カンボジア観光におすすめの名所&人気のスポットランキングカンボジア観光ガイド
神秘の遺跡が残る東南アジアの国、カンボジア。世界遺産のアンコールワットをはじめ、ジャングルに覆われたタ・プロームなど、歴史ロマンあふれる遺跡が数多く点在しています。そんなカンボジアの基本情報から観光情報まで詳しく紹介します。
カンボジア観光マップ
Map- プレアヴィヒア寺院
- トンレサップ湖
- サンボープレイクック
- プノンペン国立博物館
- アンコールワット
- プノンペン
- シェムリアップ
カンボジアのおすすめ観光スポット総合ランキング
Rankingアンコールトム
タ・プローム
ベンメリア遺跡
プレアヴィヒア寺院
トンレサップ湖
プノンペン王宮
カンボジアのおすすめ観光スポット
Sightseeing Spotテーマで絞り込む
エリアで絞り込む
-
アンコールトム
シェムリアップ
詳しく見る -
タ・プローム
シェムリアップ
詳しく見る -
ロリュオス遺跡群
シェムリアップ
詳しく見る -
バンテアイ・スレイ
シェムリアップ
詳しく見る -
ベンメリア遺跡
シェムリアップ
詳しく見る -
プノンペン王宮
プノンペン
詳しく見る -
シェムリアップ
シェムリアップ
詳しく見る -
トンレサップ湖
シェムリアップ
詳しく見る -
プレアヴィヒア寺院
プレアヴィヒア
詳しく見る -
バイヨン寺院
シェムリアップ
詳しく見る -
プノンペン国立博物館
プノンペン
詳しく見る -
シアヌークビル
シアヌークビル
詳しく見る -
ワット・プノン
プノンペン
詳しく見る -
サンボープレイクック
コンポントム
詳しく見る -
アンコール・ナイト・マーケット
シェムリアップ
詳しく見る -
アプサラダンス
詳しく見る
-
ロンサレム島
シアヌークビル
詳しく見る -
プノン・バケン寺院
シェムリアップ
詳しく見る -
コー・ケー
シェムリアップ
詳しく見る -
バッタンバン
バッタンバン
詳しく見る -
南大門
シェムリアップ
詳しく見る
絞り込む条件を変更してください。
- 基本情報
-
- 住所
Angkor Ruins, Siem Reap
- アクセス
シェムリアップ市街地から車で約30分
- 営業時間
7:30~17:30
- 定休日
なし
- 料金
アンコールパス(アンコールワット遺跡群共通):1日券37ドル/3日券62ドル/7日券72ドル(11歳以下は無料)
- 住所
閉じる
- 基本情報
-
- 住所
Krong Siem Reap
- アクセス
シェムリアップ市街地から車で約30分
- 営業時間
7:30~17:30
- 定休日
なし
- 料金
アンコールパス(アンコールワット遺跡群共通):1日券37ドル/3日券62ドル/7日券72ドル(11歳以下は無料)
- 住所
閉じる
- 基本情報
-
- 住所
Prasat Bakong
- アクセス
シェムリアップ市街地から車で約30分
- 営業時間
7:30~17:30
- 定休日
なし
- 料金
アンコールパス(アンコールワット遺跡群共通):1日券37ドル/3日券62ドル/7日券72ドル(11歳以下は無料)
- 住所
閉じる
- 基本情報
-
- 住所
Angkor Archaeological Park, Siem Reap
- アクセス
シェムリアップ市街地から車で約1時間
- 営業時間
7:30~17:30
- 定休日
なし
- 料金
アンコールパス(アンコールワット遺跡群共通):1日券37ドル/3日券62ドル/7日券72ドル(11歳以下は無料)
- 住所
閉じる
- 基本情報
-
- 住所
Phumi Boeng Mealea
- アクセス
シェムリアップ市街地から車で約1時間
- 営業時間
7:00〜17:30
- 定休日
なし
- 料金
アンコールパス(アンコールワット遺跡群共通):1日券37ドル/3日券62ドル/7日券72ドル(11歳以下は無料)
- 住所
閉じる
- 基本情報
-
- 住所
Samdach Sothearos Blvd, Phnom Penh
- アクセス
プノンペン市街地から車で約10分
- 営業時間
7:00〜10:00、14:30〜16:30
- 定休日
なし
- 料金
10ドル
- 住所
閉じる
- 基本情報
-
- 住所
Siem Reap
- アクセス
シェムリアップ国際空港から車で約15分
- 住所
閉じる
- 基本情報
-
- 住所
Tonle Sap Lake
- アクセス
シェムリアップ市街地から車で約20分〜45分(時期による)
- 住所
閉じる
- 基本情報
-
- 住所
Preah Vihear
- アクセス
シェムリアップ市街地から車で3〜4時間
- 営業時間
8:30〜16:30
- 定休日
なし
- 料金
10ドル
- 住所
閉じる
- 基本情報
-
- 住所
Angkor Ruins, Siem Reap
- アクセス
シェムリアップ市街地から車で約30分
- 営業時間
7:30〜17:30
- 定休日
なし
- 料金
アンコールパス(アンコールワット遺跡群共通):1日券37ドル/3日券62ドル/7日券72ドル(11歳以下は無料)
- 住所
閉じる
- 基本情報
-
- 住所
Preah Ang Eng St. 13, Phnom Penh
- アクセス
プノンペン市街地から車で約10分
- 営業時間
8:00〜17:00
- 定休日
なし
- 料金
18歳以上:10ドル、10歳〜17歳:5ドル
- 住所
閉じる
- 基本情報
-
- 住所
Sihanoukville
- アクセス
プノンペンから車で約4時間
- 住所
閉じる
- 基本情報
-
- 住所
Street 96 Norodom Blvd, Phnom Penh
- アクセス
プノンペン市街地から車で約5分
- 営業時間
7:00〜19:00
- 定休日
なし
- 料金
1ドル
- 住所
閉じる
- 基本情報
-
- 住所
Prasat Sambour District
- アクセス
シェムリアップから車で約3時間
- 営業時間
7:00〜17:00
- 定休日
なし
- 料金
10ドル
- 住所
閉じる
- 基本情報
-
- 住所
Angkor Night Market St. Krong Siem Reap
- アクセス
シェムリアップ市街地から車で約5分、徒歩で約15分
- 営業時間
16:00〜24:00(店によって異なる場合もあります)
- 定休日
なし
- 料金
なし
- 住所
閉じる
閉じる
- 基本情報
-
- 住所
Koh Rong Samloem, Sihanoukville
- アクセス
シアヌークビルからフェリーで約40分
- 住所
閉じる
- 基本情報
-
- 住所
Angkor Archaeological Park, Krong Siem Reap
- アクセス
シェムリアップから車で約20分
- 営業時間
5:00〜19:00
- 定休日
なし
- 料金
アンコールパス(アンコールワット遺跡群共通):1日券37ドル/3日券62ドル/7日券72ドル(11歳以下は無料)
- 住所
閉じる
- 基本情報
-
- 住所
Koh Ker, Preah Vihear
- アクセス
シェムリアップから車で約2時間30分
- 営業時間
7:00〜18:00
- 定休日
なし
- 料金
10ドル
- 住所
閉じる
- 基本情報
-
- 住所
Battambang
- アクセス
シェムリアップから車で約3時間
- 住所
閉じる
- 基本情報
-
- 住所
Angkor Ruins, Siem Reap
- アクセス
シェムリアップ市街地から車で約30分
- 営業時間
7:30~17:30
- 定休日
なし
- 料金
アンコールパス(アンコールワット遺跡群共通):1日券37ドル/3日券62ドル/7日券72ドル(11歳以下は無料)
- 住所
閉じる
カンボジアのおすすめ情報
Informationグルメ
アモック
ロックラック
ソムロー
プラホック
カンボジア観光 基本情報
Information- 概要
- 旅の準備
- 入国・出国
- 現地情報
概要
ベトナム、タイ、ラオスに国境を接し、インドシナ半島の中央に位置するカンボジア。アンコールワットが往時の栄華を偲ばせる王国です。
-
- 正式名称
- カンボジア王国 Kingdom of Cambodia
-
- 首都
- プノンペン
-
- 人口
- 16.9百万人
-
- 面積
- 約18万km²
-
- 人種・民族
- クメール人、その他
-
- 宗教
- 仏教、イスラム教、その他
-
- 言語
- クメール語
-
- 通貨
- リエル
-
- 時差
- -2時間。カンボジアが正午のとき、日本は午後2時
通貨・両替
カンボジアの通貨単位はニューリエル。日本では入手できませんので、現地で両替することになります。ただし観光地ではUSドルが通用するので、USドルを用意した方が便利です。
-
- 日本で
- 日本国内ではリエルに両替ができません。現地で両替するか、あらかじめUSドルを準備しましょう。
-
- 現地で
- 空港、街中の銀行やホテル、両替所などで両替できます。
-
- 現地の空港で
- 到着時に持ち合わせがない場合、両替しておくと便利。
-
- 現地の銀行で
- 月〜金曜の8時〜16時の営業の時間内に行きましょう。土・日曜、祝日は休業です。
-
- 現地のホテルで
- 銀行よりレートは良くありませんが、日曜や夜間などに、急に両替したいとき便利です。
-
- 外貨宅配
- 外貨をあらかじめ指定の場所に届けてくれる便利なサービス。申し込みは電話かインターネットで。
-
- 為替レート
- 100リエル=3.73円(2024年10月現在)
気候・服装
カンボジアは熱帯モンスーン気候に属し、年間を通して高温多湿です。日本のような四季はなく、雨季と乾季に分かれます。観光には乾季がおすすめです。
-
- 11月上旬〜5月中旬が乾季。前半は年間で最も涼しく、過ごしやすい季節です。逆に後半は最も暑く、日中の気温は35〜40度にも。
-
- 5月下旬〜10月下旬が雨季です。ただし一日中降り続けるのではなく、定刻に強い雨が降るスコール。1、2時間でやんでしまいます。
※平均気温、降水量:全て国土交通省 気象庁ウェブサイト調べ
電圧・プラグ・荷造り・必需品
日本とは電圧が異なり、地域によって様々な形状のプラグが混在使用されているので、日本国内の電器製品を現地で使用する場合は、変圧器とアダプターが必要です。
-
- 電圧
- 220V 50Hz
-
- プラグ
-
- 主にA、Cタイプ
-
- 上手な荷造り
- かさばる衣類などは荷造り用の便利グッズを使って小さくまとめ、荷物は必要最小限に。帰りのおみやげ用のスペースも考えておきましょう。
-
- 旅の必需品
- 海外へ出るためにはパスポートとお金(現金・カード) が最低限必要。ツアーの場合は、最終日程表「旅のしおり」も必ず持参のこと。
持っていくと便利
-
- 上着
- 年間とおして気温の高い国ですが、ホテルなどの建物内は、冷房が効きすぎている場合があります。上着を用意しましょう。
-
- 帽子・
サングラス - 直射日光が強いので、特に乾季には、日中の観光での日差対策に帽子やサングラスは必携です。
- 帽子・
-
- 雨具
- 乾季でも突然のスコールがある場合も。折りたたみ傘や、レインコートがあると重宝するでしょう。
-
- 虫除け
- 室外での観光が多いので、蚊に刺されないよう、蚊取り線香や虫除けスプレーは効果の高い日本製を持参しておくと安心。
-
- 常備薬
- 旅先では暑さと慣れない食事から体調をくずすこともあります。なるべく飲み慣れた薬を持参しましょう。
フライト・飛行時間
日本からの直行便の運航はありません。ベトナムやタイなどの都市からプノンペン、アンコールワット観光ならシェムリアップへのフライトを利用します。
-
- 直行便・経由便
- タイのバンコクからプノンペン、シェムリアップへの所要時間は1時間ほど。ホーチミンからは所要約40分。便数も多く、日本からの同日着も可能です。香港やシンガポールからの便もあります。
-
- 機内への持ち込み
- 原則として縦、横、高さの3辺の和が115cm以内。爪切り、カミソリなどは預け荷物へ。化粧品や飲み物などの液体は100ml以下の小さな容器に移し、まとめて透明な袋に入れること。テロ対策で規制が厳しくなっているので、事前に確認しましょう。
カンボジアへの入国
-
- パスポート残存有効期限
- シングルビザについては、入国時6か月以上必要。マルチプルビザについては、取得する査証により、入国時1年/2年/3年+6か月以上
-
- パスポート査証欄の
余白ページ数 - パスポート査証欄の空白ページが1ページ以上あることが必要。残りのページ数を必ず確認しましょう。
- パスポート査証欄の
-
- ビザの発給
- シングルエントリー:発給日から3か月有効。マルチプルエントリー:1年/2年/3年有効のものがあり、1回の滞在日数は30日までとなります。
在名古屋カンボジア王国名誉領事館では観光ビザの発給を一時停止しています。
-
- 入国カード
- E/Dカードおよび税関・検疫手続きはオンラインで申請を行います。(e-Arrival Card)カンボジア到着日の7日前から行うことができます。詳しくは専用サイトまたはカンボジア大使館のホームページをご確認ください。
-
- 空港税について
- ツアー料金には含まれていない場合が多いので注意しましょう。各空港により金額は異なります。
-
※日本国籍の方が観光目的で短期入国する場合の条件です。
※この情報は2024年10月現在のものです。情報の更新には努めておりますが、ビザ・パスポートなどの情報は予告なく変更されることがございます。必ず大使館、領事館または旅行会社でご確認ください。 -
- カンボジア入国の流れ
-
- 1.入国審査到着したら、まずは入国審査のカウンターへ。パスポートとe-Arrival CardのQRコードを係官へ提示します。
- 2.荷物の受け取り「Baggage Claim」のサインが目印。便名が表示されたターンテーブルで、預けた荷物を受け取ります。必ずクレーム・タグと照らし合わせて確認を。
- 3.必要に応じてe-Arrival CardのQRコードを提示してください。
カンボジアから出国
万一のトラブルを考え、空港には搭乗時間の2時間前には到着するように心がけましょう。手続きが早く済めば、空港内の免税店などでおみやげ探しの時間も楽しめます。
-
- カンボジア出国の流れ
-
- 1.搭乗手続き(チェックイン)空港到着後、航空会社のカウンターで帰りの航空券とパスポートを用意しチェックインをしましょう。
- 2.出国審査パスポートと搭乗券、入国時に渡された出国カードを提示しましょう。特に問題がなければ手続きはごく簡単に済みます。
- 3.税関手続き特に申告するものがなければ、ほとんど検査はありません。国外への持ち出しが禁止されている骨董品や仏像などに注意。
水事情
カンボジアの水道水は、あまり衛生状態がよくないので飲まないようにしましょう。またレストランでジュースを飲むときも、氷なしを注文しましょう。
-
- 観光にはミネラルウォーターを
- 日差しが強い日中は水分不足になりがち。熱中症の予防にミネラルウォーターを購入し、こまめに水分補給をしましょう。
-
- ミネラルウォーター(500ml)物価は?
- ペットボトル入りは500〜1,000リエル。種類や店によって、ミネラルウォーターの値段は異なります。
トイレ事情
都市部のホテルはほとんどが水洗ですが、地方では和式タイプで、ひしゃくで水を流すものも。水洗以外はトイレットペーパーは流さずにカゴのなかに捨てること。
-
- ティッシュペーパーを準備
- トイレットペーパーがないトイレもあるので、水に流せるティッシュペーパーを持っていると便利です。
郵便・電話・インターネット
国際電話は、ホテルや郵便局でかけられるほか、都市部にはカード式公衆電話が普及していて、国際電話がかけられます。カードは、ホテルでも購入できます。
-
- 郵便
-
-
- 切手:切手はホテルのフロント、郵便局で購入。営業時間は局によって異なりますが、7時〜18時と見ておけばよいでしょう。日曜もだいたい営業。
- ポスト:投函はホテルのフロントに頼むか、郵便局に出向くか、街中のポストへ。カンボジアのポストは黄色です。
-
-
- 電話
-
- 電話のかけ方:日本に直接ダイヤルする場合、国際電話識別番号(001)、日本の国番号(81)、市外局番から0をとった番号(東京なら3)、市内局番と相手の電話番号の順に入力します。
- レンタル携帯:日本でふだん使用している携帯電話が、海外で使えない機種の場合は、日本から海外で使える携帯電話をレンタルしていきましょう。返却も簡単で便利です。
-
- インターネット事情
-
- 各国から多くの観光客が訪れるシェムリアップには、街中にインターネットカフェがあり、日本語入力環境も整っているところもあります。料金は1時間で1〜2USドル程度。
トラブル・治安
治安は安定しているものの、長期にわたる内戦により、銃器が広く出回っています。また街外れにはまだ、地雷が撤去されずに残っていることも。十分に注意しましょう。
-
- スリ・ひったくり
- アンコール遺跡などの観光中に、スリやひったくりの被害に遭う日本人観光客が増えています。人込みでは財布やバッグに注意が必要。観光地だからと気を許さないようにしましょう。
-
- パスポート(旅券)の紛失
- もしもパスポートを紛失してしまったら? プノンペンにある日本国大使館に出向き、再発行を申請しましょう。
-
- トラブルに巻き込まれたら?
- 緊急時の連絡は、プノンペンならプノンペン市警のツーリストポリスへ。シェムリアップ市警ツーリストポリスなら24時間対応で安心。
-
- 夜の外出
- カンボジアでの夜の外出はあまりおすすめできません。出かけるなら徒歩はなるべく避け、ホテルなどでタクシーを手配してもらいましょう。
-
- 郊外の観光地は
- まだ地雷の撤去作業が終わっていなかったり、強盗が出ることもあります。郊外への観光は、必ず信頼できるガイドと一緒に、が鉄則です。
-
- 海外旅行保険に入って行こう
- いくら注意していても、アクシデントやトラブルに巻き込まれることが海外では起こります。自分だけは安心と思わずに、万一の場合に補償が受けられる海外旅行保険に入っておきましょう。
マナー
カンボジアでは、僧侶は尊敬される存在。むやみにカメラを向けたり、女性から話しかけたりするのは厳禁です。お布施を渡すときも、僧侶が直接現金にふれないよう注意しましょう。
-
- チップ
- 基本的にチップは不要ですが、料金にサービス料が含まれていないレストランでは、1〜2USドルか同程度のリエルを置いてくるのが望ましいでしょう。食堂や屋台では不要です。
-
- 喫煙
- カンボジアはタバコの値段も安く、喫煙についてはそれほど厳しくありません。ただし、若い女性の喫煙、とりわけ路上での歩きタバコは、けげんな目で見られます。注意しましょう。
-
- 写真撮影
- 国立博物館は館内カメラ持込禁止。入口でカメラや大きな荷物は預けることになります。王宮は持込料を払えばカメラを持ち込めますが、王の即位殿と王立寺院(銀寺)内は撮影禁止です。
-
- 服装のTPOを考えて
- 寺院では男女とも肌の露出を抑えるのがマナーです。ノースリーブや短パン、ミニスカートでの入場は断られる場合もあります。アンコールワットも神聖な場所ですので、服装には注意しましょう。