーシアやシンガポールなどを経由しての渡航が主流。モルディブと経由地の2カ国周遊もおすすめです。

モルディブへの入国

復路航空券及び滞在日数分のホテル予約確認書および滞在費US$100+1日につき$50以上の支払能力証明(現金、クレジットカード等)が必要。

  • パスポート残存有効期限
    入国時1ヵ月以上有効なパスポートが必要です。
  • ビザの発給
    30日以内の観光は入国時に許可が発給されます。
  • 入国カード
    オンライン渡航申告(IMUGA)にて、フライト時刻までの96時間以内に登録必要です。詳細はオンライン専用サイト「IMUGA」をご確認ください。
  • ※日本国籍の方が観光目的で短期入国する場合の条件です。
    ※この情報は2024年11月現在のものです。情報の更新には努めておりますが、ビザ・パスポートなどの情報は予告なく変更されることがございます。必ず大使館、領事館または旅行会社でご確認ください。
  • モルディブ入国の流れ
    1. 1.入国審査
      入国審査官にパスポートとIMUGAのQRコードを提示。ほとんど質問されることはありません。
    2. 2.荷物の受け取り
      手荷物受け取りのターンテーブルで乗ってきた航空機の便名を確認し、クレーム・タグと照合して自分の荷物を受け取ります。
    3. 3.税関
      免税範囲なら特に質問されることもありません。なお、イスラム国家のモルディブには、豚肉とその加工品、アルコール類は持ち込めません。

モルディブから出国

出国審査も入国審査と同様に簡単です。出発時刻の2時間前くらいに空港に到着すれば、免税店やみやげもの店で、最後のショッピングが楽しめます。

  • モルディブ出国の流れ
    1. 1.チェックイン(搭乗手続き)
      航空会社の自分が利用するクラスのカウンターに並び、航空券とパスポート、機内持ち込み荷物以外の荷物を提出しチェックインします。
    2. 2.出国審査
      順番に出国審査官にパスポートと搭乗券を提示します。審査は簡単に済みますが、時期によって混み合う場合もあるので、余裕を持って受けましょう。
    3. 3.手荷物検査
      係官に搭乗券を提示して検査を受けます。ポーチなどの小さなバッグも、機内持ち込み荷物はすべて見せましょう。

水事情

水道水は海水をろ過しただけの水であることが多いため、ミネラルウォーターを携帯しましょう。

  • 観光にはミネラルウォーターを
    日中は日差しが強く、水分不足になりがちです。熱中症の予防にミネラルウォーターを購入し、水分補給をこまめにしましょう。
  • ミネラルウォーター(500ml)物価は?
    500mlペットボトル1本が、50円から300円前後。リゾートエリアは物価が高くなります。

トイレ事情

公衆トイレは少なく、ほとんどが有料。ホテルやレストランなどで済ませておきましょう。

  • トイレの表示は?
    英語はToilet、男性Men、女性Women。フランス語はtoilettes(トワレット)、男性Hommes(オンム)、女性Femmes(ファンム)。ディベヒ語は「ファハーナ」、文字は判読できませんが、リゾートでは英語が通用します。

郵便・電話・インターネット

公衆電話はカード式がほとんどで、国際電話もかけられます。旅の思い出に絵ハガキを出すのもよいでしょう。

  • 郵便
      • 切手:切手は郵便局のほか、ホテルのフロントやみやげもの店などでも手に入ります。
      • ポスト:郵便局の窓口のほか、町中のポストに投函するか、リゾートの場合はホテルのフロントへ。
  • 電話
    • 電話のかけ方:日本に直接ダイヤルする場合、国際電話認識番号(00) 、日本の国番号(81)、市外局番から0をとった番号(東京なら3)、市内局番と相手の電話番号の順に入力します。
    • レンタル携帯:日本で使用している携帯電話を海外でも利用できるサービスがありますが、対応機種が限られているなど面倒。レンタル携帯なら出発前に旅行会社でもレンタルでき便利です。
  • インターネット事情
    • リゾートエリアによっては、現地のプロバイダーと接続契約しているホテルもあり、ダイヤルアップ方式でインターネットに接続し、日本にメールを送れます。

トラブル・治安

治安は良好ですが、旅券やクレジットカードの紛失、盗難には充分に注意し、病気など重大なトラブルの対処方法を知っておきましょう。

  • スリ・ひったくり
    都市の中心部ではスリ、ひったくり、置き引きなどの犯罪が発生しているので気をつけて。夜間の一人歩きや、女性の一人歩きは避けること。
  • パスポート(旅券)の紛失
    最寄りの警察署で紛失証明書を発行してもらい、最も近い都市の日本大使館か領事館にオープン時間内に出頭し、再発給の申請・発給を受けなくてはならないので、管理をしっかり。
  • トラブルに巻き込まれたら?
    パスポートを盗まれると再発給に時間がかかり、ツアーの場合は一人とり残されることに。発給までの滞在費、通訳などの費用、交通費など、思いもよらぬ高額な費用もかかります。
  • 海外旅行保険に入って行こう
    盗難や病気、ケガ、交通事故など、もしもの時のために海外旅行保険に入っておきましょう。万一トラブルに遭った場合、補償やサポートが受けられ安心です。

マナー

離島には神聖とされている地域や、手つかずの自然に見えても私有地がありますので、むやみに立ち入らないように。現地の文化や習慣を理解して行動しましょう。

  • チップ
    モルディブのホテル、レストランでは、ポーターやルームメイド、ウエイターなどにチップを渡すのが習慣です。
  • 喫煙
    喫煙に関しては厳しくありませんが、レストランで隣の席に人がいるときは、吸ってもいいですか?とひと声かけて。また、ビーチでのタバコの吸殻のポイ捨ては厳禁。愛煙家は携帯用の灰皿を持参しましょう。
  • 写真撮影
    人物でも建物でも、写真を撮るときは必ず相手の了解を得ること。とくに離島では許可なく首長の家などを撮るとトラブルになることもあるので、無断でカメラを向けるのは避けましょう。
  • 服装もTPOを考えよう
    基本的にリゾートではTシャツにショートパンツなどの軽装でOK。ただし、高級レストランで食事をする際は、男性は襟付きシャツ、女性はワンピース程度を目安に。また、イスラム国のモルディブでは、女性は肌の露出を控えめに。

モルディブの現地情報ブログ

Blog ※外部サイトに遷移します
ブログイメージ

モルディブリピーターに選ばれる、コスパ最高の「ヴァカルファリ アイランドリゾート」に行ってきました!

ブログイメージ

碧くきらめく海の楽園「モルディブ」でリゾートライフを体験してきました!

モルディブの現地情報ブログ 記事一覧を見る

関連特集

Features