旅に役立つ情報満載松島観光ガイド

松島松島

松島は宮城県を代表する観光地です。260余りの島々が浮かぶ松島湾は日本三景のひとつに数えられており、松尾芭蕉の俳句にも登場することで有名です。その絶景を楽しむには遊覧船が便利で、島々の魅力を巡るコースが用意されています。

松島の観光マップ

Area Map

松島のおすすめ観光スポット

Sightseeing Spot
  • 松島の福浦島 福浦橋 出会い橋

    福浦橋

    県立自然公園福浦島にかかる福浦橋。全長252mある朱色の大橋は、出会い橋とも呼ばれています。恋人だけではなく、さまざまな良縁を引き寄せるとされています。福浦橋を渡ると、福浦島に到着でき、四季に応じた草木や草花が咲いていることから、散歩コースとしても有名です。一時、東日本大震災によって破損したものの、2012年に修復がおこなわれました。さらに、党内には展望台が設置されており、島の上からは松島湾と福浦橋の全長を眺められます。冬になると、福浦橋と福浦島が雪化粧され、ほかの季節とは違った印象に様変わりします。通年楽しめるスポットで、観光地としてもそうですが、地元民の散歩コースや憩いの場としても使われています。

    詳しく見る
  • 松島さかな市場 海鮮丼

    松島さかな市場

    三陸のおいしい海鮮を味わえる松島さかな市場。店内には三陸の魚がなんでも揃うほど充実しており、約1,500種の魚介類が販売されています。旅行でのお土産だけでなく、地元の住民のお買い物の場としても多くの人が訪れます。2階には、イートインスペースも用意されており、松島さかな市場の新鮮な海の幸を食べられるスポットになっています。メニューも豊富に用意されており、海鮮物以外にも丼や人気のふかひれを使ったラーメンなども楽しめます。さらに、定期的にイベントも開催されており、巨大なマグロを使ったマグロ解体ショーは、松島さかな市場のなかでも人気のイベントです。食べて楽しむスポットでもありますが、見て楽しむスポットでもあるので、平日・土日祝日問わず盛り上がりを見せています。

    詳しく見る
  • 瑞巌寺

    瑞巌寺

    昭和30年に重要指定文化財に認定され、昭和34年には国宝に認定された瑞巌寺。歴史は非常に古く、歴史書には807~809年に建立したとされています。長い歴史がある中で、かの伊達政宗公も復興に力を入れたとのこと。桃山時代には、最大で60余りの末寺が有していましたが、幕末にはその数も減りました。そこから風化しないように、修繕や修理をおこないながら、当時の形を保ちつつ、1953年に本堂が、1959年には本堂をつなぐ廊下と庫裡が国宝指定を受けています。当時の建築技術を目の当たりにできるほか、広々とした敷地にたたずむ瑞巌寺は、室町時代をほうふつとさせるような雰囲気が漂っており、その場にいるだけで歴史を感じられます。

    詳しく見る
  • 円通院 圓通院 紅葉 ライトアップ 2012年撮影

    円通院

    伊達政宗公の嫡孫光宗公の霊屋として建立された円通院。1647年に完成した霊屋は宮城県最古といわれています。また、その姿は三世紀半ほど秘蔵とされており、現代では国の重要文化財として認定を受けています。本堂に入るまでの道には多くの苔が生い茂っており、自然が織りなすその光景は緑色の絨毯のようです。秋には紅葉が咲き乱れ、夜のライトアップでは光と紅葉が織りなす幻想的な姿を作りだします。さらに、境内の庭には「雲外天地の庭」「遠州の庭」「白華峰の庭」「西洋の庭」「三慧殿禅林瞑想の庭」が存在し、その景観から写真家や観光客が多く訪れています。さらに、白華峰の庭には100種類以上のバラが咲き乱れることから、「バラ寺」の愛称で呼ばれることもあります。

    詳しく見る
  • 西行戻しの松公園 松島

    西行戻しの松公園

    西行戻しの松公園は、歌人の西行法師にまつわる公園です。日本三景にも認定されている松島に、西行法師も訪れたとされています。西行戻しの松公園は、松島を一望できる場所に位置しているほか、松島の象徴にもなっています。園内には西行法師の歌碑も設置されており、日本文学や歴史が学べるスポットでもあります。また、園内には200本以上の桜の木が植えられており、春になると桜が咲き乱れることから、展望台からは桃色に染まる松島を一望できます。秋には紅葉も楽しめるため、美しい景観を楽しもうと国内外から人気があるスポットです。桜や紅葉越しに見る松島湾は、普段とはひと味違う絶景で、この時期に訪れる方だけの特権といえるかもしれません。

    詳しく見る
該当するスポットはありませんでした。
絞り込む条件を変更してください。

県立自然公園福浦島にかかる福浦橋。全長252mある朱色の大橋は、出会い橋とも呼ばれています。恋人だけではなく、さまざまな良縁を引き寄せるとされています。福浦橋を渡ると、福浦島に到着でき、四季に応じた草木や草花が咲いていることから、散歩コースとしても有名です。一時、東日本大震災によって破損したものの、2012年に修復がおこなわれました。さらに、党内には展望台が設置されており、島の上からは松島湾と福浦橋の全長を眺められます。冬になると、福浦橋と福浦島が雪化粧され、ほかの季節とは違った印象に様変わりします。通年楽しめるスポットで、観光地としてもそうですが、地元民の散歩コースや憩いの場としても使われています。

閉じる

三陸のおいしい海鮮を味わえる松島さかな市場。店内には三陸の魚がなんでも揃うほど充実しており、約1,500種の魚介類が販売されています。旅行でのお土産だけでなく、地元の住民のお買い物の場としても多くの人が訪れます。2階には、イートインスペースも用意されており、松島さかな市場の新鮮な海の幸を食べられるスポットになっています。メニューも豊富に用意されており、海鮮物以外にも丼や人気のふかひれを使ったラーメンなども楽しめます。さらに、定期的にイベントも開催されており、巨大なマグロを使ったマグロ解体ショーは、松島さかな市場のなかでも人気のイベントです。食べて楽しむスポットでもありますが、見て楽しむスポットでもあるので、平日・土日祝日問わず盛り上がりを見せています。

閉じる

昭和30年に重要指定文化財に認定され、昭和34年には国宝に認定された瑞巌寺。歴史は非常に古く、歴史書には807~809年に建立したとされています。長い歴史がある中で、かの伊達政宗公も復興に力を入れたとのこと。桃山時代には、最大で60余りの末寺が有していましたが、幕末にはその数も減りました。そこから風化しないように、修繕や修理をおこないながら、当時の形を保ちつつ、1953年に本堂が、1959年には本堂をつなぐ廊下と庫裡が国宝指定を受けています。当時の建築技術を目の当たりにできるほか、広々とした敷地にたたずむ瑞巌寺は、室町時代をほうふつとさせるような雰囲気が漂っており、その場にいるだけで歴史を感じられます。

閉じる

伊達政宗公の嫡孫光宗公の霊屋として建立された円通院。1647年に完成した霊屋は宮城県最古といわれています。また、その姿は三世紀半ほど秘蔵とされており、現代では国の重要文化財として認定を受けています。本堂に入るまでの道には多くの苔が生い茂っており、自然が織りなすその光景は緑色の絨毯のようです。秋には紅葉が咲き乱れ、夜のライトアップでは光と紅葉が織りなす幻想的な姿を作りだします。さらに、境内の庭には「雲外天地の庭」「遠州の庭」「白華峰の庭」「西洋の庭」「三慧殿禅林瞑想の庭」が存在し、その景観から写真家や観光客が多く訪れています。さらに、白華峰の庭には100種類以上のバラが咲き乱れることから、「バラ寺」の愛称で呼ばれることもあります。

閉じる

西行戻しの松公園は、歌人の西行法師にまつわる公園です。日本三景にも認定されている松島に、西行法師も訪れたとされています。西行戻しの松公園は、松島を一望できる場所に位置しているほか、松島の象徴にもなっています。園内には西行法師の歌碑も設置されており、日本文学や歴史が学べるスポットでもあります。また、園内には200本以上の桜の木が植えられており、春になると桜が咲き乱れることから、展望台からは桃色に染まる松島を一望できます。秋には紅葉も楽しめるため、美しい景観を楽しもうと国内外から人気があるスポットです。桜や紅葉越しに見る松島湾は、普段とはひと味違う絶景で、この時期に訪れる方だけの特権といえるかもしれません。

閉じる

近隣の観光スポット

Nearby Attractions
伊達政宗像 仙台城跡

仙台城跡

仙台藩初代藩主である伊達政宗が築城した仙台城。残念ながら城は焼失しましたが、石垣や脇櫓が当時を思わせます。

アクセス
JR東北本線「松島駅」より「仙台駅」約27分→仙台市営バスるーぷる仙台行約26分「仙台城跡」バス停下車
定禅寺通

定禅寺通

杜の都仙台を象徴するのが定禅寺通です。700mに渡るケヤキ並木の木漏れ日や涼やかな木陰に人々が集います。

アクセス
JR東北本線「松島駅」より「仙台駅」約27分→仙台市営バス実沢営業所前行約9分「春日町」下車徒歩約2分
瑞鳳殿

瑞鳳殿

瑞鳳殿は伊達政宗の遺命によって創建された霊廟。桃山文化を感じさせる豪華絢爛な廟建築は国宝となっています。

アクセス
JR東北本線「松島駅」より「仙台駅」約27分→仙台市営バスるーぷる仙台行約11分「瑞鳳殿前」下車
秋保温泉

秋保温泉

皇室の御料温泉である秋保温泉は、日本三御湯のひとつです。名取の御湯は「大和物語」などの歌集にも詠われています。

アクセス
JR東北本線「松島駅」より「長町駅」約31分→宮城交通秋保森林スポーツ公園前行約38分「薬師」下車徒歩約2分
作並温泉

作並温泉

仙台の奥座敷として知られる作並温泉は、仙台藩主の隠し湯ともいわれ、肌にやさしいお湯が美人の湯として人気です。

アクセス
JR東北本線「松島駅」より「仙台駅」約27分→JR仙山線「作並駅」約41分→仙台市営バス作並温泉元湯行約5分「作並温泉元湯」下車徒歩約4分

松島のおすすめ情報

Information

グルメ

宮城 松島 牡蠣

牡蠣

牡蠣の生産が盛んな宮城。中でも小つぶで身が締まった松島の牡蠣は有名で、名物の牡蠣丼や生牡蠣が人気です。

仙台名物笹かまぼこ

笹かまぼこ

ジューシーでプリっとした食感に上品な甘み。明治時代にヒラメの大漁が続いた宮城が生み出した独特のかまぼこです。

牛たん串

牛タン串

観光地松島では歩きながら食べられる牛タン串が人気。リーズナブルな価格ですがボリュームは満点です。

松島の現地情報ブログ

Blog ※外部サイトに遷移します
ブログイメージ

【宮城県】松島~塩釜チャーター船で蒸し牡蠣、寿司、塩釜汁を堪能!

ブログイメージ

紅葉時期の松島で食と観光を満喫!

ブログイメージ

伊達家の藩主も愛でた松島の景色を見に「観瀾亭 (かんらんてい)」に行ってみた!

ブログイメージ

日本三景・松島の魅力

松島の現地情報ブログ 記事一覧を見る

関連特集

Features