![ブリスベン](http://x.hankyu-travel.com/cms_photo_image/image_search_kikan5.php?p_photo_mno=00983-HX21--00013.jpg)
ブリスベン
活気ある都市と美しい自然が融合する観光地で、文化施設やリバーサイドのアクティビティ、近郊のビーチも楽しめる都市です。
- アクセス
- ゴールドコーストから車で約1時間。
サンシャインパラダイス、ゴールドコースト。高層ビル群と美しいビーチが織りなす絶景のサーファーズパラダイスは、オーストラリアを代表するリゾート地です。オーストラリア一高い超高層ビル、Q1ビルからの眺望も圧巻です。リゾート気分満点のゴールドコーストの基本情報から観光情報まで詳しく紹介します。
ヒンターランドはビーチや近代的な建物が立ち並ぶ市街地から車で近い場所にある、熱帯雨林などの原始的な自然にあふれた絶景スポットが数多くある土地です。世界遺産に登録されているラミントン国立公園やスプリングブルック国立公園だけでなく、丘陵地帯にあるマウント・タンボリンなどあらゆる場所で、日本にはない非日常的でダイナミックな大自然を感じながらトレッキングなどを楽しめます。中でもスプリングブルック国立公園のナチュラル・ブリッジは土ボタルの名所として有名で、ポッサムなど夜行性の動物に会えたり、晴天の日は南半球の星座も観賞できます。国立公園付近にはリゾート施設やワイナリーがあるので、自然にふれながらゆったり過ごしたい方にもおすすめです。
詳しく見る
ナチュラル・ブリッジは、世界遺産「オーストラリアのゴンドワナ多雨林群」の構成資産の一つであるスプリングブルック国立公園内にある主要な四つのエリアのうちの一つです。日中は希少種や絶滅危惧種に出合えるスポットとして人気で、運が良ければコアラを見られることもあります。一番の見どころは、オーストラリア最大級の土ボタルの群れを夜に観賞できることです。土ボタルが洞窟内で輝くと満天の星の下にいるように幻想的であり、その神秘的な美しさから映画『天空の城ラピュタ』の飛行石のモデルになったともいわれています。12月から3月にかけてが最も美しく見える時期であり、土ボタルはオーストラリアとニュージーランドにしか生息しない貴重な生物なので、タイミングが合えばぜひ訪れてみましょう。
詳しく見る
ホテルやコンドミニアムのほか、ショッピングセンターやレストラン、オープン・カフェが軒を連ねるエリアです。ビーチではジェットスキー、カヤック、サーフィン、ジェットボートなどの幅広いウォータースポーツが楽しめます。休日のビーチは観光客だけでなく地元オージーでにぎわいます。ビーチ周辺は遊歩道が完備されていて海岸線との間には緑地帯や小さなプレイスポットも設置されているので、家族連れにも人気のエリアです。子どもから大人まで、どの年齢層も楽しめるアクティビティやイベントがそろっています。ブロードビーチの真ん中にあるカスケードガーデンズには、国内でもっとも重要な戦争記念碑の一つであるクイーンズランド州朝鮮戦争記念碑があります。
詳しく見る
スカイポイント展望台は、オーストラリアで一番高い超高層ビルであるQ1リゾート&スパの77階にあります。見どころは、サーファーズパラダイスなどゴールドコースト市街地を高さ230mから望む360度のパノラマビューの絶景で、どこまでも続きそうなロングビーチと近代的なビル群や、遠方には世界自然遺産「オーストラリアのゴンドワナ多雨林群」が見えます。また、日没時に空の色が変化するマジックアワーから日没後の夜景を楽しめる魅力もあります。ロマンチックな景色を見ながらディナーを楽しめるので、記念日や旅の思い出に訪れるのもいいでしょう。スリル満点のアトラクションが好きな方は、スカイポイント・クライムを体験してみましょう。海抜270mでハーネス付きとはいえ、生身で屋外を歩けます。
詳しく見る
カランビン・ワイルドライフ・サンクチュアリーはオーストラリア固有種と出合える動物園で、広大なため園内はミニトレインで移動できます。目玉はコアラとのふれあいで、抱っこして記念撮影ができたりコアラに囲まれて朝食が取れたりするプランなどがあります。園内ではカンガルーやキーウィをはじめとした動物たちや、フォトジェニックでカラフルなインコたちが自由に歩き回ったり飛び回ったりしており、間近での観察や餌やり体験もできます。見るだけでは足りない方には、スリル満点のツリートップチャレンジで体を動かすのもおすすめです。ここにしかない貴重な経験が豊富にできる一日中いても飽きない動物園で、最高の思い出をつくりましょう。
詳しく見る
スプリングブルック国立公園は、世界遺産「オーストラリアのゴンドワナ多雨林群」の4分の1を占める国立公園です。この公園は、恐竜がいた時代まで遡る、国内最古の植物が見られることで知られています。また、壮大な滝や静かな熱帯雨林など、幻想的な自然の景観も人気を集めています。公園内にはハイキングトレイルが豊富にあり、短距離の散策から本格的なトレッキングまでさまざまな体験が可能。もっとも人気かつ1時間でアクセス可能なナチュラル・ブリッジや全長14kmのワリー・サーキット、さらには3日間かけて太古の自然に浸れるコースなど、多種多様な楽しみ方ができます。多様な野生生物と出合うことも可能で、特に鳥類の観察に適しています。
詳しく見る
カビル・アベニューは、カビル・レーンとも呼ばれるサーファーズパラダイスの中心にある最もにぎわっている通りです。バリ料理などフォトジェニックな国際色豊かなレストランや最上級のコーヒーを飲めるカフェをはじめ、万華鏡の中にいるように360度鏡に囲まれた空間で泥酔気分を味わえるユニークなミラーバーなど、多種多様なグルメを味わえます。また、サーフショップやショッピングモールなどが軒を連ねているので、お土産を買うために訪れるのもいいでしょう。刺激が欲しい方はVR体験施設で非日常を感じられます。あらゆるエンターテイメントがある通りで最も魅力的なことは、ナイトクラブやバーなど世界有数のナイトライフが充実していることです。安全に注意して旅先の夜を楽しみましょう。
詳しく見る
1890年代のサウスポートではブリスベンの富裕層がリゾートを楽しんでいましたが、現在はゴールドコーストの行政の中心地となり、ファミリーに人気のレジャースポットが数多くあります。見どころの一つは、日本にはない大規模な水上アスレチックで遊べるGC・アクア・パーク。海岸沿いの抜群のロケーションを楽しみながら、水しぶきを浴びて跳ねたり滑ったり大人も子どもも思い切り体を動かせます。また、広大なブロードウォーター・パークランズには子どもが喜ぶプールや遊具などがあり、開放感あふれる場所でピクニックができます。ショッピングを楽しみたい方は、180店舗以上が入居する、フードコートで食事も可能なオーストラリア・フェアへ行きましょう。
詳しく見る
サーファーズパラダイスは、白いロングビーチと隣接する近代的なビルの組み合わせがフォトジェニックなゴールドコーストの観光の中心地です。地上270mのビルの上から絶景が見られるQ1リゾート&スパや、イルカにふれあえたりショーや乗り物が楽しめたりするシーワールドなど、レジャー施設が多くあります。また、コーヒー文化が根付いているオーストラリアらしいおしゃれなカフェや、ナイトクラブやバーなど夜遅くまで遊べる場所が多いのも魅力です。体を動かすのが好きな方は、サーフィンのスクールやパラセーリングなど豊富なマリンスポーツを体験してみましょう。
詳しく見るGold Coast Area, Queensland
最短でゴールドコースト市街地から車で約30分
施設により異なる
施設により異なる
施設により異なる
ヒンターランドはビーチや近代的な建物が立ち並ぶ市街地から車で近い場所にある、熱帯雨林などの原始的な自然にあふれた絶景スポットが数多くある土地です。世界遺産に登録されているラミントン国立公園やスプリングブルック国立公園だけでなく、丘陵地帯にあるマウント・タンボリンなどあらゆる場所で、日本にはない非日常的でダイナミックな大自然を感じながらトレッキングなどを楽しめます。中でもスプリングブルック国立公園のナチュラル・ブリッジは土ボタルの名所として有名で、ポッサムなど夜行性の動物に会えたり、晴天の日は南半球の星座も観賞できます。国立公園付近にはリゾート施設やワイナリーがあるので、自然にふれながらゆったり過ごしたい方にもおすすめです。
テーマ
閉じる
Nerang Murwillumbah Road and Bakers Road, Springbrook, Gold Coast Area, Queensland 4213
サーファーズパラダイスから車で約50分
終日
なし
なし
ナチュラル・ブリッジは、世界遺産「オーストラリアのゴンドワナ多雨林群」の構成資産の一つであるスプリングブルック国立公園内にある主要な四つのエリアのうちの一つです。日中は希少種や絶滅危惧種に出合えるスポットとして人気で、運が良ければコアラを見られることもあります。一番の見どころは、オーストラリア最大級の土ボタルの群れを夜に観賞できることです。土ボタルが洞窟内で輝くと満天の星の下にいるように幻想的であり、その神秘的な美しさから映画『天空の城ラピュタ』の飛行石のモデルになったともいわれています。12月から3月にかけてが最も美しく見える時期であり、土ボタルはオーストラリアとニュージーランドにしか生息しない貴重な生物なので、タイミングが合えばぜひ訪れてみましょう。
テーマ
閉じる
Broad Beach, Queensland
トラム・ブロードビーチ駅から徒歩で約10分
終日
なし
なし
ホテルやコンドミニアムのほか、ショッピングセンターやレストラン、オープン・カフェが軒を連ねるエリアです。ビーチではジェットスキー、カヤック、サーフィン、ジェットボートなどの幅広いウォータースポーツが楽しめます。休日のビーチは観光客だけでなく地元オージーでにぎわいます。ビーチ周辺は遊歩道が完備されていて海岸線との間には緑地帯や小さなプレイスポットも設置されているので、家族連れにも人気のエリアです。子どもから大人まで、どの年齢層も楽しめるアクティビティやイベントがそろっています。ブロードビーチの真ん中にあるカスケードガーデンズには、国内でもっとも重要な戦争記念碑の一つであるクイーンズランド州朝鮮戦争記念碑があります。
テーマ
このスポットの近くにはこんなスポットも
閉じる
Level 77, Q1 Building, 9 Hamilton Avenue, Surfers Paradise, Queensland 4217
サーファーズパラダイス中心部から徒歩約6分
7:30〜21:00(毎日)
不定期
【展望台入場券】大人:36ドル、子供:28ドル(週末・祝日・学校休暇)【スカイポイント・クライム】92ドル(12歳以上、130cm以上)
スカイポイント展望台は、オーストラリアで一番高い超高層ビルであるQ1リゾート&スパの77階にあります。見どころは、サーファーズパラダイスなどゴールドコースト市街地を高さ230mから望む360度のパノラマビューの絶景で、どこまでも続きそうなロングビーチと近代的なビル群や、遠方には世界自然遺産「オーストラリアのゴンドワナ多雨林群」が見えます。また、日没時に空の色が変化するマジックアワーから日没後の夜景を楽しめる魅力もあります。ロマンチックな景色を見ながらディナーを楽しめるので、記念日や旅の思い出に訪れるのもいいでしょう。スリル満点のアトラクションが好きな方は、スカイポイント・クライムを体験してみましょう。海抜270mでハーネス付きとはいえ、生身で屋外を歩けます。
テーマ
このスポットの近くにはこんなスポットも
閉じる
28 Tomewin St, Currumbin QLD 4223
サーファーズパラダイス中心部からトラム(G:link)で終点Broadbeach South駅まで行き、700番のバスに乗り換えてCurrumbin Wildlife Sanctuary停留所まで行く
9:00〜16:00
4月25日、12月25日
【一般入場】大人:64.95ドル、子供:49.95ドル(他、プランにより料金が異なる)
カランビン・ワイルドライフ・サンクチュアリーはオーストラリア固有種と出合える動物園で、広大なため園内はミニトレインで移動できます。目玉はコアラとのふれあいで、抱っこして記念撮影ができたりコアラに囲まれて朝食が取れたりするプランなどがあります。園内ではカンガルーやキーウィをはじめとした動物たちや、フォトジェニックでカラフルなインコたちが自由に歩き回ったり飛び回ったりしており、間近での観察や餌やり体験もできます。見るだけでは足りない方には、スリル満点のツリートップチャレンジで体を動かすのもおすすめです。ここにしかない貴重な経験が豊富にできる一日中いても飽きない動物園で、最高の思い出をつくりましょう。
テーマ
このスポットの近くにはこんなスポットも
閉じる
Old School Rd, Springbrook QLD 4213
ゴールドコーストからツアーに参加。または、ゴールドコースト中心部から車で約1時間
終日
なし
なし
スプリングブルック国立公園は、世界遺産「オーストラリアのゴンドワナ多雨林群」の4分の1を占める国立公園です。この公園は、恐竜がいた時代まで遡る、国内最古の植物が見られることで知られています。また、壮大な滝や静かな熱帯雨林など、幻想的な自然の景観も人気を集めています。公園内にはハイキングトレイルが豊富にあり、短距離の散策から本格的なトレッキングまでさまざまな体験が可能。もっとも人気かつ1時間でアクセス可能なナチュラル・ブリッジや全長14kmのワリー・サーキット、さらには3日間かけて太古の自然に浸れるコースなど、多種多様な楽しみ方ができます。多様な野生生物と出合うことも可能で、特に鳥類の観察に適しています。
テーマ
閉じる
Surfers Paradise Boulevard, 3113, Surfers Paradise, Queensland 4217
ゴールドコースト空港から電車で約55分
施設により異なる。24時間営業の店がある
施設により異なる
施設により異なる
カビル・アベニューは、カビル・レーンとも呼ばれるサーファーズパラダイスの中心にある最もにぎわっている通りです。バリ料理などフォトジェニックな国際色豊かなレストランや最上級のコーヒーを飲めるカフェをはじめ、万華鏡の中にいるように360度鏡に囲まれた空間で泥酔気分を味わえるユニークなミラーバーなど、多種多様なグルメを味わえます。また、サーフショップやショッピングモールなどが軒を連ねているので、お土産を買うために訪れるのもいいでしょう。刺激が欲しい方はVR体験施設で非日常を感じられます。あらゆるエンターテイメントがある通りで最も魅力的なことは、ナイトクラブやバーなど世界有数のナイトライフが充実していることです。安全に注意して旅先の夜を楽しみましょう。
テーマ
このスポットの近くにはこんなスポットも
閉じる
ゴールドコースト北部
サーファーズパラダイスから電車やトラムを乗り継ぎ約30分
施設により異なる
施設により異なる
施設により異なる
1890年代のサウスポートではブリスベンの富裕層がリゾートを楽しんでいましたが、現在はゴールドコーストの行政の中心地となり、ファミリーに人気のレジャースポットが数多くあります。見どころの一つは、日本にはない大規模な水上アスレチックで遊べるGC・アクア・パーク。海岸沿いの抜群のロケーションを楽しみながら、水しぶきを浴びて跳ねたり滑ったり大人も子どもも思い切り体を動かせます。また、広大なブロードウォーター・パークランズには子どもが喜ぶプールや遊具などがあり、開放感あふれる場所でピクニックができます。ショッピングを楽しみたい方は、180店舗以上が入居する、フードコートで食事も可能なオーストラリア・フェアへ行きましょう。
テーマ
このスポットの近くにはこんなスポットも
閉じる
Surfers Paradise, Queensland
ゴールドコースト空港から車で約35分
施設により異なる
施設により異なる
施設により異なる
サーファーズパラダイスは、白いロングビーチと隣接する近代的なビルの組み合わせがフォトジェニックなゴールドコーストの観光の中心地です。地上270mのビルの上から絶景が見られるQ1リゾート&スパや、イルカにふれあえたりショーや乗り物が楽しめたりするシーワールドなど、レジャー施設が多くあります。また、コーヒー文化が根付いているオーストラリアらしいおしゃれなカフェや、ナイトクラブやバーなど夜遅くまで遊べる場所が多いのも魅力です。体を動かすのが好きな方は、サーフィンのスクールやパラセーリングなど豊富なマリンスポーツを体験してみましょう。
テーマ
このスポットの近くにはこんなスポットも
閉じる
活気ある都市と美しい自然が融合する観光地で、文化施設やリバーサイドのアクティビティ、近郊のビーチも楽しめる都市です。
コアラやカンガルーと触れ合える人気の動物園で、自然の中で野生動物を近くで観察し、教育的な体験ができる観光地です。
多様な動物たちと直接触れ合える自然保護区で、野生動物の教育とリハビリテーションを体験できる家族連れに最適なスポットです。
美しい滝と熱帯雨林が広がる自然の楽園。ハイキングや絶景スポットが豊富で、リフレッシュできる観光地です。
ゴールドコーストで親しまれるイギリス発祥のパイです。肉と野菜を半月形の生地で包んで焼きあげます。
野菜や肉・魚をたっぷり包んだラップサンド。テイクアウトして海辺で味わえば格別です。
サーモンと似た魚ですが、脂がのってしっかりした食感が特徴です。サラダやサンドイッチに入れたり、グリルにしたりします。
オーストラリアの国民的デザート。メレンゲにフルーツとクリームをトッピングした新食感の甘い料理です。