
シンガポール旅行・ツアー
出発地
- 北海道
-
- 東北
-
- 関東・甲信越
-
- 北陸
-
- 東海
-
- 関西
-
- 中国
-
- 四国
-
- 九州・沖縄
-
設定する
目的地
- アジア
-
設定する
出発日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
設定する
テーマ
航空会社
選択した航空会社を
設定する
シートクラス
ブランド
設定する
催行状況
【シンガポール】マリーナベイ・サンズ
担当者おすすめシンガポール旅行・ツアー


☆ナイトサファリ&市内観光付☆スクート直行便(受託手荷物料込)|成田発着|シンガポール2泊4日|ラッフルズホテル泊
276,800~581,800円

【WEB予約限定】特典&送迎付♪JAL利用|羽田発着|シンガポール3泊5日間|グッドウッドパーク泊
243,500~474,600円

【WEB予約限定】特典&送迎付♪JAL利用|羽田発着|シンガポール2泊4日間|グッドウッドパーク泊
207,500~392,600円

【ダイヤモンド・プリンセスで航く】シンガポールから横浜へ!アジア片道クルーズ16日間
579,000~829,000円

★≪グランド特別割引≫【飛鳥II/Aコース】(横浜発着)2026年 アジアグランドクルーズ 36日間
1,500,000~9,300,000円

【WEB予約限定】シンガポール航空♪朝食付|羽田発着(復路機内泊)|シンガポール5泊7日間|ホテル選択プラン
159,100~1,523,600円

【WEB予約限定】シンガポール航空♪朝食付|羽田発着(復路機内泊)|シンガポール4泊6日間|ホテル選択プラン
144,100~1,259,600円

【WEB予約限定】シンガポール航空♪朝食付|羽田発着(復路機内泊)|シンガポール3泊5日間|ホテル選択プラン
129,100~1,035,600円

【WEB予約限定】シンガポール航空♪朝食付|羽田発着(復路機内泊)|シンガポール2泊4日間|ホテル選択プラン
114,100~811,600円
あなたへのおすすめシンガポール旅行・ツアー
シンガポール旅行・ツアー 人気ランキング

★≪グランド特別割引≫【飛鳥II/Aコース】(横浜発着)2026年 アジアグランドクルーズ 36日間
1,500,000~9,300,000円

〈燃油不要・スクート航空利用〉まるごとシンガポール4日間
169,900~199,900円

【ダイヤモンド・プリンセスで航く】シンガポールから横浜へ!アジア片道クルーズ16日間
579,000~829,000円

【WEB予約限定】シンガポール航空♪朝食付|羽田発着(往復機内泊)|シンガポール2泊5日間|ホテル選択プラン
114,100~785,700円

スクート直行便(受託手荷物料込)<成田午前/現地夜発>シンガポール2泊4日間|ロイヤルアットクイーンズ1泊+マリーナベイサンズ1泊
131,400~336,700円

【WEB予約限定】ANA利用♪朝食付|羽田発着(往路機内泊)|シンガポール3泊5日間|スタンダード2泊+マリーナベイサンズ1泊
185,900~548,500円

ユニバーサル・スタジオ・シンガポール1DAYチケット付♪スクート直行便(受託手荷物料込)|シンガポール3泊5日間|ロイヤルアットクイーンズ泊
96,800~237,800円

【WEB予約限定】JALプレミアムエコノミー♪朝食付|羽田発着(復路機内泊)|シンガポール2泊4日間|ホテル選択プラン
213,000~904,900円

【WEB予約限定】JALプレミアムエコノミー♪朝食付|羽田発着(復路機内泊)|シンガポール3泊5日間|ホテル選択プラン
228,000~1,126,400円

スクート直行便(受託手荷物料込)<成田午前/現地夜発>シンガポール2泊4日間|ホテル81ディクソン泊
49,800~147,800円
ブランド別のシンガポール旅行・ツアー
トラピックス
充実した内容の旅をお手頃価格で!
国内・海外ともに充実のツアーラインナップを展開します。
クリスタルハート
大切な人と大切な時間を…。
時間や気持ちに配慮した、ゆとりの旅をご提供します。
e-very
自分で計画した旅を楽しむ「私だけの旅」。
より自由な旅をスピーディにご提供

【WEB予約限定】シンガポール航空♪朝食付|羽田発着(往復機内泊)|シンガポール2泊5日間|ホテル選択プラン
114,100~785,700円

スクート直行便(受託手荷物料込)<成田午前/現地夜発>シンガポール2泊4日間|ロイヤルアットクイーンズ1泊+マリーナベイサンズ1泊
131,400~336,700円

【WEB予約限定】ANA利用♪朝食付|羽田発着(往路機内泊)|シンガポール3泊5日間|スタンダード2泊+マリーナベイサンズ1泊
185,900~548,500円

ユニバーサル・スタジオ・シンガポール1DAYチケット付♪スクート直行便(受託手荷物料込)|シンガポール3泊5日間|ロイヤルアットクイーンズ泊
96,800~237,800円

【WEB予約限定】JALプレミアムエコノミー♪朝食付|羽田発着(復路機内泊)|シンガポール2泊4日間|ホテル選択プラン
213,000~904,900円

【WEB予約限定】JALプレミアムエコノミー♪朝食付|羽田発着(復路機内泊)|シンガポール3泊5日間|ホテル選択プラン
228,000~1,126,400円

スクート直行便(受託手荷物料込)<成田午前/現地夜発>シンガポール2泊4日間|ホテル81ディクソン泊
49,800~147,800円

スクート直行便(受託手荷物料込)<成田午前/現地夜発>シンガポール3泊5日間|選べるスーペリアクラス2泊+マリーナベイサンズ1泊
157,400~428,700円
シンガポールの観光情報
東南アジアNo.1の発展を遂げる国シンガポール。英国統治時代の優雅な街並みも残りながら、その一方で超高層ビル群やマリーナベイサンズなど新スポットも年々生まれており、世界から熱い視線を受けている注目の都市です。さまざまな民族・宗教・文化が融けあい、熱帯の緑や花々が彩りを添えるガーデン都市では、新しいアジアの表情を楽しめるでしょう。
シンガポール観光 基本情報
- 概要
-
概要
マレー半島の南端に位置し、50以上の島からなる多民族国家シンガポール。緑に調和した美しい街並みから、庭園都市と形容されます。
-
- 正式名称
- シンガポール共和国 Republic of Singapore
-
- 首都
- シンガポール
-
- 人口
- 約564万人(うちシンガポール人・永住者は407万人)
-
- 面積
- 約720km²
-
- 人種・民族
- 中華系、マレー系、インド系、その他
-
- 宗教
- 仏教、イスラム教、キリスト教、道教、ヒンドゥー教
-
- 言語
- マレー語(国語)、公用語は英語、中国語、マレー語、タミール語
-
- 通貨
- シンガポール・ドル
-
- 時差
- -1時間。シンガポールが正午のとき、日本は午後1時
-
- 旅の準備
-
気候・服装
ほぼ赤道直下のシンガポールは四季のない熱帯性モンスーン気候。年間の平均気温は26〜27度で高温多湿。11〜2月が雨季、3〜10月が乾季となります。日中は30度を超える日が多く、夜間も気温はあまり下がりません。
-
- 雨は少なくなりますが、突然のスコールに注意が必要。雨季に比べて湿度は下がりますが、日差しが強く熱いのが特徴です。
-
- シンガポールでは11月〜2月は雨の季節。年間通して温暖な熱帯モンスーン気候でも、この時期は気温はやや下がり湿度が高くなります。
※平均気温、降水量:全て国土交通省 気象庁ウェブサイト調べ
-
- 現地情報
-
水事情
シンガポールの水道水は衛生管理が行き届いているので、そのまま飲んでも差し支えありません。気になる人はミネラルウォーターを飲んだほうがよいでしょう。
-
- レストランや食堂では
- レストランなどでも水は基本的に飲めますが、それでも気になるという人は、ミネラルウォーターを注文しましょう。
-
- 観光にはミネラルウォーターを
- 日差しが強い日中は、ミネラルウォーターを購入しておくと安心です。こまめに水分補給をしましょう。
-
- ミネラルウォーター(500ml) 物価は?
- 500mlペットボトル入りが1.20シンガポール・ドルくらいで購入できます。
トイレ事情
シンガポールでは街中にも清潔なトイレがあるので安心です。使い方は日本とほぼ同じ。なかには有料トイレもあります。20セント程度の小銭を用意しておきましょう。
-
- 水を流さなかったら罰金!?
- 公共トイレで水を流さなかったら、なんと罰金の対象になってしまいます。使用後は必ず水を流しましょう。
トラブル・治安
治安の良いシンガポールでは、凶悪事件は少ないのですが、日本人旅行者がスリや置き引きの被害に遭っています。基本的な注意を怠らないようにしましょう。
-
- スリ・ひったくり
- 空港、レストラン、路上などでは置き引きの被害が、MRTやショッピングセンターではスリの被害が発生しています。荷物から目を離さない、多額の現金を持ち歩かないなどの注意が必要です。
-
- パスポート(旅券)の紛失
- シンガポールで万一、パスポートを紛失したら、すぐに最寄りの警察署で紛失・盗難証明書を発行してもらい、日本大使館に出向き、再発行を申請します。
-
- トラブルに巻き込まれたら?
- 警察への緊急電話は999。ホテルで被害に遭った場合は、フロントへ連絡を。自分で対処できないときは、日本大使館に連絡を取って相談しましょう。
-
- 海外旅行保険に入って行こう
- いくら注意していても、アクシデントやトラブルに巻き込まれることが海外ではあります。自分だけは大丈夫と思わず、万一の場合に補償が受けられる海外旅行保険に入っておきましょう。
マナー
シンガポールでは、日本では見逃されている行為でも、厳しく罰せられます。違反すると罰金の対象になり、旅行者も例外ではありませんので、注意しましょう。
-
- 喫煙
- 公共交通機関や公共の施設、美術館、デパート、劇場やレストランなどは禁煙。また、バーやディスコなどのナイトスポットも、喫煙コーナー以外は禁煙。違反すると、最高1,000シンガポール・ドルの罰金になります。
-
- ポイ捨て・
つばの吐き捨て - シンガポールでは、ゴミを投げ捨てたり、公共の場でつばを吐くことも禁止されています。違反すると罰金の対象になり、これは旅行者も同様に対象となります。ついうっかり…に注意しましょう。
- ポイ捨て・
-
- 交通機関での飲食
- 電車内での飲食が日本でも問題になっていますが、シンガポールでは交通機関で食べ物を食べたり、飲み物を飲んだりすることはできません。キャンディや、ガムも禁止されています。
-
- チップ
- シンガポールでは、料金に10%のサービス料が含まれているため、特別な用を頼んだとき以外は、基本的にホテル、レストランでチップを渡す必要はありません。また空港ではチップが禁止されています。
-
- 写真撮影
- モスクの内部は撮影が禁止されています。博物館や美術館なども、撮影禁止のところが多いので確認すること。ナイトサファリでは、フラッシュ撮影が禁止されています。
-
- 服装のTPOを考えて
- モスクでは肌を露出していると内部に入れません。場所によっては布を貸してくれるところも。また、高級レストランへいくときは、男性は襟付きのシャツと長ズボン、女性はワンピースなどで。
-
シンガポールで人気の観光ランキング

マーライオン公園
ライオンと魚が一体化したマーライオン像が佇む公園です。口から勢いよく噴き出す姿が雄々しいシンガポールの象徴的エリア。

マリーナベイサンズ
世界屈指の高級ホテルで知られ、屋上にあるインフィニティプールや57階展望デッキ、アートなどゴージャスな時間を楽しめます。

ガーデンズバイザベイ
シンガポール随一の観光名所。空中遊歩道やLEDと約30mの木を融合させたイルミネーションなどアクティビティが揃います。

シンガポール動物園
ホワイトタイガー、チーター、ゾウなどが生息する動物園。自然に溶け込むように建設され、ガイド付きトラムで動物観察が可能です。

オーチャード
都市を代表する巨大なショッピングモールです。高級店から庶民的な店まで数多くのショップが連なり、お土産の購入に便利。

カトン地区
プラナカン文化が際立つパステルカラーの建物が並ぶエリアです。ピンクやイエローのカラフルな空間は最高にフォトジェニック。

ナイトサファリ
動物たちの夜の姿を見られる人気エリア。137種2,500頭の動物を間近で見られ、迫力満点のスリルを味わえます。
おすすめのシンガポール観光スポット

マリーナベイ・サンズ
シンガポール内で最も発展したエリアで、特にマリーナ・ベイ・サンズが有名です。57階屋上、サンズ・スカイパークからの眺めは絶景。

マーライオンパーク
シンガポールのシンボルと言えるマーライオン公園。マリーナ・ベイ・サンズの見渡せるおすすめスポットです。

シンガポール動物園
できるだけ自然に近い環境の「オープンズー方式」で動物たちが飼育され、世界的にも注目度の高い動物園です。

オーチャード・ロード
一流のブランド店や貴金属店、カジュアルなショップがひしめく、シンガポール随一のショッピング街。

ラッフルズ・ホテル
コロニアル様式の白を基調とする外観の名門ホテル。バーで味わえるシンガポールスリングは格別です。

セントーサ島
本島から徒歩でも行くことができるリゾートアイランド。有名テーマパークもあり観光におすすめです。

アラブストリート
アラビア絨毯、ソケット帽子などの雑貨や、モスクもあり、シンガポールにいながらアラブを感じられます。

リバークルーズ
マリーナベイの美しい夜景を一度に楽しむなら、リバークルーズがおすすめ。予約不要で気軽に楽しめます。

ボタニック・ガーデン
シンガポール唯一の世界遺産で、珍しい熱帯植物を鑑賞できます。月に1度、日本語のガイドツアーもあります。

エメラルド・ヒル
プラナカン様式と呼ばれる、ヨーロッパと中国の文化をミックスさせたパステルカラーの町並みが広がります。
よくあるご質問
- シンガポールの正式名称は?
- シンガポール共和国です。東南アジアのほぼ中心に位置し、高度に都市化された都市国家です。
- シンガポールの首都は?
- シンガポールは国土が小さいため国自体がひとつの都市とされているため、首都はシンガポールとなります。世界的に評価の高いチャンギ空港があり、東南アジアの要衝として有名です。世界で最もきれいな国と呼ばれるほどクリーンな都市で、ゴミのポイ捨てや煙草のポイ捨ては法律で罰せられるほど。訪れる際はこのきれいな街並みを歩くのも一つの楽しみです。
- シンガポールの共通の言語は?
- 国語はマレー語となります。公用語として英語、中国語、マレー語、タミール語と4種類あり、国民の3分の2がバイリンガルであるとも言われており、英語と中国語であれば、概ね通用すると思って良いでしょう。日本語は日系の系列店やホテルなど一部で通用する場合がありますが、それほど使用できる頻度は高くありません。
- シンガポールのベストシーズンはいつですか?
- 気温は高いですが、雨の少ない3〜10月が観光にはおすすめです。旧正月やフードフェスティバル、F1グランプリなど、年間のイベントに合わせて旅行するのもおすすめです。
- シンガポールの時差は何時間ですか?
- 日本との時差は-1時間。(日本が4月1日午前0時の場合、シンガポールは3月31日の午後11時)
- シンガポールの水道水は飲めますか?
- シンガポールの水道水は飲用しても問題はありません。ただ、塩素系の匂いが感じたりする場合があったり、日本より硬度がやや高い軟水なのでお腹を壊してしまう場合があるので、気になる方はミネラルウォーターの飲用をおすすめします。
- シンガポールの通貨は何ですか?
- シンガポールの通貨単位はシンガポールドル(S$)になります。日本でも現地でも両替できますので、日本円をそのまま持って行ってかまいません。安全面を考え、クレジットカードも持参しましょう。
- シンガポールの電圧はいくらですか?
- 電圧が日本と異なりますが、240ボルトまで対応の電器製品であれば、変圧器を使わずそのまま使用可能です。デジカメや携帯電話の充電器などには、対応しているボルトが記載されているので確認しましょう。ただしプラグの形状は日本のものとは異なるので、変換プラグがあると良いでしょう。
シンガポールの関連リンク
最近チェックしたツアー
他の国の旅行・ツアーを探す
ヨーロッパ
中近東
アフリカ
お客様へのお知らせ
- 旅行関連サービス