![ゴールドコースト](http://x.hankyu-travel.com/cms_photo_image/image_search_kikan5.php?p_photo_mno=00784-EBP16-01214.jpg)
ゴールドコースト
きらめくビーチとリゾートで世界中から人が集まり、サーフィンやテーマパーク、豊かな自然が楽しめる場所です。
- アクセス
- ブリスベンからゴールドコースト線で約1.5時間。
クイーンズランド州の州都、ブリスベン。サウス・バンク・パークランドの人工ビーチや、ストーリー・ブリッジからの眺望は必見です。ローンパイン・コアラ・サンクチュアリでは、愛らしいコアラとの触れ合いも楽しめます。のどかな雰囲気漂うブリスベン観光のおすすめスポットやグルメを紹介します。
マウントクーサ展望台は、ブリスベンの中心部から最も近い山の上にある展望台で、ブリスベンの街並みをパノラマビューで一望できる絶景スポットです。モートン・ベイやサンシャイン・コースト・ヒンターランドなど美しい眺めを日中に観賞し、双眼鏡にコインを入れて街並みを詳しく覗いてみるのもいいでしょう。日が暮れたら宝石箱をひっくり返したような夜景が魅力的です。また、日の出・日の入りの空の色がグラデーションで変わっていく時間帯も美しくて人気があります。サミット・カフェではこの美しい景観を見ながら朝食から夕食まで予約不要で食事ができて、キッズメニューや写真映えするスイーツも提供されています。
詳しく見る
ローンパイン・コアラ・サンクチュアリは、世界初にして最大のコアラ保護区であり、100頭以上のコアラを飼育しています。コアラを撫でて写真を撮影するなど、コアラ好きにはたまらないスポットです。また、カモノハシやウォンバットなど75種類以上のオーストラリアの固有種を飼育しており、ディンゴとの触れ合いやカンガルーの餌やりなどもできます。他にも、迫力あふれるワシなどの猛禽類や羊を誘導する牧羊犬などによるショーが充実しているのも魅力です。いつもとは違う動物の姿を楽しみたい方は、タスマニアデビルなど夜行性の動物を見られるガイド付きのナイトツアーに参加してみましょう。動物好きならぜひ訪れておきたい特別な体験ができる動物園です。
詳しく見る
サウス・バンク・パークランドは、おいしいグルメの発信地であり文教地区でもある場所で、無料で楽しめる施設が充実しています。「BRISBANE」の文字のモニュメントがあることでも有名なので、写真撮影するのもいいでしょう。白い砂浜と亜熱帯植物に囲まれた人工ビーチのラグーンでは子どもから大人まで遊べて、水遊びにぴったりの噴水も設置されています。おいしいグルメを食べたいなら、ベトナムなどさまざまな国籍の料理が食べられるリトル・スタンレー・ストリートとグレイ・ストリートへ行きましょう。文化的なことがしたいなら、クイーンズランド美術館と近代美術館やクイーンズランド博物館を訪れて、オーストラリア特有のアーティスティックな作品や歴史について学びましょう。
詳しく見る
ストーリー・ブリッジはブリスベンのシンボル的存在の巨大な橋で、1940年に誕生しました。見どころは、約80mある橋の頂点までハーネスを装着して登れる約2時間の体験、ストーリー・ブリッジ・アドベンチャー・クライムです。スリル満点ながら、ブリスベン市街地や川や山脈など、360度パノラマビューの絶景を楽しめます。昼間はもちろんのこと、日没時の空の色の移り変わりを見られるトワイライト・クライム、きらめく夜景の美しさと橋のライトアップを堪能できるナイト・クライム、月に一度だけ開催される日の出を観賞するドーン・クライムなどさまざまなプランがあり、好みに合わせて選べます。ブリスベンを訪れたら、ぜひ体験したいスポットの一つです。
詳しく見る
シティ・ボタニックガーデンは、ブリスベン・シティの市街地にある緑豊かな広々とした癒やしの公園です。毎週日曜日には、アート作品から果物までさまざまなジャンルの屋台が立ち並ぶリバーサイド・ アット・ザ・ガーデンズ・マーケットが開かれ、ライブ音楽を聞きながらコーヒーを楽しむ人などでにぎわいます。また、自然が好きな方は無料のボランティア・ガイド付きツアーに参加して植物への造詣を深めてみましょう。他にも屋外コンサート会場であるリバーステージはブリスベン最大の規模で、エド・シーランをはじめとした国内外の有名アーティストが過去に演奏したことがあります。未就学児から遊べる遊具広場もあり、大人から子どもまでピクニックや散歩をして穏やかに過ごせます。
詳しく見る
クイーンズランド博物館は、先史時代の生物やオーストラリア固有種の動物たちの標本など、クイーンズランドの変遷を目視できる収蔵品を約100万点以上所有しています。一番の見どころは、熱帯雨林や乾燥した荒野など五つの生息地に分けて動物達が展示されているワイルド・ステートエリア。他では見られない世界でも有数の生物の多様性に富んだ地域であるクイーンズランド州の魅力を存分に楽しめます。また、発掘された恐竜のエリアでは、クイーンズランド固有種の恐竜や巨大な海洋生物など、絶滅した太古の生物の展示をじっくり鑑賞できます。他にも、科学実験を間近で見たり遊びながら科学にふれたりできるスパークラボなど、充実した学びの時間を過ごせる博物館です。
詳しく見る
ブリスベンのランドマークとして親しまれているブリスベン観覧車。2008年にサウス・バンク・パークランドの入り口、ブリスベン川沿いに設置された高さ60mの観覧車からは、360度のパノラマビューが楽しめます。最大で大人6名と子供2名の計8名が乗車可能な観覧車のゴンドラ内は空調設備が整っており、季節を問わず快適な環境のなかで、ブリスベンの主要な観光スポットや美しい自然景観が一望できます。夜には幻想的なライトアップも実施され、数万個のLED電飾で彩られた観覧車から眺める都市の夜景は必見。家族連れやカップル、観光客に大人気の観覧車は、ブリスベンの魅力が堪能できるスポットです。
詳しく見る
ローマ・ストリート・パークランドは、花や熱帯雨林など豊かな自然が広がる16haの美しい公園です。広大な芝生エリアではピクニックが楽しめて、先着順でバーベキューエリアも利用できます。子どもが食事に飽きたら、二つのエリアに分かれているザ・チルドレンズ・ガーデンで遊びましょう。全年齢対象から5歳以上対象の木製遊具まで、さまざまな年齢層の子ども達がのびのびと遊べます。また、予約すれば、オーストラリア原産のブッシュ・タッカーと熱帯雨林などテーマ別のガイド付きツアーに参加できます。これらすべてが無料であることが見どころの一つです。園内には、地元産の新鮮な野菜をふんだんに使った緑あふれるおしゃれなカフェもあります。
詳しく見る【マウントクーサ展望台駐車場】1012 Sir Samuel Griffith Dr, Mount Coot-Tha QLD 4066
アデレード・ストリートからルート471のバスで約35〜40分
終日
なし
なし
マウントクーサ展望台は、ブリスベンの中心部から最も近い山の上にある展望台で、ブリスベンの街並みをパノラマビューで一望できる絶景スポットです。モートン・ベイやサンシャイン・コースト・ヒンターランドなど美しい眺めを日中に観賞し、双眼鏡にコインを入れて街並みを詳しく覗いてみるのもいいでしょう。日が暮れたら宝石箱をひっくり返したような夜景が魅力的です。また、日の出・日の入りの空の色がグラデーションで変わっていく時間帯も美しくて人気があります。サミット・カフェではこの美しい景観を見ながら朝食から夕食まで予約不要で食事ができて、キッズメニューや写真映えするスイーツも提供されています。
テーマ
このスポットの近くにはこんなスポットも
閉じる
708 Jesmond Road, Fig Tree Pocket, Brisbane Area Queensland 4069
ブリスベン市内からバスで約35分
祝日を含む毎日:9:00〜17:00、アンザックデー:13:30〜17:00、クリスマス:9:00〜15:00
なし
【入場】大人(18歳以上):54ドル、学生(14〜17歳。身分証の提示が必要):43ドル、子供(3〜13歳):39ドル【ナイトツアー】大人:79ドル、子供:39.5ドル【コアラとのふれあいと写真】全員:35ドル(他、プランによって値段が異なる)
ローンパイン・コアラ・サンクチュアリは、世界初にして最大のコアラ保護区であり、100頭以上のコアラを飼育しています。コアラを撫でて写真を撮影するなど、コアラ好きにはたまらないスポットです。また、カモノハシやウォンバットなど75種類以上のオーストラリアの固有種を飼育しており、ディンゴとの触れ合いやカンガルーの餌やりなどもできます。他にも、迫力あふれるワシなどの猛禽類や羊を誘導する牧羊犬などによるショーが充実しているのも魅力です。いつもとは違う動物の姿を楽しみたい方は、タスマニアデビルなど夜行性の動物を見られるガイド付きのナイトツアーに参加してみましょう。動物好きならぜひ訪れておきたい特別な体験ができる動物園です。
テーマ
このスポットの近くにはこんなスポットも
閉じる
Little Stanley Street, South Brisbane, Brisbane Area Queensland 4101
South Brisbane駅から徒歩約5分
終日
なし
なし
サウス・バンク・パークランドは、おいしいグルメの発信地であり文教地区でもある場所で、無料で楽しめる施設が充実しています。「BRISBANE」の文字のモニュメントがあることでも有名なので、写真撮影するのもいいでしょう。白い砂浜と亜熱帯植物に囲まれた人工ビーチのラグーンでは子どもから大人まで遊べて、水遊びにぴったりの噴水も設置されています。おいしいグルメを食べたいなら、ベトナムなどさまざまな国籍の料理が食べられるリトル・スタンレー・ストリートとグレイ・ストリートへ行きましょう。文化的なことがしたいなら、クイーンズランド美術館と近代美術館やクイーンズランド博物館を訪れて、オーストラリア特有のアーティスティックな作品や歴史について学びましょう。
テーマ
このスポットの近くにはこんなスポットも
閉じる
Story Bridge, Brisbane City, Brisbane Area Queensland 4000 【ストーリー・ブリッジ・アドベンチャー・クライム】170 Main St, Kangaroo Point QLD 4169
【ストーリー・ブリッジ・アドベンチャー・クライム】ブリスベン・シティのRiverside Ferry TerminalからHolman Street ferry terminalへ乗船後、徒歩約5分
【ストーリー・ブリッジ・アドベンチャー・クライム】8:30〜19:30
なし
【通行】なし【ストーリー・ブリッジ・アドベンチャー・クライム】昼間:(大人)139.95AUD(子ども:6〜16歳。保護者同行)118.95AUD/トワイライト・クライムまたはドーン・クライム:(大人)169.95AUD(子ども)144.95AUD/ナイト・クライム:(大人)149.95AUD(子ども)127.95AUD
ストーリー・ブリッジはブリスベンのシンボル的存在の巨大な橋で、1940年に誕生しました。見どころは、約80mある橋の頂点までハーネスを装着して登れる約2時間の体験、ストーリー・ブリッジ・アドベンチャー・クライムです。スリル満点ながら、ブリスベン市街地や川や山脈など、360度パノラマビューの絶景を楽しめます。昼間はもちろんのこと、日没時の空の色の移り変わりを見られるトワイライト・クライム、きらめく夜景の美しさと橋のライトアップを堪能できるナイト・クライム、月に一度だけ開催される日の出を観賞するドーン・クライムなどさまざまなプランがあり、好みに合わせて選べます。ブリスベンを訪れたら、ぜひ体験したいスポットの一つです。
テーマ
このスポットの近くにはこんなスポットも
閉じる
147 Alice Street, Brisbane City
セントラル駅から徒歩約15分
終日
なし
なし
シティ・ボタニックガーデンは、ブリスベン・シティの市街地にある緑豊かな広々とした癒やしの公園です。毎週日曜日には、アート作品から果物までさまざまなジャンルの屋台が立ち並ぶリバーサイド・ アット・ザ・ガーデンズ・マーケットが開かれ、ライブ音楽を聞きながらコーヒーを楽しむ人などでにぎわいます。また、自然が好きな方は無料のボランティア・ガイド付きツアーに参加して植物への造詣を深めてみましょう。他にも屋外コンサート会場であるリバーステージはブリスベン最大の規模で、エド・シーランをはじめとした国内外の有名アーティストが過去に演奏したことがあります。未就学児から遊べる遊具広場もあり、大人から子どもまでピクニックや散歩をして穏やかに過ごせます。
テーマ
このスポットの近くにはこんなスポットも
閉じる
Corner of Grey and Melbourne Streets, South Bank, South Brisbane, Queensland
South Brisbane駅より徒歩約10分
【毎日】9:00〜17:00【アンザック・デー】13:30〜営業
聖金曜日、クリスマス、ボクシングデー
一部エリアは有料の場合があるため公式HPを要確認
クイーンズランド博物館は、先史時代の生物やオーストラリア固有種の動物たちの標本など、クイーンズランドの変遷を目視できる収蔵品を約100万点以上所有しています。一番の見どころは、熱帯雨林や乾燥した荒野など五つの生息地に分けて動物達が展示されているワイルド・ステートエリア。他では見られない世界でも有数の生物の多様性に富んだ地域であるクイーンズランド州の魅力を存分に楽しめます。また、発掘された恐竜のエリアでは、クイーンズランド固有種の恐竜や巨大な海洋生物など、絶滅した太古の生物の展示をじっくり鑑賞できます。他にも、科学実験を間近で見たり遊びながら科学にふれたりできるスパークラボなど、充実した学びの時間を過ごせる博物館です。
テーマ
このスポットの近くにはこんなスポットも
閉じる
The Cultural Forecourt South Bank Parklands off Russell street, South Brisbane, Queensland
サウスブリスベン駅から徒歩で約2分
(日曜日~木曜日)10:00~22:00、(金曜日、土曜日)10:00~23:00
なし
大人:20.9ドル、4歳~11歳:16.15ドル、学生:19ドル、4歳未満:無料
ブリスベンのランドマークとして親しまれているブリスベン観覧車。2008年にサウス・バンク・パークランドの入り口、ブリスベン川沿いに設置された高さ60mの観覧車からは、360度のパノラマビューが楽しめます。最大で大人6名と子供2名の計8名が乗車可能な観覧車のゴンドラ内は空調設備が整っており、季節を問わず快適な環境のなかで、ブリスベンの主要な観光スポットや美しい自然景観が一望できます。夜には幻想的なライトアップも実施され、数万個のLED電飾で彩られた観覧車から眺める都市の夜景は必見。家族連れやカップル、観光客に大人気の観覧車は、ブリスベンの魅力が堪能できるスポットです。
テーマ
このスポットの近くにはこんなスポットも
閉じる
1 Parkland Boulevard, Brisbane City, Brisbane Area, Queensland 4000
Roma Street駅から徒歩約3分
終日(スペクタクル・ガーデンとレインフォレスト・ウォークは夜明けから日没まで入場可能)
なし
なし
ローマ・ストリート・パークランドは、花や熱帯雨林など豊かな自然が広がる16haの美しい公園です。広大な芝生エリアではピクニックが楽しめて、先着順でバーベキューエリアも利用できます。子どもが食事に飽きたら、二つのエリアに分かれているザ・チルドレンズ・ガーデンで遊びましょう。全年齢対象から5歳以上対象の木製遊具まで、さまざまな年齢層の子ども達がのびのびと遊べます。また、予約すれば、オーストラリア原産のブッシュ・タッカーと熱帯雨林などテーマ別のガイド付きツアーに参加できます。これらすべてが無料であることが見どころの一つです。園内には、地元産の新鮮な野菜をふんだんに使った緑あふれるおしゃれなカフェもあります。
テーマ
閉じる
きらめくビーチとリゾートで世界中から人が集まり、サーフィンやテーマパーク、豊かな自然が楽しめる場所です。
コアラやカンガルーと触れ合える世界最大のコアラ保護区。自然の中でオーストラリア固有の動物を間近で楽しめます。
スティーブ・アーウィンの遺産を継ぐ動物園で、多様な動物と触れ合え、教育的ショーや保護活動も楽しめる観光地です。
美しいビーチと豊かな自然、野生動物が魅力で、クリアな海でのシュノーケリングや砂丘での冒険が楽しめる隠れた楽園です。
オーストラリアの国民的ケーキ。スポンジケーキをチョコレートでコーティングし、ココナッツをまぶした甘い菓子です。
ブリスベンで人気のファストフードです。牛ひき肉などを具材としたパイで、手軽に食べられる点が特徴の庶民的な料理です。
ブリスベンの名物料理の一つです。地元で獲れた新鮮な白身魚を使用し、サクサクとした衣が特徴的な美味しい魚料理です。
クイーンズランド州名物のエビを使用し、新鮮なエビとカクテルソースの組合わせが特徴の人気メニューです。