ハウステンボス光の王国 イルミネーションツアー・旅行 2025|期間や見どころを紹介!

ハウステンボス光の王国 イルミネーションツアー・旅行

©HuisTenBosch/J-21476

世界最大規模の1,300万球の電飾に彩られるイベント。テーマパーク自体が輝きを放ち、その名の通り「光の王国」と化します。この期間でしか体験できないイベントもあるので、お見逃しなく!

ハウステンボス 光の王国のポイント

ハウステンボス 光の王国とはイメージ

ハウステンボス 光の王国とは

2010年の誕生から進化を続け、ついに1,300万球!テーマパークならではの、多彩なアトラクションがいつもと違う装いで迎えてくれます。園内全体がキラキラとしていて、まるでどこか異世界に迷い込んだのかと錯覚してしまうほどです。世界最大級とも言われるイルミネーションイベントを是非ご体感ください。
ハウステンボス 光の王国はここが違うイメージ

ハウステンボス 光の王国はここが違う

それぞれがテーマを持ったイルミネーションとなっており、趣向を凝らした演出になっています。日中はアトラクションで遊び、夜はイルミネーションと昼夜で全く違う魅力を持つテーマパークです。
1年中楽しめる様々な光の演出イメージ

1年中楽しめる様々な光の演出

ハウステンボスでは1年中様々なイルミネーションを楽しむことができます。春・初夏・夏・秋・クリスマス・冬、それぞれの季節にしか出逢えないイルミネーションや光の演出をお楽しみください。

ハウステンボス 光の王国の人気スポット

  • スカイカルーセルイメージ

    スカイカルーセル

    日本ではハウステンボスだけ!高さ15mの3階建てカルーセルが登場!夜にはライトアップされ幻想的なイルミスポットに。

  • 光の観覧車イメージ

    光の観覧車

    7万球のLEDが灯る観覧車。誰にも邪魔されない二人だけの空間で、「光の王国」の大パノラマをお楽しみいただけます。移り変わる景色を語り合い、絶景への期待感に胸を躍らせる。そんな素敵なひとときも、観覧車ならではの楽しさ。

  • ウォーターマジックイメージ

    ウォーターマジック

    光と水と音楽が織り成す、日本最大規模を誇る圧巻の噴水ショー。噴水は最高20mの高さまで噴き上がり、光があふれる園内をより一層華々しく壮大に彩ります。

  • マウリッツの泉イメージ

    マウリッツの泉

    神様と人間が試練を乗り越え愛で結ばれるという、ロマンチックな神話のワンシーンを再現したこの泉には、「コインを投げ入れると願いが叶う」という伝説が。

長崎県の観光情報を見る

佐世保の観光情報を見る

ウステンボス特集はこちら

ハウステンボス

【ご留意事項】
画像は全てイメージです。記事は昨年(2023-2024)の実績に基づきご紹介しています。今後の企画内容により、イルミネーションの展開場所や規模などにおいて、画像通りにならない場合があります。予めご了承下さい。