
ハワイ平等院
ハワイへの日本人移民100周年を記念して、京都の平等院を模して設立された美しい庭園と歴史的な魅力が人気の場所です。
- アクセス
- ホノルルから車で約30~40分。
ハワイの州都、ホノルル。アラモアナセンターでショッピングを楽しみ、イオラニ宮殿でハワイの歴史に触れ、ワイキキビーチでサンセットを眺める。国際色豊かな都市の雰囲気とのんびりとしたビーチライフが共存する魅力的な都市、ホノルルの基本情報から観光情報まで詳しく紹介します。
ハワイを代表する観光スポットであるワイキキビーチ。じつは単体のビーチではなく、八つのビーチを合わせた総称です。約3kmもの長大なビーチが続き、それぞれのビーチで違った特色があるのが魅力。お子さんにも安心の人工ラグーンである「デューク・カハナモク・ビーチ」やハワイらしいロケーションが人気の「カハロア&ウルコウ・ビーチ」など、楽しいビーチがたくさんあります。いくつかのビーチを同日に楽しめるのはワイキキビーチならでは。シャワーやトイレが完備されているビーチも多いため、女性やお子さんも安心です。都心のすぐそばのためホテルから徒歩でアクセスしやすく、ショッピングや食事も楽しめます。
詳しく見る
ハワイのランドマークとして有名なダイヤモンドヘッド。標高は232mと低めですが、ハワイの街並みとコバルトブルーの海を360度一望できる絶景スポットです。3万年前に活動を休止したといわれる火山で、神聖な場所として巨大なクレーターには神殿も建てられていました。現在は神殿の跡地に駐車場やビジターセンターが整備され、一日で6,000人もの人が訪れる観光名所となっています。ハイキングコースも整備されており、片道30分で初心者でも気軽に登山が可能です。ダイヤモンドヘッドの登山は早朝がもっともおすすめで、朝焼けで真っ赤に染まる海や街は圧巻。日光を遮る背の高い木などがないため、日が出ない早朝の方が快適に登れます。
詳しく見る
ハワイで最も広大な面積を誇り、敷地面積は約60万平方メートルあり、芝生の広場だけでも36万平方メートルという広々とした開放感溢れる雰囲気の公園です。野外音楽堂や多目的グラウンドなどさまざまなイベントにも対応しており、市民だけでなく観光客も憩いの場として利用できます。周辺にはホノルル動物園やワイキキ水族館など子供が楽しめる施設も隣接。ハワイのシンボル・ダイヤモンドヘッドの眺望を楽しむ人など、多くの人に愛されるスポットと言えます。毎年2〜3万人が参加するホノルルマラソンのゴール地点としても有名な場所です。
詳しく見る
ワイキキのメインストリートであるカラカウア通り。ハワイ王朝の最後の王であるカラカウアの名前がつけられた通りの片側は一流ホテルや高級ブランド店が建ち並び、通りの逆側にはワイキキビーチが広がるとにかく昼夜問わず人通りの絶えないメインストリートです。他にもサーファーの神様的存在の「デューク・カハナモク像」やサーフボード側の様々な記念碑などハワイの歴史にも触れることができます。随所に「ハワイらしさ」を感じるフォトジェニックなスポットが点在しており、通りを歩くだけでも楽しさを感じることが出来るスポットです。
詳しく見る
ハワイ最大級のショッピングモール、アラモアナショッピングセンター。350を超える店が立ち並ぶ世界でも最大規模のオープンエアショッピングセンターで、四つのデパートや世界有数の高級ブランド、日本未進出のショップなどバラエティー豊かに展開しています。レストランは160店舗以上あり、軽食から本格的な料理まで好みや気分にあわせたグルメを堪能できるほか、30店舗以上が入ったフードコートでは世界中の料理を味わえます。また、毎日開催されるフラショーや日曜日に開催される子どもたちによるケイキ・フラショー、季節ごとに開催されるイベントなどを楽しめるのも魅力の一つ。ホノルルを訪れたら、ぜひ足を運びたいスポットです。
詳しく見る
タンタラスの丘はハワイでもトップクラスの美しさを誇る人気の絶景スポットです。タンタラスの丘の山頂付近はプウ・ウアラカア州立公園となっており、公園の端には標高614mからオアフ島を一望できる展望台があります。特に夜景が人気のスポットですが、プウ・ウアラカア州立公園は夕方に閉園となるため公園の手前で夜景を見ることが可能です。ホノルルの街の明かりが煌々と輝き、まるで宝石がちりばめられたような美しさ。ロマンチックな雰囲気でカップルに人気があります。もちろん、日中の展望台から見るオアフ島と海も絶景です。昼間のタンタラスの丘はピクニックスポットとして地元の人々にも愛されており、お子さん連れでも楽しめます。
詳しく見る
ハワイの象徴とも言える銅像です。実はハワイ州には3つのカメハメハ大王像が存在しており、最も有名なものがホノルルのイオラニ宮殿前に建つ像です。かつてぞれぞれ独立した島国であったハワイ諸島を統一した功績が今尚称えられており、ハワイ各地に銅像が点在していると言われています。毎年6月11日にはキングカメハメハデーとしてハワイの祝日となっており、銅像がたくさんのレイで装飾されいつもと違った華やかな銅像を見ることができます。また、この日ワイキキではパレードを見ることができるので、1年に1度のビッグイベントに参加するためにハワイへ訪れる人もいるほどです。
詳しく見る
ホノルル港のランドマークでかつては灯台の役割も果たしていた高さ約55メートルのタワーです。かつて海路が主な上陸ルートであった1920〜1940年代には多くの旅行者がハワイのシンボルとして認識しており、当時から人気の高いスポットとなっています。塔の4面ともに上部に「ALOHA」の文字が刻まれており、その下にある大きな時計はアメリカ全土でも最大級の大きさといわれています。塔の10階には展望室があり、無料のエレベーターでホノルルの眺望が見ることが出来るので観光客から人気を集めています。周辺にはアロハタワーマーケットプレイスという複合施設が隣接しており、飲食やショッピングなども楽しむことができます。
詳しく見る
大自然の宝庫で、さまざまなアクティビティを楽しめる観光スポット、クアロアランチ。かつて王族以外は立ち入り禁止であった聖なる場所としても知られ、数々の神話が語り継がれるパワースポットとしても有名です。東京ドーム450個分の広大な土地には、タロイモ畑や草原、ガーデン、ビーチなど手つかずの自然が残っており、数々の映画やコマーシャルのロケ地としても使用されています。馬に揺られながら絶景ポイントを巡る乗馬ツアーやハリウッド映画のロケ地を巡るツアー、ハワイ文化を学べるマラマ体験ツアーなど、アクティビティも充実。壮大な山々やどこまでも続く広い草原に囲まれ、都会の喧騒を忘れて大自然を満喫できる場所です。
詳しく見る
ハワイ屈指の高級住宅街、カハラ。世界中の著名人が訪れる高級ホテル「ザ・カハラ・ホテル&リゾート」や美しいビーチがあることでも有名なエリアです。なかでもおすすめは、100店舗以上のショップやレストランが入ったショッピングモール「カハラモール」。オーガニックフードに特化したアメリカの高級スーパーマーケット「ホールフーズ」からロコオーナーが営むユニークなショップまで種類豊富にそろっており、ショッピングやお土産選びに立ち寄りたいお店が並びます。また、見晴らしがよく美しいカハラビーチも見逃せないスポット。にぎやかな雰囲気のワイキキビーチとはまた違い、静かでのんびり過ごせるプライベート感あふれるビーチです。
詳しく見る
美しい入り江の自然公園であり、シュノーケリングスポットとしても人気のハナウマ湾。オアフ島で一番人気のシュノーケリングスポットとして、連日多くの観光客でにぎわっています。ハワイ随一の透明度とカラフルなサンゴ礁が広がる光景は、まさしく海の中の楽園です。もともと透明度の高い海で有名でしたが、観光客の増加により一度水質が悪化。ハナウマ湾は自然保護区域に指定され、現地の人々の保護活動によって現在の美しい海が守られています。その後海水浴を楽しむほか、入り口には海洋教育センターがありハナウマ湾の海洋保護活動について学べます。現在は予約制となっており、環境保全のルールを守りながら利用できます。
詳しく見る
火山活動によって出来たクレーターで、その形がフルーツパンチを入れるボウルに似ていたことからその名前がついたとされています。クレーター内には第2次世界大戦以降にアメリカが関与した戦争による戦死者を祀る国立太平洋記念墓地があり、美しく整列された樹木や綺麗に整備された芝生が敷き詰められ数万人もの戦死者のお墓が整然と並ぶ神聖なスポットです。墓地の正面には高さ約9メートルの巨大な女神像「レディ・コロンビア」が守る「ホノルル・メモリアル」と呼ばれる歴史施設があり、戦争の軌跡などを学ぶことが出来ます。また、クレーターの南側にはダイヤモンドヘッドやパールハーバーの眺望が素晴らしい展望台があり、ハワイの街並みを見下ろすことができます。
詳しく見る
ハワイ屈指のビーチタウンの一つ、カイルア。「全米No.1ビーチ」に選ばれたカイルアビーチやラニカイビーチが人気で、澄みきった青い空と真っ白な砂浜、エメラルドグリーンの海が織りなす光景は息をのむような美しさです。透明度の高い海で海水浴を楽しんだりビーチで日光浴や散策をしたり、リラックスしながらのんびり過ごせます。また、ハワイアングルメが充実しているのもカイルアの魅力の一つ。パンケーキやロコモコなどのハワイらしいメニューを楽しめる店が点在しており、観光客だけでなく地元の人でもにぎわう有名店がたくさんあります。カイルアにはお土産探しやショッピングが楽しめるローカルブランドや個性的なショップも多く、一日中楽しめるエリアです。
詳しく見る
地元の人から愛されるハイキングコース、ラニカイ・ピルボックス。正式名称は「カイヴァ・リッジ・トレイル」といい、30~45分程度で頂上までたどり着ける初心者でも挑戦しやすいコースです。ピルボックスは第二次世界大戦中に敵を監視するために造られた軍用防御陣地(トーチカ)のことで、頂上には2カ所のピルボックスがあり、そこからのパノラマビューはまさしく絶景。エメラルドグリーンが美しいラニカイの海や、そこに浮かぶ双子島モクルア・アイランドの見事な景色を大パノラマで楽しめます。カイルアでは一年をとおして貿易風が吹いているため、頂上では爽やかな風を感じながら心地よい達成感を味わえるのも魅力です。
詳しく見る
ココヘッドトレイルは、正式名称を「ココ・クレーター・レイルウェイ・トレイル」といい、オアフ島でも有数のハードなトレイルとして有名です。かつて第二次世界大戦中に使われていた鉄道の線路で、終戦後に線路跡がトレイルとして整備されました。約1,000段もの階段や急斜面を歩くため、ハイキングコースとしての難易度は高め。その分、コースの最初から最後まで絶景を楽しめたり、山頂までたどり着いた時の達成感や爽快感を存分に味わえたりするのが魅力です。山頂からはハナウマ湾やマカプウ岬などの美しいパノラマビューを堪能できるほか、サンライズやサンセットの時間帯を狙うとため息が出るほど美しい景色と出合えます。
詳しく見るHonolulu, Hawaii USA
ホノルル空港から車で約20分
終日
なし
なし
ハワイを代表する観光スポットであるワイキキビーチ。じつは単体のビーチではなく、八つのビーチを合わせた総称です。約3kmもの長大なビーチが続き、それぞれのビーチで違った特色があるのが魅力。お子さんにも安心の人工ラグーンである「デューク・カハナモク・ビーチ」やハワイらしいロケーションが人気の「カハロア&ウルコウ・ビーチ」など、楽しいビーチがたくさんあります。いくつかのビーチを同日に楽しめるのはワイキキビーチならでは。シャワーやトイレが完備されているビーチも多いため、女性やお子さんも安心です。都心のすぐそばのためホテルから徒歩でアクセスしやすく、ショッピングや食事も楽しめます。
テーマ
このスポットの近くにはこんなスポットも
閉じる
Honolulu, Hawaii USA
ワイキキ中心部から車で約10分
6:00〜18:00
なし
5ドル
ハワイのランドマークとして有名なダイヤモンドヘッド。標高は232mと低めですが、ハワイの街並みとコバルトブルーの海を360度一望できる絶景スポットです。3万年前に活動を休止したといわれる火山で、神聖な場所として巨大なクレーターには神殿も建てられていました。現在は神殿の跡地に駐車場やビジターセンターが整備され、一日で6,000人もの人が訪れる観光名所となっています。ハイキングコースも整備されており、片道30分で初心者でも気軽に登山が可能です。ダイヤモンドヘッドの登山は早朝がもっともおすすめで、朝焼けで真っ赤に染まる海や街は圧巻。日光を遮る背の高い木などがないため、日が出ない早朝の方が快適に登れます。
テーマ
このスポットの近くにはこんなスポットも
閉じる
Kapiʻolani Regional Park, 3840 Paki Ave, HI 96815
ワイキキ中心部から車で約5分
-
-
なし
ハワイで最も広大な面積を誇り、敷地面積は約60万平方メートルあり、芝生の広場だけでも36万平方メートルという広々とした開放感溢れる雰囲気の公園です。野外音楽堂や多目的グラウンドなどさまざまなイベントにも対応しており、市民だけでなく観光客も憩いの場として利用できます。周辺にはホノルル動物園やワイキキ水族館など子供が楽しめる施設も隣接。ハワイのシンボル・ダイヤモンドヘッドの眺望を楽しむ人など、多くの人に愛されるスポットと言えます。毎年2〜3万人が参加するホノルルマラソンのゴール地点としても有名な場所です。
テーマ
このスポットの近くにはこんなスポットも
閉じる
Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815
ホノルル空港から車で約30分
-
-
なし
ワイキキのメインストリートであるカラカウア通り。ハワイ王朝の最後の王であるカラカウアの名前がつけられた通りの片側は一流ホテルや高級ブランド店が建ち並び、通りの逆側にはワイキキビーチが広がるとにかく昼夜問わず人通りの絶えないメインストリートです。他にもサーファーの神様的存在の「デューク・カハナモク像」やサーフボード側の様々な記念碑などハワイの歴史にも触れることができます。随所に「ハワイらしさ」を感じるフォトジェニックなスポットが点在しており、通りを歩くだけでも楽しさを感じることが出来るスポットです。
テーマ
このスポットの近くにはこんなスポットも
閉じる
1450 Ala Moana Boulevard, Honolulu, HI 96814
ワイキキから徒歩約25分、バスや車で約10分、ワイキキトロリーのアラモアナへピンクラインがワイキキとアラモアナ間を毎日10~12分間隔で運行
10:00~20:00 ※店舗により営業時間が異なる
感謝祭(11月第4木曜日)、クリスマス(12月25日)
なし
ハワイ最大級のショッピングモール、アラモアナショッピングセンター。350を超える店が立ち並ぶ世界でも最大規模のオープンエアショッピングセンターで、四つのデパートや世界有数の高級ブランド、日本未進出のショップなどバラエティー豊かに展開しています。レストランは160店舗以上あり、軽食から本格的な料理まで好みや気分にあわせたグルメを堪能できるほか、30店舗以上が入ったフードコートでは世界中の料理を味わえます。また、毎日開催されるフラショーや日曜日に開催される子どもたちによるケイキ・フラショー、季節ごとに開催されるイベントなどを楽しめるのも魅力の一つ。ホノルルを訪れたら、ぜひ足を運びたいスポットです。
テーマ
このスポットの近くにはこんなスポットも
閉じる
Round Top Drive, Honolulu, Hawaii USA
ワイキキ中心部から車で約20分
終日
なし
なし
タンタラスの丘はハワイでもトップクラスの美しさを誇る人気の絶景スポットです。タンタラスの丘の山頂付近はプウ・ウアラカア州立公園となっており、公園の端には標高614mからオアフ島を一望できる展望台があります。特に夜景が人気のスポットですが、プウ・ウアラカア州立公園は夕方に閉園となるため公園の手前で夜景を見ることが可能です。ホノルルの街の明かりが煌々と輝き、まるで宝石がちりばめられたような美しさ。ロマンチックな雰囲気でカップルに人気があります。もちろん、日中の展望台から見るオアフ島と海も絶景です。昼間のタンタラスの丘はピクニックスポットとして地元の人々にも愛されており、お子さん連れでも楽しめます。
テーマ
このスポットの近くにはこんなスポットも
閉じる
417 S. King St., Honolulu
ワイキキから車で約15分程度
終日
なし
なし
ハワイの象徴とも言える銅像です。実はハワイ州には3つのカメハメハ大王像が存在しており、最も有名なものがホノルルのイオラニ宮殿前に建つ像です。かつてぞれぞれ独立した島国であったハワイ諸島を統一した功績が今尚称えられており、ハワイ各地に銅像が点在していると言われています。毎年6月11日にはキングカメハメハデーとしてハワイの祝日となっており、銅像がたくさんのレイで装飾されいつもと違った華やかな銅像を見ることができます。また、この日ワイキキではパレードを見ることができるので、1年に1度のビッグイベントに参加するためにハワイへ訪れる人もいるほどです。
テーマ
このスポットの近くにはこんなスポットも
閉じる
Aloha Tower Marketplace, Honolulu, HI 96813
ワイキキから車で約15分
9:00〜17:00
なし
なし
ホノルル港のランドマークでかつては灯台の役割も果たしていた高さ約55メートルのタワーです。かつて海路が主な上陸ルートであった1920〜1940年代には多くの旅行者がハワイのシンボルとして認識しており、当時から人気の高いスポットとなっています。塔の4面ともに上部に「ALOHA」の文字が刻まれており、その下にある大きな時計はアメリカ全土でも最大級の大きさといわれています。塔の10階には展望室があり、無料のエレベーターでホノルルの眺望が見ることが出来るので観光客から人気を集めています。周辺にはアロハタワーマーケットプレイスという複合施設が隣接しており、飲食やショッピングなども楽しむことができます。
テーマ
このスポットの近くにはこんなスポットも
閉じる
49-560 Kamehameha Highway, Kaneohe, HI 96744
ワイキキから車で約50分
8:00~16:30(ビジターセンターは7:30~18:00)
元日、クリスマス
シングル・アクティビティ54.95ドル~、パッケージ149.95ドル~
大自然の宝庫で、さまざまなアクティビティを楽しめる観光スポット、クアロアランチ。かつて王族以外は立ち入り禁止であった聖なる場所としても知られ、数々の神話が語り継がれるパワースポットとしても有名です。東京ドーム450個分の広大な土地には、タロイモ畑や草原、ガーデン、ビーチなど手つかずの自然が残っており、数々の映画やコマーシャルのロケ地としても使用されています。馬に揺られながら絶景ポイントを巡る乗馬ツアーやハリウッド映画のロケ地を巡るツアー、ハワイ文化を学べるマラマ体験ツアーなど、アクティビティも充実。壮大な山々やどこまでも続く広い草原に囲まれ、都会の喧騒を忘れて大自然を満喫できる場所です。
テーマ
このスポットの近くにはこんなスポットも
閉じる
ハワイ州ホノルル郡
ワイキキから車で約10分
終日
なし
なし
ハワイ屈指の高級住宅街、カハラ。世界中の著名人が訪れる高級ホテル「ザ・カハラ・ホテル&リゾート」や美しいビーチがあることでも有名なエリアです。なかでもおすすめは、100店舗以上のショップやレストランが入ったショッピングモール「カハラモール」。オーガニックフードに特化したアメリカの高級スーパーマーケット「ホールフーズ」からロコオーナーが営むユニークなショップまで種類豊富にそろっており、ショッピングやお土産選びに立ち寄りたいお店が並びます。また、見晴らしがよく美しいカハラビーチも見逃せないスポット。にぎやかな雰囲気のワイキキビーチとはまた違い、静かでのんびり過ごせるプライベート感あふれるビーチです。
テーマ
このスポットの近くにはこんなスポットも
閉じる
100 Hanauma Bay Rd, Honolulu, Hawaii USA
ワイキキ中心部から車で約20分
6:45~16:00
月曜日、火曜日
25ドル
美しい入り江の自然公園であり、シュノーケリングスポットとしても人気のハナウマ湾。オアフ島で一番人気のシュノーケリングスポットとして、連日多くの観光客でにぎわっています。ハワイ随一の透明度とカラフルなサンゴ礁が広がる光景は、まさしく海の中の楽園です。もともと透明度の高い海で有名でしたが、観光客の増加により一度水質が悪化。ハナウマ湾は自然保護区域に指定され、現地の人々の保護活動によって現在の美しい海が守られています。その後海水浴を楽しむほか、入り口には海洋教育センターがありハナウマ湾の海洋保護活動について学べます。現在は予約制となっており、環境保全のルールを守りながら利用できます。
テーマ
このスポットの近くにはこんなスポットも
閉じる
2177 Puowaina Dr., Honolulu
ワイキキから車で約15分程度
3月2日〜9月29日 8:00〜18:30 、9月30日〜3月1日8:00〜17:30
なし
なし
火山活動によって出来たクレーターで、その形がフルーツパンチを入れるボウルに似ていたことからその名前がついたとされています。クレーター内には第2次世界大戦以降にアメリカが関与した戦争による戦死者を祀る国立太平洋記念墓地があり、美しく整列された樹木や綺麗に整備された芝生が敷き詰められ数万人もの戦死者のお墓が整然と並ぶ神聖なスポットです。墓地の正面には高さ約9メートルの巨大な女神像「レディ・コロンビア」が守る「ホノルル・メモリアル」と呼ばれる歴史施設があり、戦争の軌跡などを学ぶことが出来ます。また、クレーターの南側にはダイヤモンドヘッドやパールハーバーの眺望が素晴らしい展望台があり、ハワイの街並みを見下ろすことができます。
テーマ
このスポットの近くにはこんなスポットも
閉じる
ハワイ州ホノルル郡
ワイキキから車で約45分
終日
なし
なし
ハワイ屈指のビーチタウンの一つ、カイルア。「全米No.1ビーチ」に選ばれたカイルアビーチやラニカイビーチが人気で、澄みきった青い空と真っ白な砂浜、エメラルドグリーンの海が織りなす光景は息をのむような美しさです。透明度の高い海で海水浴を楽しんだりビーチで日光浴や散策をしたり、リラックスしながらのんびり過ごせます。また、ハワイアングルメが充実しているのもカイルアの魅力の一つ。パンケーキやロコモコなどのハワイらしいメニューを楽しめる店が点在しており、観光客だけでなく地元の人でもにぎわう有名店がたくさんあります。カイルアにはお土産探しやショッピングが楽しめるローカルブランドや個性的なショップも多く、一日中楽しめるエリアです。
テーマ
このスポットの近くにはこんなスポットも
閉じる
382-498 Kaelepulu Dr. Kailua, HI 96734
ワイキキから車で約40分
終日
なし
なし
地元の人から愛されるハイキングコース、ラニカイ・ピルボックス。正式名称は「カイヴァ・リッジ・トレイル」といい、30~45分程度で頂上までたどり着ける初心者でも挑戦しやすいコースです。ピルボックスは第二次世界大戦中に敵を監視するために造られた軍用防御陣地(トーチカ)のことで、頂上には2カ所のピルボックスがあり、そこからのパノラマビューはまさしく絶景。エメラルドグリーンが美しいラニカイの海や、そこに浮かぶ双子島モクルア・アイランドの見事な景色を大パノラマで楽しめます。カイルアでは一年をとおして貿易風が吹いているため、頂上では爽やかな風を感じながら心地よい達成感を味わえるのも魅力です。
テーマ
このスポットの近くにはこんなスポットも
閉じる
7604 Koko Head Park Rd #7602, Honolulu, HI 96825
ワイキキから車で約30分
終日
なし
なし
ココヘッドトレイルは、正式名称を「ココ・クレーター・レイルウェイ・トレイル」といい、オアフ島でも有数のハードなトレイルとして有名です。かつて第二次世界大戦中に使われていた鉄道の線路で、終戦後に線路跡がトレイルとして整備されました。約1,000段もの階段や急斜面を歩くため、ハイキングコースとしての難易度は高め。その分、コースの最初から最後まで絶景を楽しめたり、山頂までたどり着いた時の達成感や爽快感を存分に味わえたりするのが魅力です。山頂からはハナウマ湾やマカプウ岬などの美しいパノラマビューを堪能できるほか、サンライズやサンセットの時間帯を狙うとため息が出るほど美しい景色と出合えます。
テーマ
このスポットの近くにはこんなスポットも
閉じる
ハワイへの日本人移民100周年を記念して、京都の平等院を模して設立された美しい庭園と歴史的な魅力が人気の場所です。
全米で最も美しいと言われるビーチで、透明度の高い海と静かな環境が観光客に人気の絶景スポットです。
美しい自然景観とピクニックが楽しめる広大な植物園は人気スポットで、熱帯植物や湖の風景も魅力です。
新鮮なパイナップルを食べたり、トレインツアー、巨大迷路が楽しめる体験型観光地。家族連れにも大人気スポットです。
ハワイの伝統食材ポイを使用したドーナツ。もちもちとした食感が特徴で、ハワイならではのユニークなスイーツです。
ホノルルで人気の日本風料理。トンカツをメインに、ハワイアンスタイルのソースやサイドディッシュと楽しめます。
ハワイ島コナ地方で栽培される高級コーヒーです。カフェやレストランで提供される、豊かな香りと味わいが楽しめる特別な一杯です。
ハワイスイーツの王道とも言えるパンケーキ。ふわふわの生地にフルーツや生クリームをたっぷり添えていただきます。