国内観光ガイドの他のエリアを見る

四国観光ガイド

旅に役立つ情報満載
阪急交通社が提供する観光ガイド

【松山市・道後】人気・おすすめの観光スポットガイド

  • 松山城

    松山市中心部の勝山にそびえる名城 松山城

  • 坊ちゃんカラクリ時計

    道後温泉本館百周年を記念して建てられた 坊ちゃんカラクリ時計

  • 子規堂

    正岡子規の愛用の机や遺品、写真などが展示されている 子規堂

『坊っちゃん』の舞台となった町

  • 市内を一望できる観覧車
    デパートの屋上にある直径45m・高さ85mの大観覧車。床下が透明なゴンドラもあり、夜になるとイルミネーションが点灯。観覧車からは松山城や遠くには瀬戸内海も見ることができます。
    市内を一望できる観覧車
  •  明治の偉大な俳人・正岡子規を生んだ、愛媛県の県都・松山。松山市は、勝山にそびえる名城「松山城」や、夏目漱石の小説『坊っちゃん』の舞台になった町です。松山駅と道後温泉の間を運行している路面電車も見どころのひとつ。週末や祝日のみ運行している坊っちゃん列車も人気です。道後温泉駅から道後温泉本館を結ぶ道後温泉商店街は、昔懐かしさを感じます。伊佐爾波神社や石手寺、太山寺本堂など、国の重要文化財にも指定された建造物も見どころです。

松山市・道後の観光スポット

道後温泉

道後温泉

夏目漱石の小説『坊っちゃん』で知られる道後温泉は、3000年の歴史を誇る天下の名泉。夏目漱石、正岡子規など、多くの文人墨客に愛されてきました。古きよき温泉情緒を残す湯の町散策もお楽しみいただけます。
道後温泉駅

道後温泉駅

道後温泉の最寄り駅の道後温泉駅は、明治時代に建てられた旧駅舎を復元されたものです。坊ちゃん列車の終着駅のため、機関車の転回を見ることができます。
道後ハイカラ通り(道後温泉)

道後ハイカラ通り(道後温泉)

「道後ハイカラ通り」の愛称で呼ばれている約250mのL字型の道後商店街。道後温泉駅から道後温泉本館を結んでおり、さまざまなお店が並んでいます。昔ながらの温泉地の商店街です。
放生園(道後温泉)

放生園(道後温泉)

放生園(ほうじょうえん)は、伊佐爾波神社の境内の御手洗川の引水でつくられた池を埋め立ててつくられました。道後温泉駅前にあり、湯釜から出る足湯は、観光客や地元の人からの人気スポットです。
伊佐爾波神社(道後温泉)

伊佐爾波神社(道後温泉)

重要文化財に指定されている、松山市内にある伊佐爾波神社(いさにわじんじゃ)。神社の建築様式が整った八幡造りとなっており、日本に三社しかない貴重な神社です。
石手寺(道後温泉)

石手寺(道後温泉)

松山市にある四国八十八箇所霊場の第51番札所である石手寺(いしでじ)。石手寺仁王門は国宝に、本堂、鐘楼、三重塔、護摩堂、訶梨帝母天は重要文化財に指定されています。
松山城

松山城

松山市中心部の勝山にそびえる名城。天守閣と小天守閣が結ばれた典型的な連立式平山城で、多くは安政元年に再建された物となっています。
萬翠荘

萬翠荘

1922年に、旧松山藩主の子孫である久松定謨伯爵が建てたフランス風の建物です。国の重要文化財に指定されています。伝統芸術品やミニコンサートなどのイベントが行われています。
子規堂

子規堂

松山が生んだ俳人・正岡子規の菩提寺である正宗寺の境内に彼の旧宅を復元したもの。屋内には愛用の机や遺品、写真などが展示されています。
一草庵

一草庵

日本を代表する自由律俳句の俳人・種田山頭火の終焉の場所に再建された草庵。平日は外観のみ、休日には室内の見学をすることができます。隣にある休憩所には、種田山頭火の資料などが展示されています。
坊ちゃんスタジアム

坊ちゃんスタジアム

松山中央公園内にある、プロ野球公式戦可能な広さを備えた3万人収容の野球場。坊ちゃんスタジアムは愛称となっており、松山市が舞台となった夏目漱石の小説・坊ちゃんにちなんでつけられました。
道後温泉本館(道後温泉)

道後温泉本館(道後温泉)

道後のシンボル的存在の道後温泉本館は、明治27年に建てられた3層の木造建築。1994年に日本の公衆浴場として初めて国の重要文化財に指定されました。湯釜があり、源泉かけ流しの温泉につかることができます。
道後温泉 椿の湯(道後温泉)

道後温泉 椿の湯(道後温泉)

松山市民から親しまれており、2017年にリニューアルオープンした公衆浴場の椿の湯。道後温泉本館と同じ源泉かけ流し温泉です。道後温泉別館 飛鳥乃湯泉の隣にあります。
道後温泉別館 飛鳥乃湯泉(道後温泉)

道後温泉別館 飛鳥乃湯泉(道後温泉)

道後温泉のシンボルでもある塔屋が配置され、飛鳥時代の建築様式を取り入れた湯屋。「太古の道後」がテーマとなっており、愛媛県の伝統やアートなど演出されています。1階に浴室や露天があり、2階には特別浴室があります。
坊ちゃんカラクリ時計(道後温泉)

坊ちゃんカラクリ時計(道後温泉)

道後温泉の人気スポットの「坊っちゃんカラクリ時計」。道後温泉駅前の正面にあり、8時から22時までの間の1時間ごとに音楽がなり、小説・坊っちゃんに登場するキャラクターが動き出します。
松山観光港

松山観光港

呉、小倉、中島、睦月島などへ運行しているフェリー乗り場。松山観光港や観光案内所、愛媛県のお土産品店などが1階にあります。2階にはオープランテラスのあるレストランがあり、瀬戸内海を見ながら食事ができます。

旅のプチカフェ

松山を訪れたらぜひ乗りたい列車

松山市内を運行する昔ながらの列車。夏目漱石の小説『坊っちゃん』に登場したことが名前の由来。現在は、土・日・祝日のみ運行されています。坊っちゃん列車ミュージアムには列車のレプリカが展示されています。
▲松山市のシンボル

▲松山市のシンボル

豆情報

みかんジュースが蛇口から飲める!

愛媛の特産品のみかん。そのみかんジュースが、蛇口から出てきて飲むことができるスポットが愛媛にあります。松山市内の観光物産館では専用のコップを購入し、飲むことができます。ぜひ訪れてみてはいかが。
▲夢のような蛇口

▲夢のような蛇口

観光ガイドINDEX ほかの海外の国や、国内の都道府県の観光ガイドがご覧いただけます
海外観光ガイド
ヨーロッパ
フランス
イギリス
イタリア
スイス
ドイツ
オランダ
ベルギー
スペイン
北欧
東欧・中欧
アイルランド
マルタ
ギリシャ
ポルトガル
アイスランド
ロシア
バルト三国
フィンランド
中近東・アフリカ
アフリカ
トルコ
エジプト
チュニジア
モロッコ
アラブ首長国連邦
アジア
中国
韓国
台湾
香港・マカオ
タイ
ベトナム
インド
モルディブ
シンガポール
マレーシア
カンボジア
ネパール
インドネシア
スリランカ
アメリカ
アメリカ
カナダ
ペルー
メキシコ
ブラジル
オセアニア・ビーチ
オーストラリア
ニュージーランド
ハワイ
南の島々
グアム
サイパン
国内観光ガイド
北海道
東北
関東
東京
中部・北陸
北陸
甲信越
東海
関西
山陰・山陽
四国
九州
沖縄