お住まいの地域を設定すると、より便利に阪急交通社サイトをご利用いただけます。
出発地ごとの情報を見る
知床 フリープラン検索
阪急交通社がおすすめする知床のダイナミックパッケージ

旅の情報
旅行準備や旅行計画をはじめ旅行中にも役立つ情報が満載です!
知床観光情報
- 世界自然遺産の知床は、流氷が接岸する世界最南端の地。その流氷がもたらす豊かな海と、原始からの森が一体となった独自の生態系を持ち、世界的に貴重な絶滅危惧種を含む、多くの野生生物を育んでいます。雄大な景観にも増して、時折姿を現すエゾシカの群れには驚きを隠せません。
-
- ▲知床五湖
-
- ▲知床岬
- オシンコシンの滝
- 「双美の滝」とも呼ばれる雄大にして優美な滝。展望台からは、オホーツク海と眼下に落下する滝を眺められます。
- 知床横断道路
- 樹海を縫ってウトロと羅臼を結び、知床峠からは羅臼岳やオホーツク海、国後島まで眺望。冬期は通行不可。
- 陸路では行けない秘境へ知床観光船で
- 切り立つ断崖絶壁と手つかずの原生林に覆われた知床。半島を一周する道路はなく、秘境の絶景は観光船からしか見られません。
- 気を抜かないで!!熊に注意!
- 知床はヒグマの生息数が多い地域。ヒグマに出合わないためには、鈴や笛で自分の存在を知らせること。万一、見つけても騒いだりしないで、ゆっくり離れましょう。
- ▲生々しい熊の爪跡
現地生情報ブログ ※外部サイトへ遷移します