タンザニア観光におすすめの名所&人気のスポットランキングタンザニア観光ガイド

セレンゲティ国立公園セレンゲティ国立公園
ンゴロンゴロ自然保護区ンゴロンゴロ自然保護区
セレンゲティ国立公園セレンゲティ国立公園

東アフリカの自然の宝庫、タンザニア。セレンゲティ国立公園では壮大な動物の大移動を、ンゴロンゴロ自然保護区ではカルデラ内の野生動物を間近で観察できます。アフリカ最高峰キリマンジャロや、ザンジバル島のビーチリゾートも魅力的。タンザニアの基本情報から観光情報まで詳しく紹介します。

タンザニア観光マップ

Map

タンザニアのおすすめ観光スポット総合ランキング

Ranking
1
「セレンゲティ国立公園」 シマウマ

セレンゲティ国立公園

約150万頭ものヌーの大群を観察できることで知られており、2〜3月頃には隣接するケニアから水を求めて移動してきます。

2
ンゴロンゴロ自然保護区 Ngorongoro

ンゴロンゴロ自然保護区

絶滅危惧種のクロサイを観察できる自然保護区。季節によってはヌーの大移動のルートにもなります。原人の足跡の化石が発見された場所でもあります。

3
キボ峰 「キリマンジャロ国立公園」

キリマンジャロ国立公園

アフリカ最高峰のキリマンジャロ山の周囲に広がる国立公園。登山だけでなくハイキングやサイクリングなど様々な楽しみ方ができるのが魅力です。

4
マニャーラ湖国立公園 マニヤラ湖国立公園 象 ゾウ

マニャーラ湖国立公園

水辺に集まるフラミンゴの生息地として知られています。森林に生息する鳥類やバブーンやゾウなどの草食動物も観察できます。

5
ザンジバル ビーチリゾート 砂浜

ザンジバル

青い海に白い砂浜、豊かな自然を満喫できるインド洋に浮かぶ島。歴史的背景から様々な文化が混ざり合い、街にはその面影が残っています。

6
タンガニーカ湖 キゴマ

タンガニーカ湖

透明度が高く最大深度が1,470mに達する湖です。固有の魚を観察したり、スキューバダイビングやボートツアーなども楽しめます。

7
ドドマ 2018-11-20

ドドマ

タンザニアの首都でありながらもコンパクトな街。ワインの生産地でもあるため、ワイナリーツアーを提供しているぶどう園があります。

タンザニアおすすめツアー

タンザニアのおすすめ観光スポット

Sightseeing Spot
  • 「セレンゲティ国立公園」 シマウマ

    セレンゲティ国立公園

    セレンゲティ

    タンザニア北中央部に広がるセレンゲティ国立公園。200万を超える野生動物の生息地で、ライオン、チーター、キリン、シマウマなどのアフリカを代表する大型哺乳類はもちろんのこと、水辺にはヌーやサイ、カバ、ワニなどの動物も生息しています。どこまでも広がる草原地帯はサバンナ気候の雨期と乾期に分かれ、季節の分かれ目にヌーの大群が水を求めて移動。それに伴ってヌーを追う捕食動物が移動するというサイクルが毎年繰り返されます。こうした野生動物の大移動は世界最大級のもので、1981年にユネスコの世界自然遺産に登録されました。ンゴロンゴロ自然保護区と隣接しており、ツアーではセットで訪れることの多い場所です。

    詳しく見る
  • ンゴロンゴロ自然保護区 Ngorongoro

    ンゴロンゴロ自然保護区

    ンゴロンゴロ

    ンゴロンゴロ自然保護区には三つのクレーターがあり、中でも世界で2番目に大きく、現地語で「巨大な穴」を意味するンゴロンゴロが有名です。カルデラ内には草原や湖など豊かな自然が広がり、クロサイなどの絶滅危惧種を含む約25,000種類もの動物が生息しています。ここでは、ライオンやチーター、ハイエナなどの肉食動物がシマウマやバッファローを追う、ダイナミックな光景が観察できるクレーターサファリが定番のアクティビティ。湖一面をピンクに染めるフラミンゴの群れも見どころの一つです。また、保護区内のオルドヴァイ渓谷ではアウストラロピテクスの骨が発見されるなど、文化的価値も非常に高い観光スポットです。

    詳しく見る
  • アングリカン大聖堂 ザンジバル ストーン・タウン 2017-08-14

    アングリカン大聖堂

    ザンジバル

    東アフリカで初めて建設された英国国教会のアングリカン大聖堂。1870年代にザンジバルにやって来たイギリス人宣教師らによって、奴隷解放を祝してキリスト教会が建設されました。ストーンタウン市内の他の建造物と同じく、大聖堂の土台や壁にはサンゴの石が使われ、約7年かけて完成したとされます。大聖堂の建てられた場所は、ザンジバル最大の奴隷市場があった場所でもあり、敷地内には首輪チェーンで繋がれた奴隷の記念碑をはじめ、オークションにかけられる前の奴隷を収容していた地下牢が公開されていて、実際に中に入って見学できます。また当時の奴隷取引に関する写真やパネルも展示されており、ザンジバルの歩んできた歴史を伝えてくれます。

    詳しく見る
  • オールド アラブ砦 タンザニアのザンジバル島ストーンタウン 2021-09-17

    オールド アラブ砦

    ザンジバル

    オールドストーンで最古の建造物の一つとされるオールドアラブ砦。1698年、当時ポルトガル領であったザンジバルをオマーン系アラブ人が制圧。教会のあった場所に砦を再建し、現在の姿になったとされます。19世紀に軍の管轄地となってから、駐屯地や刑務所として利用されていた時期もありますが、最終的には鉄道が敷かれて駅舎に。1930年に鉄道が廃止された後、駅舎は取り壊されましたが、砦を残したまま円形劇場を増築し、総合文化センターに生まれ変わりました。ザンジバル国際映画祭などの重要なイベントは毎年ここで開催されています。劇場のほか、砦内には小さなカフェやおみやげ物屋さんもあり、イベント開催日は多くの屋台が出店するなど、お祭りムード一色になります。

    詳しく見る
  • オルドバイ峡谷

    オルドバイ峡谷

    ンゴロンゴロ

    アウストラロピテクス類の化石人骨が見つかったオルドバイ峡谷。最古の部類の人類とされ、同種の人骨が見つかっている南アフリカやエチオピアと並んで「人類発祥の地」と称されます。最初の発見は1910年代、同地を訪れたドイツ人考古学者によって化石人骨が見つかりました。これをきっかけに本格的な調査が始まり、1959年にイギリス人考古学者夫妻が付近の地層から約200万年前の類人猿アウストラロピテクス・ボイセイの頭蓋骨を発見しました。のちに渓谷を見下ろす高台に博物館が建てられ、ここで発掘された化石人骨や石器類の数々が展示されています。現在も発掘作業が続いていますが、人類の進化を知る重要な場所として、1979年に世界遺産に登録されています。

    詳しく見る
  • キボ峰 「キリマンジャロ国立公園」

    キリマンジャロ国立公園

    キリマンジャロ

    キリマンジャロ国立公園は、アフリカの最高峰である標高5,895mのキリマンジャロ山を中心とした世界遺産の公園です。標高によって五つの気候帯に分かれており、サバンナやジャングルが広がる山裾から標高3,000m付近のエリアでは、絶滅危惧種を含む多種多様な動植物を観察できます。4,000m付近では、まるで月面のような乾燥した岩肌が現れ、さらに山頂付近では氷河や降り積もる雪も。七大陸最高峰の中では比較的登山難易度が低いといわれ、プロでなくても登頂が目指せます。本格的な登山だけでなく、気軽なハイキングコースも充実。低地でのサファリ、サイクリング、パラグライダー、火口湖での釣りなど、さまざまな楽しみ方ができるのがキリマンジャロ国立公園の魅力です。

    詳しく見る
  • ザンジバル ビーチリゾート 砂浜

    ザンジバル

    ザンジバル

    古くからアフリカ大陸の重要な中継貿易地として栄えた群島ザンジバル。タンザニアの沖合、インド洋上に浮かぶ諸島の総称で、10世紀ごろからアラブ商人が定住し、アラブ諸国をはじめ、インド、アジアを結ぶ交易地として繁栄しました。主に香辛料や象牙が取引されていましたが、19世紀ごろからプランテーションの労働力需要が高まり、奴隷売買が盛んに行われるように。最終的にザンジバルは奴隷取引の中心地になった過去があります。ザンジバル自体もポルトガル、イギリスの統治下に置かれ、オマーン系アラブ人の支配を経て、19世紀にタンガニカ共和国に併合されました。各国の影響を受けた複雑な歴史を体感しつつ、美しいビーチで泳ぐことも可能という、見どころ満載のリゾート地です。

    詳しく見る
  • 「ザンジバル島のストーン・タウン」

    ザンジバル島 ストーンタウン

    ザンジバル

    海岸沿いにある古都ストーンタウン。東アフリカ最古の都市の一つで、10世紀ごろからアラブ商人が移り住み、インド洋における交易要所として繁栄しました。19世紀にはプランテーションの労働力を求める南北アメリカからの需要に応える形で奴隷取引が本格化。最終的に奴隷売買の中心地になって発展していきました。石造りの家々はこの時期に建てられたものが多く、土台や壁にサンゴの石を使用していたことから「ストーンタウン」と呼ばれるように。その美しい街並みは世界遺産に登録されています。他にもザンジバル独自の食文化が有名で、フォロダニ公園の夜市に行けば、アフリカやインド、ヨーロッパ料理がうまく融合したザンジバルグルメを堪能できます。

    詳しく見る
  • タンガニーカ湖 キゴマ

    タンガニーカ湖

    キゴマ

    世界最長の淡水湖タンガニーカ湖。アフリカ大地溝に沿ってできた湖で、全長約660kmと南北に細長く、タンザニア、ブルンジ、コンゴ民主共和国、ザンビアの4カ国にまたがります。最も深い所で1,436mとバイカル湖に次ぐ世界で2番目に深い湖で、ここまで深いと一度も枯れたことがなく、安定した水量を保つアフリカ最古の湖と称されます。豊富な水は周辺住民の水源にもなっていて、漁業や農業が盛んに行われます。また湖畔周辺にはカバやシマウマ、キリンなどアフリカを代表する野生動物が生息していますが、特筆すべきはタンザニア側の湖畔ゴンベ地区です。チンパンジーの生息地があり、国立公園にも指定されていて、野生のチンパンジーを間近に見られます。

    詳しく見る
  • ドドマ 2018-11-20

    ドドマ

    ドドマ

    タンザニアの首都が置かれている都市ドドマ。1974年にタンザニア政府は首都をダルエスサラームからドドマに変更すると発表し、首都機能の移転が開始されました。ドドマは元々落花生やトウゴマの取引が行われる農業の中心地ではありましたが、国のほぼ中央に位置する立地の良さに目を付けた政府が、首都を置いたとされます。これにより国内の統一が容易になり、地方を平等に発展させる足がかりになりました。その後ドドマには大統領官邸や国会議事堂が移転。人の往来が増えたため、空港をはじめ鉄道や道路、通信網などのインフラが整備されていくと同時に、記念広場、大学、モスクなどが続々と建設されました。現在も首都機能の移転が進められており、発展目覚ましい都市の一つです。

    詳しく見る
  • ヌングイビーチ ザンジバル島 サンセット 2012-06-25

    ヌングイ ビーチ

    ストーンタウン

    白い砂浜とサンゴ礁の海に囲まれたヌングイビーチ。ザンジバル島(ウングジャ島)北端の村ヌングイ内にある静かなビーチで、かつては漁業や小舟の製造が盛んに行われていました。1990年代になって観光地開発が進むと、ビーチ沿いにホテルやレストランが続々と建設され、今ではザンジバル屈指のビーチリゾートに変貌を遂げています。透明度抜群の海ではシュノーケリングをはじめ、ダイビング、ジェットスキーなどを楽しめます。ビーチの北側にはウミガメを保護する小さな水族館があり、訪問者はウミガメのいるラグーン内に入って餌をあげたり、一緒に泳いだりできます。他にもイルカと一緒に泳ぐツアーがあり、可愛らしい海の生き物と直接触れ合える貴重な場所でしょう。

    詳しく見る
  • ビクトリア湖 日没時 2018-08-16

    ビクトリア湖

    ムワンザ

    アフリカ大陸で最大の湖水面積を誇るビクトリア湖。世界では北アメリカのスペリオル湖に次ぐ2番目に大きい淡水湖で、タンザニア、ウガンダ、ケニアの3カ国にまたがります。ビクトリア湖は周辺に暮らす人々のオアシスで、水道水をはじめとした生活用水や農業、漁業に欠かせない水源になっています。また湖周辺は生き物の楽園でもあり、カバやワニをはじめとした多種多様な生き物が生息。その中でもタンザニア側の湖上に浮かぶルボンド島には、保護されたヨウムやチンパンジー、キリン、カワウソなどが自然の状態で生息していて、その様子を見に行けます。その他ウガンダ側の湖上に浮かぶンガンバ島には、チンパンジーの保護区もあります。

    詳しく見る
  • フォロダニ公園 ストーン・タウン ザンジバル 2017-08-14

    フォロダニ公園

    ザンジバル

    ストーンタウンの海岸沿いにあるフォロダニ公園。1936年に当時のスルタンカリファの即位25周年を記念して造成された公園です。昼間は静かで市民の憩いの場ですが、夜は夜市に様変わりします。2009年に公園の大幅改修工事が行われ、緑地部分が縮小した一方、中央広場と海岸沿いの道路を拡大したことでより多くの人を収容できるようになりました。公園は夕方になると食べ物の屋台が出店し始め、夕食を食べに来た地元住民や観光客らで賑わいます。ザンジバルの食文化はヨーロッパ、アフリカ、アラブ、インドの文化が融合した独特のものが多く、屋台ではそうしたザンジバル料理が提供されています。名物のウロジョをはじめ、ピザや串焼きなど、ローカルグルメを堪能できるスポットです。

    詳しく見る
  • マニャーラ湖国立公園 マニヤラ湖国立公園 象 ゾウ

    マニャーラ湖国立公園

    マニャーラ

    タンザニア北部にあるアルカリ性の湖マニャーラ湖。アフリカを南北に縦断する大きな谷(大地溝)のふもとに雨や地下水がたまってできた湖で、周辺は沼地のようになっています。湖周辺は多くの生物のすみかになっているため保護区に指定されており、アフリカで最大級のゾウのコロニーがあるほか、キリン、ライオンなどの大型哺乳類、水辺にはフラミンゴやカバなどが生息。湖に流れ込む川がほとんどないため水深は3mほどと浅く、乾期には湖面面積が大幅に縮小し、過去には干上がったことがあるほど。他の国立公園と同じくサファリツアーが開催されており、アフリカを代表する動物が間近で見られます。ンゴロンゴロ自然保護区と隣接しており、一緒に訪れることの多いスポットです。

    詳しく見る
該当するスポットはありませんでした。
絞り込む条件を変更してください。

タンザニア北中央部に広がるセレンゲティ国立公園。200万を超える野生動物の生息地で、ライオン、チーター、キリン、シマウマなどのアフリカを代表する大型哺乳類はもちろんのこと、水辺にはヌーやサイ、カバ、ワニなどの動物も生息しています。どこまでも広がる草原地帯はサバンナ気候の雨期と乾期に分かれ、季節の分かれ目にヌーの大群が水を求めて移動。それに伴ってヌーを追う捕食動物が移動するというサイクルが毎年繰り返されます。こうした野生動物の大移動は世界最大級のもので、1981年にユネスコの世界自然遺産に登録されました。ンゴロンゴロ自然保護区と隣接しており、ツアーではセットで訪れることの多い場所です。

閉じる

ンゴロンゴロ自然保護区には三つのクレーターがあり、中でも世界で2番目に大きく、現地語で「巨大な穴」を意味するンゴロンゴロが有名です。カルデラ内には草原や湖など豊かな自然が広がり、クロサイなどの絶滅危惧種を含む約25,000種類もの動物が生息しています。ここでは、ライオンやチーター、ハイエナなどの肉食動物がシマウマやバッファローを追う、ダイナミックな光景が観察できるクレーターサファリが定番のアクティビティ。湖一面をピンクに染めるフラミンゴの群れも見どころの一つです。また、保護区内のオルドヴァイ渓谷ではアウストラロピテクスの骨が発見されるなど、文化的価値も非常に高い観光スポットです。

閉じる

東アフリカで初めて建設された英国国教会のアングリカン大聖堂。1870年代にザンジバルにやって来たイギリス人宣教師らによって、奴隷解放を祝してキリスト教会が建設されました。ストーンタウン市内の他の建造物と同じく、大聖堂の土台や壁にはサンゴの石が使われ、約7年かけて完成したとされます。大聖堂の建てられた場所は、ザンジバル最大の奴隷市場があった場所でもあり、敷地内には首輪チェーンで繋がれた奴隷の記念碑をはじめ、オークションにかけられる前の奴隷を収容していた地下牢が公開されていて、実際に中に入って見学できます。また当時の奴隷取引に関する写真やパネルも展示されており、ザンジバルの歩んできた歴史を伝えてくれます。

閉じる

オールドストーンで最古の建造物の一つとされるオールドアラブ砦。1698年、当時ポルトガル領であったザンジバルをオマーン系アラブ人が制圧。教会のあった場所に砦を再建し、現在の姿になったとされます。19世紀に軍の管轄地となってから、駐屯地や刑務所として利用されていた時期もありますが、最終的には鉄道が敷かれて駅舎に。1930年に鉄道が廃止された後、駅舎は取り壊されましたが、砦を残したまま円形劇場を増築し、総合文化センターに生まれ変わりました。ザンジバル国際映画祭などの重要なイベントは毎年ここで開催されています。劇場のほか、砦内には小さなカフェやおみやげ物屋さんもあり、イベント開催日は多くの屋台が出店するなど、お祭りムード一色になります。

閉じる

アウストラロピテクス類の化石人骨が見つかったオルドバイ峡谷。最古の部類の人類とされ、同種の人骨が見つかっている南アフリカやエチオピアと並んで「人類発祥の地」と称されます。最初の発見は1910年代、同地を訪れたドイツ人考古学者によって化石人骨が見つかりました。これをきっかけに本格的な調査が始まり、1959年にイギリス人考古学者夫妻が付近の地層から約200万年前の類人猿アウストラロピテクス・ボイセイの頭蓋骨を発見しました。のちに渓谷を見下ろす高台に博物館が建てられ、ここで発掘された化石人骨や石器類の数々が展示されています。現在も発掘作業が続いていますが、人類の進化を知る重要な場所として、1979年に世界遺産に登録されています。

閉じる

キリマンジャロ国立公園は、アフリカの最高峰である標高5,895mのキリマンジャロ山を中心とした世界遺産の公園です。標高によって五つの気候帯に分かれており、サバンナやジャングルが広がる山裾から標高3,000m付近のエリアでは、絶滅危惧種を含む多種多様な動植物を観察できます。4,000m付近では、まるで月面のような乾燥した岩肌が現れ、さらに山頂付近では氷河や降り積もる雪も。七大陸最高峰の中では比較的登山難易度が低いといわれ、プロでなくても登頂が目指せます。本格的な登山だけでなく、気軽なハイキングコースも充実。低地でのサファリ、サイクリング、パラグライダー、火口湖での釣りなど、さまざまな楽しみ方ができるのがキリマンジャロ国立公園の魅力です。

閉じる

古くからアフリカ大陸の重要な中継貿易地として栄えた群島ザンジバル。タンザニアの沖合、インド洋上に浮かぶ諸島の総称で、10世紀ごろからアラブ商人が定住し、アラブ諸国をはじめ、インド、アジアを結ぶ交易地として繁栄しました。主に香辛料や象牙が取引されていましたが、19世紀ごろからプランテーションの労働力需要が高まり、奴隷売買が盛んに行われるように。最終的にザンジバルは奴隷取引の中心地になった過去があります。ザンジバル自体もポルトガル、イギリスの統治下に置かれ、オマーン系アラブ人の支配を経て、19世紀にタンガニカ共和国に併合されました。各国の影響を受けた複雑な歴史を体感しつつ、美しいビーチで泳ぐことも可能という、見どころ満載のリゾート地です。

閉じる

海岸沿いにある古都ストーンタウン。東アフリカ最古の都市の一つで、10世紀ごろからアラブ商人が移り住み、インド洋における交易要所として繁栄しました。19世紀にはプランテーションの労働力を求める南北アメリカからの需要に応える形で奴隷取引が本格化。最終的に奴隷売買の中心地になって発展していきました。石造りの家々はこの時期に建てられたものが多く、土台や壁にサンゴの石を使用していたことから「ストーンタウン」と呼ばれるように。その美しい街並みは世界遺産に登録されています。他にもザンジバル独自の食文化が有名で、フォロダニ公園の夜市に行けば、アフリカやインド、ヨーロッパ料理がうまく融合したザンジバルグルメを堪能できます。

閉じる

世界最長の淡水湖タンガニーカ湖。アフリカ大地溝に沿ってできた湖で、全長約660kmと南北に細長く、タンザニア、ブルンジ、コンゴ民主共和国、ザンビアの4カ国にまたがります。最も深い所で1,436mとバイカル湖に次ぐ世界で2番目に深い湖で、ここまで深いと一度も枯れたことがなく、安定した水量を保つアフリカ最古の湖と称されます。豊富な水は周辺住民の水源にもなっていて、漁業や農業が盛んに行われます。また湖畔周辺にはカバやシマウマ、キリンなどアフリカを代表する野生動物が生息していますが、特筆すべきはタンザニア側の湖畔ゴンベ地区です。チンパンジーの生息地があり、国立公園にも指定されていて、野生のチンパンジーを間近に見られます。

閉じる

タンザニアの首都が置かれている都市ドドマ。1974年にタンザニア政府は首都をダルエスサラームからドドマに変更すると発表し、首都機能の移転が開始されました。ドドマは元々落花生やトウゴマの取引が行われる農業の中心地ではありましたが、国のほぼ中央に位置する立地の良さに目を付けた政府が、首都を置いたとされます。これにより国内の統一が容易になり、地方を平等に発展させる足がかりになりました。その後ドドマには大統領官邸や国会議事堂が移転。人の往来が増えたため、空港をはじめ鉄道や道路、通信網などのインフラが整備されていくと同時に、記念広場、大学、モスクなどが続々と建設されました。現在も首都機能の移転が進められており、発展目覚ましい都市の一つです。

閉じる

白い砂浜とサンゴ礁の海に囲まれたヌングイビーチ。ザンジバル島(ウングジャ島)北端の村ヌングイ内にある静かなビーチで、かつては漁業や小舟の製造が盛んに行われていました。1990年代になって観光地開発が進むと、ビーチ沿いにホテルやレストランが続々と建設され、今ではザンジバル屈指のビーチリゾートに変貌を遂げています。透明度抜群の海ではシュノーケリングをはじめ、ダイビング、ジェットスキーなどを楽しめます。ビーチの北側にはウミガメを保護する小さな水族館があり、訪問者はウミガメのいるラグーン内に入って餌をあげたり、一緒に泳いだりできます。他にもイルカと一緒に泳ぐツアーがあり、可愛らしい海の生き物と直接触れ合える貴重な場所でしょう。

閉じる

アフリカ大陸で最大の湖水面積を誇るビクトリア湖。世界では北アメリカのスペリオル湖に次ぐ2番目に大きい淡水湖で、タンザニア、ウガンダ、ケニアの3カ国にまたがります。ビクトリア湖は周辺に暮らす人々のオアシスで、水道水をはじめとした生活用水や農業、漁業に欠かせない水源になっています。また湖周辺は生き物の楽園でもあり、カバやワニをはじめとした多種多様な生き物が生息。その中でもタンザニア側の湖上に浮かぶルボンド島には、保護されたヨウムやチンパンジー、キリン、カワウソなどが自然の状態で生息していて、その様子を見に行けます。その他ウガンダ側の湖上に浮かぶンガンバ島には、チンパンジーの保護区もあります。

閉じる

ストーンタウンの海岸沿いにあるフォロダニ公園。1936年に当時のスルタンカリファの即位25周年を記念して造成された公園です。昼間は静かで市民の憩いの場ですが、夜は夜市に様変わりします。2009年に公園の大幅改修工事が行われ、緑地部分が縮小した一方、中央広場と海岸沿いの道路を拡大したことでより多くの人を収容できるようになりました。公園は夕方になると食べ物の屋台が出店し始め、夕食を食べに来た地元住民や観光客らで賑わいます。ザンジバルの食文化はヨーロッパ、アフリカ、アラブ、インドの文化が融合した独特のものが多く、屋台ではそうしたザンジバル料理が提供されています。名物のウロジョをはじめ、ピザや串焼きなど、ローカルグルメを堪能できるスポットです。

閉じる

タンザニア北部にあるアルカリ性の湖マニャーラ湖。アフリカを南北に縦断する大きな谷(大地溝)のふもとに雨や地下水がたまってできた湖で、周辺は沼地のようになっています。湖周辺は多くの生物のすみかになっているため保護区に指定されており、アフリカで最大級のゾウのコロニーがあるほか、キリン、ライオンなどの大型哺乳類、水辺にはフラミンゴやカバなどが生息。湖に流れ込む川がほとんどないため水深は3mほどと浅く、乾期には湖面面積が大幅に縮小し、過去には干上がったことがあるほど。他の国立公園と同じくサファリツアーが開催されており、アフリカを代表する動物が間近で見られます。ンゴロンゴロ自然保護区と隣接しており、一緒に訪れることの多いスポットです。

閉じる

タンザニアのおすすめ情報

Information

グルメ

アフリカ伝統料理 ウガリ

ウガリ

タンザニアの主食。トウモロコシの粉を練って作る固めのお粥で、手で丸めてシチューと一緒に食べます。

Sambusak

サンブーサ

タンザニアの揚げ餃子風料理。三角形の小麦粉の皮に肉や野菜を詰めて揚げます。スパイシーな味わいが特徴的なスナックです。

タンザニア料理 朝食

チップスマヤイ

タンザニアの伝統料理。青バナナをトマトやココナッツミルク、豆と煮込みます。栄養価が高く、独特の風味を楽しめる一品です。

東アフリカ料理 Irio

イリオ

タンザニアの人気料理。鶏肉をスパイスで味付けして焼きます。屋台やレストランでよく見かける、香り豊かな肉料理です。

タンザニア観光 基本情報

Information
  • 概要
  • 旅の準備
  • 入国・出国
  • 現地情報

概要

アフリカ最高峰のキリマンジャロと大地溝帯、そして広大なサバンナを移動する野生動物の群れ。ヌーの大移動で有名なセレンゲティ国立公園、巨大クレーターに何万頭もの動物が集まるンゴロンゴロ自然保護区など、まさに野生の王国です。

  • 正式名称
    タンザニア連合共和国 United Republic of Tanzania
  • 首都
    ドドマ
  • 人口
    6,550万人
  • 面積
    94.5万平方キロメートル
  • 人種・民族
    スクマ族、ニャキューサ族、ハヤ族、チャガ族、ザラモ族等(約130)
  • 宗教
    イスラム教、キリスト教、土着宗教
  • 言語
    スワヒリ語(国語)、英語(公用語)
  • 通貨
    タンザニア・シリング(TSH)
  • 時差
    -6時間(タンザニアが正午のとき、日本は午後6時)

通貨・両替

タンザニアの通貨単位はタンザニア・シリングですが、USドルが利用可能なためUSドルからタンザニア・シリングへの両替は必要ありません。

  • 日本で
    空港や一部の銀行で取扱がありますが、レートはあまりよくありません。
  • 現地で
    空港・銀行・ホテルや街中の両替所で両替が可能です。キャッシュカードがあればATMで現金を引き出せます。
  • 現地の空港で
    空港内には多数の両替所があります、入国ついでに済ませられるので便利
  • 現地の銀行で
    現地銀行でも両替は可能。一般的には空港よりいいレートです。
  • 現地のホテルで
    大型ホテルなどでは日本円の両替も可能。緊急時に便利です。
  • 外貨宅配
    外貨をあらかじめ指定の場所に届けてくれる便利なサービス。申込みは電話かウェブで。
  • 為替レート
    1タンザニア・シリング=0.053円(2024年8月現在)

気候・服装

四季は明確でなく、雨期(3~5月:大雨期、11~12月:小雨期)と乾期に分けられます。時期と訪問先によっては最低気温が10℃を下回る場合があるので、服装には最新の注意を払いましょう。

  • 乾季
    5月〜10月の夏季は日本と同様か少し高い気温の日がほとんど。日差しを避けるものを用意し、乾燥するので水分も携帯しましょう。
  • 雨季
    日中は東京よりも暖かくなる日も多いですが、朝夕はしっかり冷え込む冬。セーターやマフラーで防寒を。

※平均気温、降水量:全て国土交通省 気象庁HP調べ

電圧・プラグ・荷造り・必需品

電圧230ボルト・50ヘルツです。日本の電化製品を使う場合は変圧器が必要になります。変換プラグなどを持参すると便利です。

  • 電圧
    230ボルト 50ヘルツ
  • プラグ
    • B3タイプ BFタイプ
    • B3タイプ BFタイプ
  • 上手な荷造り
    かさばる衣類などは荷造り用の便利グッズを使って小さくまとめ、荷物は必要最小限に。帰りのおみやげ用のスペースも考えておきましょう。
  • 旅の必需品
    海外へ出るためにはパスポートとお金(現金・カード)が最低限必要。ツアーの場合は、最終日程表「旅のしおり」も必ず持参しましょう。

持っていくと便利

  • 衣類圧縮袋
    下着やセーターなどかさばる物はこれに入れて空間を確保。おみやげが入らないときにも重宝します。
  • 常備薬
    環境の変化から体調を崩すこともあります。飲み慣れている薬があると安心です。
  • 日焼け止め
    日差しが強い夏場の観光を楽しむなら必須!
  • 帽子・
    サングラス
    これも日差し予防に便利。日焼け止めと合わせての持参を。
  • 羽織れるもの
    訪問先・時期によっては10℃を下回る地域もあるので羽織れるものがあれば旅行を最大限楽しめます。
  • ティッシュ
    トイレに紙が備わっていないことが多いので、日本からティッシュを持っていくと安心です。

フライト・飛行時間

日本からの直行便はなく、最低一度の乗り継ぎが必要です。

  • 直行便・経由便
    キリマンジャロ空港へはアムステルダム経由で、キリマンジャロ空港へはアムステルダム経由が一般的です。
  • 機内への持ち込み
    テロ対策で厳しくなっているので、爪切り、カミソリなどは預け荷物へ。液体は100ml以下の容器に移して透明な袋に入れましょう。

タンザニアへの入国

  • パスポート残存有効期限
    入国時に有効期限が6か月あるパスポートが必要です。旅券の未使用査証欄は見開き5ページ以上必要。
  • ビザの発給
    タンザニアに入国する際には、入国目的・滞在期間にかかわらず必ず査証を取得する必要があります。
  • 入国カードとは?
    入国には出入国カードが必要です。
  • ※この情報は2024年8月現在のものです。情報の更新には努めておりますが、ビザ・パスポートなどの情報は予告なく変更されることがございます。必ず大使館、領事館または旅行会社でご確認ください。
  • タンザニア入国の流れ
    1. 1.入国審査(Immigration)
      ビザ不要かつ入国カードも不要のため、パスポートを差し出すだけでOK。
    2. 2.荷物の受け取り(Baggage Claim)
    3. 3.税関(Customs)

タンザニアから出国

混雑時期には出国手続きに時間がかかることも。余裕をもって空港へ。免税店で買い忘れたおみやげなどのショッピングも楽しめます。

  • タンザニア出国の流れ
    1. 1.チェックイン(搭乗手続き)
      自分が利用する航空会社のカウンターに並び、航空券とパスポートを提出し、荷物を預け、搭乗券を受け取ります。
    2. 2.出国審査
      係官にパスポートと搭乗券を提示します。時期によって混み合う場合もあるので、余裕を持って受けましょう。
    3. 3.手荷物検査
      係官に搭乗券を提示してセキュリティチェックを受けます。待合室に免税店があり、買い忘れたおみやげなどを買うことができます。

水事情

水道水は飲用に適しておらず、ミネラルウォーターか浄水器を使用した水を一度沸騰させてから飲むようにしましょう。

  • レストランや食堂では
    レストランや食堂で出てくる水も、衛生的には問題ありませんが、有料の水やドリンクを注文するのが無難です。
  • 公共施設では
    都市部の公共施設にある水道も同様ですが、手洗いうがい程度に留めておくのが無難でしょう。

トイレ事情

地域により様々ですが、イスラム教など宗教上の問題によりペーパーがない場合があります。必ず持参しましょう。

  • ティッシュペーパーを準備
    トイレにはペーパーを持参し、流さず備え付けのゴミ箱に捨てましょう。

郵便・電話・インターネット

日本への郵便は郵便局で送ることができます。国際電話をかけたい時は公衆電話を利用しましょう。

  • 郵便
      • 郵便:タンザニアでは郵便配達員が各家庭に手紙や小包を配送してくれる便利なサービスはありません。個人宅に特定の住所がないことが多く、私書箱を登録し配送先に指定するのが一般的です。
  • 電話
    • 電話のかけ方:日本に直接ダイヤルする場合、国際電話識別番号(00)、日本の国番号(81)、市外局番から0をとった番号(3または90)、相手の電話番号の順に入力します。
    • 公衆電話:公衆電話はほとんど設置されておらず、携帯電話の使用が一般的です。
  • インターネット事情
    • インターネット普及率が低いため、携帯用のポケットWi-Fiを使用するのが無難です。

トラブル・治安

治安は安定していますが、一部地域で「十分注意」という危険情報が発出中。油断せずに自分の荷物や貴重品からは目を離さないよう心掛けましょう。

  • スリ・ひったくり
    アフリカ諸国の中でも比較的安全ですが、スリ・ひったくりなどは日常的に行われていますので、移動の際は細心の注意を払いまししょう。
  • パスポート(旅券)の紛失
    最寄りの警察署で紛失証明書を発行してもらい、最も近い都市の日本大使館か領事館で再発給の申請、発給を受けなくてはなりません。
  • トラブルに巻き込まれたら?
    万一、盗難に遭ったら即座に警察に連絡を。戻って来る可能性は低いですが、盗難証明書を発行してもらいましょう。帰国後に海外旅行保険会社に請求することができる場合があります。
  • 海外旅行保険に入って行こう
    盗難や病気、ケガ、交通事故など、もしもの時のために海外旅行保険に入っておきましょう。万一の場合、補償やサポートが受けられるので安心です。

マナー

タンザニアにはイスラム教に基づいたルールが存在します。思いがけないことでトラブルに巻き込まれないためにも、マナーを知っておきましょう。

  • チップ
    タンザニアにはチップの習慣はありませんが、外国人の利用する施設では一部チップ文化があります。料金にサービス料が含まれているか確認しましょう。
  • 喫煙
    都市部では公共の場所での喫煙は禁止されていることもあります。訪問地での喫煙は必ず問題ないか確認しましょう。
  • 写真撮影
    軍事施設,港湾,公共建築物,橋梁等の撮影は禁止されています。駅,学校,病院等の撮影も禁止されている場合があるので,撮影前に確認する必要があります。また,人を撮る場合でも,特に,マサイ族は写真を撮られることを嫌う場合がありますので,事前に本人の了解をとるなど,慎重に行うことが必要です。
  • 服装はTPOを考えて
    タンザニアではイスラムの文化に合わせ身だしなみに気をつかうことが必要。またサファリに向かう際は、動物を興奮させる赤色は避けたほうが無難です。

タンザニアの現地情報ブログ

Blog ※外部サイトに遷移します
ブログイメージ

タンザニア旅行 コスパ最強!トイレ付き高速バスの魅力と利用方法

ブログイメージ

タンザニアの歴史を知れる街バガモヨへ行ってみよう!

ブログイメージ

【タンザニア】独立峰世界一、キリマンジャロ登山に挑戦!

ブログイメージ

タンザニア旅行中に起こるかもしれない緊急事態に備える

タンザニアの現地情報ブログ 記事一覧を見る

関連特集

Features