ブリュッセルのおすすめ観光スポットブリュッセル観光ガイド

グランプラスグランプラス

グランプラスの壮麗な広場やアトミウム、小便小僧の像が有名なブリュッセル。歴史的な建物や美術館が多く、カフェ文化や多国籍料理、賑やかなマーケットが街の魅力を引き立てています。そんなブリュッセル観光のおすすめスポットやグルメを紹介します。

ブリュッセル観光マップ

Map

ブリュッセルのおすすめ観光スポット

Sightseeing Spot
  • グランプラスのクリスマス

    グランプラス

    世界で最も美しい広場といわれるグランプラスは、中世の面影を残す壮麗な大広場です。その美しさから『レ・ミゼラブル』の著者として有名なヴィクトル・ユゴーが「世界一豪華な広場」と称したことで有名です。15世紀に建てられたゴシック様式のブリュッセル市庁舎と、同業者組合の寄合場所であったギルドハウスが広場の周りには立ち並んでいます。ギルドハウスの壁面には当時の職業を表す紋章や華麗な像が飾られてあり、商業都市として繁栄したブリュッセルの文化を感じられます。グランプラスは、その歴史的価値と美しい景観から、1998年、世界遺産となりました。また春には2年に1度、花の絨毯がひかれる「フラワーカーペット」、冬にはロマンチックなクリスマスイベントなど、さまざまな催しが開かれています。

    詳しく見る
  • ブリュッセルのグラン=プラス 市庁舎

    ブリュッセル市庁舎

    ゴシック様式が美しいブリュッセル市庁舎はグランプラスのシンボル的存在です。高さ96mもある尖塔が際立つ建物は、窓の装飾が火炎のような形が特徴のフランボワイヤン・ゴシック様式です。尖塔の一番上には金色に輝く守護天使ミカエルの像があり、グランプラスを見守っています。1402年から約半世紀もの歳月をかけて、左右別々の建築家が担当し建造されたためか、正面から見ると微妙に左右対称になっていないことで知られています。そして内部は音声ガイド付きツアーで見学できます。市庁舎内は贅を尽くした豪華な装飾と調度品であふれていて、贅沢な空間を堪能できます。フラワーカーペットやフラワータイムなどのイベントの際は、色とりどりの花々で彩られ、市庁舎内はさらに美しさが増します。

    詳しく見る
  • 「ブリュッセルのグラン=プラス」 ブリュッセル市立博物館

    ブリュッセル市立博物館(王の家)

    「王の家」と呼ばれるブリュッセル市立博物館は、まるでレースのような装飾が美しい石造の館です。ファサードと呼ばれる建物の顔である正面部分は聖母像などが飾られた繊細で豪華な装飾が目をひきます。「王の家」という名前を持った由来は、16世紀初め、ここはスペインの支配下にあり、その時の王、カール5世により破壊され、再建築されたことからでした。その後1872年に再建され今の姿となっていますが、皇帝が支配していた時の名残が数多く残されています。今は博物館としてルネッサンス時代の彫刻やブリュッセルの歴史的絵画などの傑作が多く展示されています。また有名な彫刻、小便小僧のオリジナルの像を所蔵している博物館です。

    詳しく見る
  • ブリュッセル グラン・プラス 2019/5

    ブラバン公の館

    グランプラスの東側を飾る、ブラバン公の館は1697〜1698年に建てられたバロック様式の館です。歴代の19人のブラバン公の胸像が飾られていることから、そう呼ばれています。ブラバン公とは中世ネーデルランドのブラバン公国の領主、現在のグランプラスの土地を治めていた人たちです。そんな歴史的装飾が施されたブラバン公の館は六つのギルドハウスが一つになったものです。同業者組合の寄合場所であったギルドハウスのそれぞれの職業にちなんだ名前が各館にはついています。現在、ブラバン公の館はホテルが入り、グランプラスの歴史的建造物で宿泊できます。他、レストランやカフェ、銀行が入り、たくさんの観光客で賑わっています。

    詳しく見る
  • ブリュッセル 小便小僧 ジュリアン坊や

    小便小僧

    ブリュッセルで一番有名な少年、小便小僧の周りには大勢の観光客で賑わいます。今は色々なコスチュームを着て、見る人を楽しませる像ですが、以前は町の噴水でした。15世紀には、ブリュッセルの飲料水の供給を担う重要な役割を果たしていた歴史もあります。像は1619年に造られ、1695年のブリュッセル砲撃では無傷で発見され、その奇跡から小便小僧はとても貴重なものとして有名になりました。その後18世紀、19世紀には町のイベントの時などは高価な衣装を身にまとったり、装飾されたりしました。19世紀に入り、市の水道システムの役割を終えた後も人々に愛され、ブリュッセルの人々のユーモアと笑いを大切にする象徴として今も町を見守っています。

    詳しく見る
  • ブリュッセル グランプラス周辺 グラン=プラス 街並み

    イロ・サクレ地区

    美食の国、ベルギーを堪能できるイロ・サクレ地区。ブリュッセルで美味しいものが食べたい時におすすめしたいスポットです。町で最も人で賑わう繁華街でもあり、食の都を感じられる場所でもあります。「食い倒れ横丁」「ブリュッセルの胃袋」などと称されるほど、数多くの飲食店が軒を連ねています。石畳の下町情緒あふれるあたたかい雰囲気の路地には、レストランや地元のビールが味わえるパブ、おしゃれなカフェ、ベルギーワッフルやチョコレートなどのベルギースイーツが味わえるお店など、ベルギーの美味しいものが全てそろうエリアです。また7月から4月ごろには、フランダース地方特産の新鮮なムール貝が堪能できるシーフードのお店も人気です。

    詳しく見る
  • 街並み ギャルリー・サン・チュベール 2008.08

    ギャルリー・サンチュベール

    ヨーロッパ最古のアーケードの一つ、ギャルリー・サンチュベールはアール・ヌーヴォー建築が美しい場所です。造られたのは1847年、約170年以上も前に建てられたとは思えない洗練された完璧な曲線美です。レースのようなガラス張りの天井からは、柔らかな光が降り注ぎ、アーケードの中を美しく照らします。アーケードの通りには老舗有名ブランドからおしゃれな雑貨店、バッグや手袋の専門店まで幅広いジャンルのショップが軒を連ねています。また特に人気なのがチョコレート専門店です。ベルギーに来たら外せない、見た目も美しい本場のチョコレートに出会えます。また、世界一美しいといわれる老舗本屋、トロピズムなどもあり、個性的で洗練された店舗が並ぶアーケードです。

    詳しく見る
  • ノートルダムデュサブロン教会

    ノートルダム・デュ・サブロン教会

    ノートルダム・デュ・サブロン教会は、15世紀に射手のギルドによって建てられたブリュッセル最古の教会です。垂直が際立つ建築が特徴的なベルギー発祥のブラバント・ゴシック様式で主に建設されていますが、二つの礼拝堂はバロック様式で造られています。天井のアーチや像など内外の細部まで繊細な装飾が施されており、見応えは抜群。中でも注目したいのは、窓を埋め尽くす巨大なステンドグラスの圧巻の美しさです。特に晴れた日は色とりどりの光が室内に差し込み、幻想的な光景を見られます。18世紀の荘厳なパイプオルガンも有名で、運が良ければ教会内に響き渡る演奏に立ちあえるでしょう。ブリュッセル随一の美しい教会ですが、混雑の少ない穴場スポットです。

    詳しく見る
  • ベルギー ブリュッセル ノートルダム・デュ・サブロン教会 2012/5

    プチ・サブロン広場

    プチ・サブロン広場は、擬人化された48体のギルドの彫像が公園を取り囲むように立っているのが特徴的な広場です。他にも、メルカトル図法で有名なメルカトルをはじめとしたベルギー出身の偉人の彫像が10体と、当時のベルギーの9州を表す剪定された植物などがあり、ネオルネッサンス様式で設計された花園と融合した芸術を楽しめるところが魅力です。見どころは、16世紀にスペインの圧政に抵抗して処刑されたエグモン伯と、オルヌ伯の銅像。噴水の中に設置されており、整えられた植栽と相まってフォトスポットになっています。緑豊かでのんびりとした時間が流れており、ベンチに座って観光の休憩をするのにぴったりのスポットです。

    詳しく見る
  • ブリュッセル サンカントネール公園 凱旋門

    サンカントネール凱旋門

    ブリュッセルのシンボルであるサンカントネール凱旋門は、ベルギー独立50周年を記念して1880年に造られた広大なサンカントネール公園の一角にあり、レオポルド2世によって建てられました。三つのアーチで構成されており、頂上には躍動感のある青銅でできた四輪馬車が飾られています。工事中でなければ、上って周囲を一望してみましょう。他にも、フランス風の美しい公園内では、軍事博物館や自動車博物館であるオートワールドなどを楽しめます。疲れたら公園付近にあるベーカリーやファストフード店でランチを購入して、凱旋門を眺めながら芝生にじかに座って食事をするのもいいでしょう。自然にふれながらリラックスして過ごしたい人におすすめのスポットです。

    詳しく見る
  • ベルギー ブリュッセル サンミッシェル大聖堂

    サン・ミッシェル大聖堂

    サン・ミッシェル大聖堂は、ベルギー王室の冠婚葬祭などの会場となる格調高い教会で、カール5世の戴冠式が行われたこともあります。さまざまなブラバント・ゴシック様式の特徴を有した大聖堂の建設は、13世紀から300年あまりかけて完成しました。ファサードや内観は、ともに細部まで作り込まれた壮麗な美しさを放っています。特にステンドグラスは顔の表情が細部まで描かれており、芸術性が非常に高いです。また、大聖堂内で一際目につくのが、ツバメの巣のように高い位置に設置されたパイプオルガン。ミサでは周囲に溶け込むように軽やかでありながら荘厳な音色を奏でます。ブリュッセルを代表する教会なので、ベルギー旅行の際はぜひ足を運んでみましょう。

    詳しく見る
  • ブリュッセル アトミウム 鉄の結晶構造モニュメント ランドマーク

    アトミウム

    アトミウムは、1958年に開かれた万国博覧会の際に造られた近未来的モニュメントです。全体が鉄の結晶構造を、九つの球体が原子を表しており、2006年に大改修して生まれ変わりました。それぞれの球体は展望台やレストランや展示室になっており、周囲に高い建物がないため遠くまで見渡せます。球体同士の移動中に見られるのは、宇宙を舞台にしたSF映画のような光や音で演出されたわくわくする光景。子どもから大人まで楽しめます。中でも一番の見どころは、プロポーズのスポットとしても人気がある高さ92mから360度見渡せるパノラマの絶景。世界中から年間約60万人が訪れるブリュッセルとベルギーのシンボル的スポットです。

    詳しく見る
  • ブリュッセル 楽器博物館 2013/2

    楽器博物館

    楽器博物館は、変わった形状の珍しいヴァイオリンや東洋の古い楽器まで、古今東西の楽器を間近で見られる世界有数の博物館です。建物は19世紀末のアールヌーヴォー建築が一際目を引きます。以前は百貨店として利用されており、現在も建物の正面には「OLD ENGLAND」の看板が残されています。なんと約9,000点もある所蔵品のうち、約1,200点が常設展示されています。オーディオガイドを使えば、実際に楽器の音色を聞けるので、より楽しめるでしょう。また、子ども向けの楽しいイベントや、ピアノのリサイタルなど定期的に音楽関連イベントが開催されます。普段音楽に触れない方も、非日常的な驚きを感じられるスポットです。

    詳しく見る
  • ブリュッセル マグリット美術館 2013

    マグリット美術館

    マグリット美術館には、ベルギーを代表するシュルレアリスム芸術の巨匠であるルネ・マグリットコレクションが230点展示されており、その規模は世界最大です。マグリットが発した「既視感という概念を消し去る」という言葉通り、現実離れした不条理さを表現した作品が多く見られます。絵画・彫刻・ポスターなど表現方法は多岐にわたり、一度見たら忘れられない不思議な余韻が残る作品が多いです。また、マグリットらしい「光の帝国」をはじめとした代表作だけでなく、刺激的な色彩と荒々しいタッチのヴァッシュ時代と呼ばれる作品や初期の貴重なコレクションも展示しています。マグリットのファンだけでなく、芸術を肌で感じられる贅沢な場所です。

    詳しく見る
該当するスポットはありませんでした。
絞り込む条件を変更してください。

世界で最も美しい広場といわれるグランプラスは、中世の面影を残す壮麗な大広場です。その美しさから『レ・ミゼラブル』の著者として有名なヴィクトル・ユゴーが「世界一豪華な広場」と称したことで有名です。15世紀に建てられたゴシック様式のブリュッセル市庁舎と、同業者組合の寄合場所であったギルドハウスが広場の周りには立ち並んでいます。ギルドハウスの壁面には当時の職業を表す紋章や華麗な像が飾られてあり、商業都市として繁栄したブリュッセルの文化を感じられます。グランプラスは、その歴史的価値と美しい景観から、1998年、世界遺産となりました。また春には2年に1度、花の絨毯がひかれる「フラワーカーペット」、冬にはロマンチックなクリスマスイベントなど、さまざまな催しが開かれています。

閉じる

ゴシック様式が美しいブリュッセル市庁舎はグランプラスのシンボル的存在です。高さ96mもある尖塔が際立つ建物は、窓の装飾が火炎のような形が特徴のフランボワイヤン・ゴシック様式です。尖塔の一番上には金色に輝く守護天使ミカエルの像があり、グランプラスを見守っています。1402年から約半世紀もの歳月をかけて、左右別々の建築家が担当し建造されたためか、正面から見ると微妙に左右対称になっていないことで知られています。そして内部は音声ガイド付きツアーで見学できます。市庁舎内は贅を尽くした豪華な装飾と調度品であふれていて、贅沢な空間を堪能できます。フラワーカーペットやフラワータイムなどのイベントの際は、色とりどりの花々で彩られ、市庁舎内はさらに美しさが増します。

閉じる

「王の家」と呼ばれるブリュッセル市立博物館は、まるでレースのような装飾が美しい石造の館です。ファサードと呼ばれる建物の顔である正面部分は聖母像などが飾られた繊細で豪華な装飾が目をひきます。「王の家」という名前を持った由来は、16世紀初め、ここはスペインの支配下にあり、その時の王、カール5世により破壊され、再建築されたことからでした。その後1872年に再建され今の姿となっていますが、皇帝が支配していた時の名残が数多く残されています。今は博物館としてルネッサンス時代の彫刻やブリュッセルの歴史的絵画などの傑作が多く展示されています。また有名な彫刻、小便小僧のオリジナルの像を所蔵している博物館です。

閉じる

グランプラスの東側を飾る、ブラバン公の館は1697〜1698年に建てられたバロック様式の館です。歴代の19人のブラバン公の胸像が飾られていることから、そう呼ばれています。ブラバン公とは中世ネーデルランドのブラバン公国の領主、現在のグランプラスの土地を治めていた人たちです。そんな歴史的装飾が施されたブラバン公の館は六つのギルドハウスが一つになったものです。同業者組合の寄合場所であったギルドハウスのそれぞれの職業にちなんだ名前が各館にはついています。現在、ブラバン公の館はホテルが入り、グランプラスの歴史的建造物で宿泊できます。他、レストランやカフェ、銀行が入り、たくさんの観光客で賑わっています。

閉じる

ブリュッセルで一番有名な少年、小便小僧の周りには大勢の観光客で賑わいます。今は色々なコスチュームを着て、見る人を楽しませる像ですが、以前は町の噴水でした。15世紀には、ブリュッセルの飲料水の供給を担う重要な役割を果たしていた歴史もあります。像は1619年に造られ、1695年のブリュッセル砲撃では無傷で発見され、その奇跡から小便小僧はとても貴重なものとして有名になりました。その後18世紀、19世紀には町のイベントの時などは高価な衣装を身にまとったり、装飾されたりしました。19世紀に入り、市の水道システムの役割を終えた後も人々に愛され、ブリュッセルの人々のユーモアと笑いを大切にする象徴として今も町を見守っています。

閉じる

美食の国、ベルギーを堪能できるイロ・サクレ地区。ブリュッセルで美味しいものが食べたい時におすすめしたいスポットです。町で最も人で賑わう繁華街でもあり、食の都を感じられる場所でもあります。「食い倒れ横丁」「ブリュッセルの胃袋」などと称されるほど、数多くの飲食店が軒を連ねています。石畳の下町情緒あふれるあたたかい雰囲気の路地には、レストランや地元のビールが味わえるパブ、おしゃれなカフェ、ベルギーワッフルやチョコレートなどのベルギースイーツが味わえるお店など、ベルギーの美味しいものが全てそろうエリアです。また7月から4月ごろには、フランダース地方特産の新鮮なムール貝が堪能できるシーフードのお店も人気です。

閉じる

ヨーロッパ最古のアーケードの一つ、ギャルリー・サンチュベールはアール・ヌーヴォー建築が美しい場所です。造られたのは1847年、約170年以上も前に建てられたとは思えない洗練された完璧な曲線美です。レースのようなガラス張りの天井からは、柔らかな光が降り注ぎ、アーケードの中を美しく照らします。アーケードの通りには老舗有名ブランドからおしゃれな雑貨店、バッグや手袋の専門店まで幅広いジャンルのショップが軒を連ねています。また特に人気なのがチョコレート専門店です。ベルギーに来たら外せない、見た目も美しい本場のチョコレートに出会えます。また、世界一美しいといわれる老舗本屋、トロピズムなどもあり、個性的で洗練された店舗が並ぶアーケードです。

閉じる

ノートルダム・デュ・サブロン教会は、15世紀に射手のギルドによって建てられたブリュッセル最古の教会です。垂直が際立つ建築が特徴的なベルギー発祥のブラバント・ゴシック様式で主に建設されていますが、二つの礼拝堂はバロック様式で造られています。天井のアーチや像など内外の細部まで繊細な装飾が施されており、見応えは抜群。中でも注目したいのは、窓を埋め尽くす巨大なステンドグラスの圧巻の美しさです。特に晴れた日は色とりどりの光が室内に差し込み、幻想的な光景を見られます。18世紀の荘厳なパイプオルガンも有名で、運が良ければ教会内に響き渡る演奏に立ちあえるでしょう。ブリュッセル随一の美しい教会ですが、混雑の少ない穴場スポットです。

閉じる

プチ・サブロン広場は、擬人化された48体のギルドの彫像が公園を取り囲むように立っているのが特徴的な広場です。他にも、メルカトル図法で有名なメルカトルをはじめとしたベルギー出身の偉人の彫像が10体と、当時のベルギーの9州を表す剪定された植物などがあり、ネオルネッサンス様式で設計された花園と融合した芸術を楽しめるところが魅力です。見どころは、16世紀にスペインの圧政に抵抗して処刑されたエグモン伯と、オルヌ伯の銅像。噴水の中に設置されており、整えられた植栽と相まってフォトスポットになっています。緑豊かでのんびりとした時間が流れており、ベンチに座って観光の休憩をするのにぴったりのスポットです。

閉じる

ブリュッセルのシンボルであるサンカントネール凱旋門は、ベルギー独立50周年を記念して1880年に造られた広大なサンカントネール公園の一角にあり、レオポルド2世によって建てられました。三つのアーチで構成されており、頂上には躍動感のある青銅でできた四輪馬車が飾られています。工事中でなければ、上って周囲を一望してみましょう。他にも、フランス風の美しい公園内では、軍事博物館や自動車博物館であるオートワールドなどを楽しめます。疲れたら公園付近にあるベーカリーやファストフード店でランチを購入して、凱旋門を眺めながら芝生にじかに座って食事をするのもいいでしょう。自然にふれながらリラックスして過ごしたい人におすすめのスポットです。

閉じる

サン・ミッシェル大聖堂は、ベルギー王室の冠婚葬祭などの会場となる格調高い教会で、カール5世の戴冠式が行われたこともあります。さまざまなブラバント・ゴシック様式の特徴を有した大聖堂の建設は、13世紀から300年あまりかけて完成しました。ファサードや内観は、ともに細部まで作り込まれた壮麗な美しさを放っています。特にステンドグラスは顔の表情が細部まで描かれており、芸術性が非常に高いです。また、大聖堂内で一際目につくのが、ツバメの巣のように高い位置に設置されたパイプオルガン。ミサでは周囲に溶け込むように軽やかでありながら荘厳な音色を奏でます。ブリュッセルを代表する教会なので、ベルギー旅行の際はぜひ足を運んでみましょう。

閉じる

アトミウムは、1958年に開かれた万国博覧会の際に造られた近未来的モニュメントです。全体が鉄の結晶構造を、九つの球体が原子を表しており、2006年に大改修して生まれ変わりました。それぞれの球体は展望台やレストランや展示室になっており、周囲に高い建物がないため遠くまで見渡せます。球体同士の移動中に見られるのは、宇宙を舞台にしたSF映画のような光や音で演出されたわくわくする光景。子どもから大人まで楽しめます。中でも一番の見どころは、プロポーズのスポットとしても人気がある高さ92mから360度見渡せるパノラマの絶景。世界中から年間約60万人が訪れるブリュッセルとベルギーのシンボル的スポットです。

閉じる

楽器博物館は、変わった形状の珍しいヴァイオリンや東洋の古い楽器まで、古今東西の楽器を間近で見られる世界有数の博物館です。建物は19世紀末のアールヌーヴォー建築が一際目を引きます。以前は百貨店として利用されており、現在も建物の正面には「OLD ENGLAND」の看板が残されています。なんと約9,000点もある所蔵品のうち、約1,200点が常設展示されています。オーディオガイドを使えば、実際に楽器の音色を聞けるので、より楽しめるでしょう。また、子ども向けの楽しいイベントや、ピアノのリサイタルなど定期的に音楽関連イベントが開催されます。普段音楽に触れない方も、非日常的な驚きを感じられるスポットです。

閉じる

マグリット美術館には、ベルギーを代表するシュルレアリスム芸術の巨匠であるルネ・マグリットコレクションが230点展示されており、その規模は世界最大です。マグリットが発した「既視感という概念を消し去る」という言葉通り、現実離れした不条理さを表現した作品が多く見られます。絵画・彫刻・ポスターなど表現方法は多岐にわたり、一度見たら忘れられない不思議な余韻が残る作品が多いです。また、マグリットらしい「光の帝国」をはじめとした代表作だけでなく、刺激的な色彩と荒々しいタッチのヴァッシュ時代と呼ばれる作品や初期の貴重なコレクションも展示しています。マグリットのファンだけでなく、芸術を肌で感じられる贅沢な場所です。

閉じる

近隣の観光スポット

Nearby Attractions
ブルージュ

ブルージュ

水の都と呼ばれ、世界遺産に登録された「ベギン会修道院」や地ビール醸造所「ドゥ・ハルヴ・マーン醸造所」などが主要スポット。

アクセス
ブリュッセル中央駅から特急列車で約1時間10分
アントワープ

アントワープ

『フランダースの犬』の舞台となったベルギー第二の都市。美しいゴシック建築で知られる「聖母大聖堂」があります。

アクセス
ブリュッセル市内からバスで約1時間15分
ゲント

ゲント

世界遺産に登録されている「ゲントの鐘楼」や有名な祭壇画『神秘の子羊』が飾られている「聖バーフ大聖堂」などが見どころ。

アクセス
ブリュッセル中央駅から特急列車で約35分
ワーテルロー

ワーテルロー

ナポレオン最後の戦いの地として知られ、「ワールテロー1815記念館」や「ライオン像の丘」などが主な観光スポット。

アクセス
ブリュッセルから車で約40分

ブリュッセルのおすすめ情報

Information

グルメ

シュー・ド・ブリュッセル

シュー・ド・ブリュッセル

ベルギー名産の芽キャベツのことです。冬から春にかけて出回り、霜が降りる頃のものが甘くてやわらかく美味です。

カルボナード

カルボナード

フランドル地方の郷土料理で牛肉をビールで煮込んだもので、かつてワインが入手しにくかったことから生まれました。

ワッフル

ワッフル

ブリュッセルのワッフルは甘さ控えめの長方形で、果物やクリームなどをたっぷりトッピングして食べます。

ホワイトアスパラガス

ホワイトアスパラガス

ベルギーではホップと並ぶベルギーの春野菜の代名詞。ゆでてゆで卵とバターのソースをかけて食べるのが定番です。

ブリュッセルの現地情報ブログ

Blog ※外部サイトに遷移します
ブログイメージ

ベルギー旅行でおすすめのお土産10選。買って良かったものだけを紹介!

ブログイメージ

ベルギーの物価は高い?安い?日本では見かけない諸費用も紹介します

ブログイメージ

ベルギーへの旅行費用はいくら?最低予算の計算方法から節約テクニックも紹介

ブログイメージ

ベネルクス三国とドイツを8日間で観光!街、食べ物、建物全てが「カワイイ」で埋め尽くされた旅でした♪

ブリュッセルの現地情報ブログ 記事一覧を見る

関連特集

Features