オーストラリア観光におすすめの名所&人気のスポットランキングオーストラリア観光ガイド

エアーズロックエアーズロック
ハートリーフハートリーフ

手つかずの大自然や野生動物との出会い、芸術、アボリジニ文化など、多様な魅力を持つ大陸国家、オーストラリア。世界遺産のグレートバリアリーフやオペラハウス、ゴールドコーストのビーチリゾートも必見です。オーストラリアの基本情報から観光情報まで詳しく紹介します。

オーストラリア観光マップ

Map

オーストラリアのおすすめ観光スポット総合ランキング

Ranking
1
ウルル(エアーズロック)

エアーズロック

ノーザンテリトリー州

荒涼とした大地に現れる巨大な一枚岩は、高さ約350m、全長約3,400mと圧巻のスケールです。エアーズロック越しに眺めるサンセットは神秘的です。

2
オペラハウス

オペラハウス

シドニー

船の帆のような形が特徴的でシドニーのシンボル的存在。フォトスポットにも最適です。建物内部でのツアーでは、オペラハウスについての歴史を知ることができます。

3
グレートバリアリーフ

グレートバリアリーフ

クイーンズランド州

東海岸に広がる世界最大規模の珊瑚礁群。希少種のクジラやウミガメ、1,600種以上の魚などが生息しています。ダイビングやシュノーケリング体験もできます。

4
キュランダ鉄道

キュランダ鉄道

キュランダ、ケアンズ

熱帯雨林地帯を走り抜ける観光列車。車窓からはオーストラリアの壮大な自然風景を楽しめます。ストーニークリーク滝やバロン滝は必見です。

5
メルボルン

メルボルン

メルボルン

歴史的な建造物や文化の残る、ゆったりとした雰囲気が特徴で世界一住みやすい街と言われています。

6
タスマニア

タスマニア

タスマニア

タスマニアは島全体のほぼ30%が国立公園に指定された、「世界一空気がおいしい場所」です。

7
ピナクルズ

ピナクルズ

ピナクルズ

無数の奇石が立ち並ぶピナクルズでは、広大な砂漠に点在する奇石群の神秘的な光景を楽しむことができます。

オーストラリアおすすめツアー

オーストラリアのおすすめ観光スポット

Sightseeing Spot
  • ウルル エアーズロック 世界遺産

    エアーズロック

    ノーザンテリトリー

    エアーズロックはまたの名をウルルとも呼ばれる、世界最大級の一枚岩です。高さ約350m、全長約3,400mと圧倒的な大きさの迫力ある姿は、オーストラリアのシンボル的存在で世界遺産にも登録されています。特に、夕日や朝日に照らされた赤い岩は神秘的な景色をつくり出し、多くの観光客を魅了しています。また、エアーズロックはアボリジニの文化にとっても重要な場所であり、聖地として崇められているため、訪れる際はその文化や伝統を尊重することが大切です。場所によっては写真撮影が禁止されている箇所もあり、実際に訪れなければ見られない景色も存在します。ガイドと共に回れば、アボリジニの文化や伝統についても学べます。

    詳しく見る
  • オペラハウス 内部

    オペラハウス

    ニューサウスウェールズ

    オペラハウスは、世界的に有名なシドニーのランドマークです。この建築物は世界でもほかに類を見ない、ユニークな形状のデザインで知られています。貝殻や船の帆をイメージさせるそのクリエイティビティに溢れたデザインから、ユネスコの世界遺産にも登録されています。設計者はデンマーク出身の建築家ヨーン・ウツソンで、建築に困難を極めながらも、長い歳月をかけ1973年に完成しました。現在、オペラハウスではオペラやミュージカルなどの公演が行われているほか、館内をめぐるツアーも催行されています。

    詳しく見る
  • グレートバリアリーフ

    グレートバリアリーフ

    クイーンズランド

    グレートバリアリーフは、オーストラリア東海岸、2,300km以上にわたる広大な海域に広がる世界最大のサンゴ礁群で、世界自然遺産にも登録されています。美しい珊瑚礁群はもちろん、希少種のクジラや6種類のウミガメ、1,600種類以上の魚など、多種多様な海洋生物が生息する生態系の宝庫です。観光客はスノーケリングやダイビングを通じて、カラフルなサンゴや珍しい魚類を間近で観察できます。また、ボートツアーや水中観光船からもリーフの美しさを楽しめるため、泳げない方や小さな子供でも海の中の世界を満喫できるのが特徴です。グレートバリアリーフは、地球上で最も壮観な自然景観の一つとして、訪れる価値のある目的地です。

    詳しく見る
  • キュランダ鉄道ステーション 2019年09月05日撮影

    キュランダ鉄道

    クイーンズランド

    キュランダ鉄道は、ケアンズ・セントラル駅からキュランダ駅までの約32kmを結ぶ鉄道路線です。この鉄道は1891年に完成し、クイーンズランド北部、世界遺産の熱帯雨林や険しい山々、深い渓谷を通過しながら壮大な景観を楽しめるのが特徴。特にバロン滝の見晴らしポイントは、多くの観光客にとってのハイライトになっています。KSRゴールドクラスであれば冷えたビールやスパークリングワインを楽しみながら、少し贅沢な列車の旅を満喫できます。午前中にケアンズ・セントラル駅を出発し、午後にキュランダ駅から戻ってくるという運行状況なので、日帰りで楽しめるのがポイント。全席指定制となっており、ピークシーズンには満席になることも多いため、事前に予約するのがおすすめです。

    詳しく見る
  • オーストラリア タスマニア フレシネ国立公園 ワイングラスベイ

    タスマニア

    タスマニア

    タスマニアは、豊かな自然と独特の野生生物で知られています。この地域のおもな魅力は、壮大な山々、深い森林、そして透き通った湖です。特に、ギザギザの山脈や氷河の浸食作用によりできた湖などを楽しめるクレイドルマウンテンや、白い砂浜とピンク色にそびえたつ山々が特徴的なフレシネ国立公園などは、ハイキングや野生動物観察に最適な場所として有名です。自然観察はもちろん、ラグジュアリーな空間で過ごすことも可能。文化的な面では、ホバートのサラマンカ市場やMONAなどの洗練された空間で、芸術と地元の食文化を楽しめるのが魅力です。新鮮な空気と手つかずの自然を求める旅行者にとって、タスマニアは理想的な地域です。

    詳しく見る
  • パース ピナクルズ

    ピナクルズ

    西オーストラリア

    ナンバン国立公園内の砂漠に広がるピナクルズの奇岩群は、非常に不思議な光景で知られています。これらの奇岩は、かつてこの一帯が海であった時代に堆積した石炭岩が、砂漠化が進み今の形で残ったものだと考えられています。現在も風化は続いているため、いずれなくなってしまうとも考えられている、貴重な景観です。特に夕暮れ時に訪れると、オレンジ色に輝く岩が幻想的な景色をつくり出します。また、砂漠地帯にもかかわらず毎年5~9月には雨が降るのも特徴。9~10月頃にはカラフルな花畑も出現し、カンガルーやエミューなどの動物が集まります。また、ピナクルズの情報センターでは、解説を通じて地形の成り立ちや地域の生態系について学べます。

    詳しく見る
  • ブルーマウンテンズ国立公園 ユーカリ 樹海

    ブルーマウンテンズ

    ニューサウスウェールズ

    シドニー郊外に位置するブルーマウンテンズは、手つかずの自然が多く残る地域です。世界のユーカリが13%も集まっている場所で、ユーカリの揮発した油が日光に反射して青く見えることからブルーマウンテンズと呼ばれています。この地域は世界遺産にも指定されており、豊かな自然と壮大な景観が楽しめます。スリーシスターズの壮大な眺めや数あるコースを散策するブッシュウォーキング、カトゥーンバやルーラをはじめとした山間の美しい村々の散策など、幅広い楽しみ方ができるのが特徴。また、シーニック・ワールドでは、スカイウェイでの空中散歩を楽しんだり、大型ロープウェイで壮大な山々を空中から眺めたりなど子供から大人まで楽しめるのが魅力です。

    詳しく見る
  • フィリップ島 ペンギンパレード

    フィリップ島

    ヴィクトリア

    メルボルン郊外にあるフィリップ島は、自然の美しさと野生動物の観察で知られています。特に有名なのは、毎日夕暮れ時に見られるペンギンパレードです。小さなフェアリーペンギンたちが海から海岸沿いの巣へと戻ってくる様子を間近で見学でき、パレードをしているように見えるその姿が観光客の人気を集めています。島の60%は牛や羊の放牧地となっており、ゆったりとした景観が広がります。また、島の西側にあるシール・ロックスでは、約16,000頭ものオットセイが生息しており、その姿には圧倒されます。また、カンガルーやワラビーが放し飼いにされている動物園や、野生に近い状態で暮らすコアラを見学できるコアラ保護区など、たくさんの動物に触れられるのが魅力の島です。

    詳しく見る
  • ヤラバレー ワイナリー ブドウ 霧 2013/6

    ヤラヴァレー

    ヴィクトリア

    メルボルン郊外にあるヤラヴァレーは、オーストラリアでのワイン生産量第2位、ビクトリア州では最古のワイン産地です。冷涼な気候が特徴で、特にピノ・ノワールとシャルドネの品質が高く、世界的にも評価されています。ヤラヴァレーには多数のワイナリーが点在し、ワインの試飲や併設のレストランでの美食を楽しめるのが魅力です。メルボルン発のツアーであれば、複数のワイナリーでの試飲やチョコレート、チーズなどの試食を楽しめるものをはじめ、さまざまなタイプが毎日催行されています。また、風光明媚な景色を楽しめる熱気球体験も人気を集めています。自然と美食を楽しめるヤラヴァレーは、ワインやグルメ好きな方に最適の訪問地です。

    詳しく見る
  • ビクトリア州 グレートオーシャンロード アングルシー

    グレートオーシャンロード

    ヴィクトリア

    グレートオーシャンロードはビクトリア州南西部、サーフィンで知られるトーキーからアランスフォードまで約260kmにわたる、世界でも有数の美しいドライブコースです。壮大な海岸線と自然景観を楽しめる、ビクトリア州のなかでも特に人気のエリアです。なかでも、ポートキャンベル付近で見られる「ロンドンブリッジ」や「十二使徒」と呼ばれる奇岩群が特に人気の景勝地。海の浸食によって形成されたこれらの岩は、日没時に特に美しい光景を望めます。海沿いの景観以外にも、オトウェイ国立公園の野生のコアラや途中の沼や川に生息するカモノハシなど、多くの野生動物が生息するのも特徴です。グレートオーシャンロード終点の街ワーナンブールでは、ホエールウォッチングも楽しめます。

    詳しく見る
  • ラミントン国立公園

    ラミントン国立公園

    クイーンズランド

    ラミントン国立公園は、広大な森林地帯、世界遺産「オーストラリアのゴンドワナ多雨林群」の一部であり、古代からの熱帯雨林や絶滅危惧種を含む動植物など、驚異的な生物多様性で知られています。国内最大の亜熱帯雨林で、面積約20,000haにも及び、現在でも人間に発見されていない生物がいると考えられています。この公園はハイキングが好きな方にとっては楽園であり、多くの遊歩道や展望台が整備されているのが魅力。1km程度の軽いウォーキングコースから片道20kmを超えるコースまで、さまざまな難易度のコースが用意されています。また、野鳥観察や野生生物の写真撮影にも最適で、希少種を含む多種多様な鳥類や昆虫が観察できるため、自然が好きな方には最適なエリアです。

    詳しく見る
  • スプリングブルック国立公園 Waterfall in the subtropical rainforest Springbrook national park Gold Coast Australia

    スプリングブルック国立公園

    クイーンズランド

    スプリングブルック国立公園は、世界遺産「オーストラリアのゴンドワナ多雨林群」の4分の1を占める国立公園です。この公園は、恐竜がいた時代まで遡る、国内最古の植物が見られることで知られています。また、壮大な滝や静かな熱帯雨林など、幻想的な自然の景観も人気を集めています。公園内にはハイキングトレイルが豊富にあり、短距離の散策から本格的なトレッキングまでさまざまな体験が可能。もっとも人気かつ1時間でアクセス可能なナチュラル・ブリッジや全長14kmのワリー・サーキット、さらには3日間かけて太古の自然に浸れるコースなど、多種多様な楽しみ方ができます。多様な野生生物と出合うことも可能で、特に鳥類の観察に適しています。

    詳しく見る
  • ローンパイン・コアラ・サンクチュアリ コアラ

    ローンパイン・コアラ・サンクチュアリ

    クイーンズランド

    ブリスベンのローンパイン・コアラ・サンクチュアリは、1927年に設立されたもっとも古いコアラ保護施設です。最初は2匹しかいなかったコアラも現在では130匹を超え、世界最大のコアラ保護区になっています。コアラ以外にも、カンガルーやワラビー、ウォンバット、タスマニアンデビル、エミュー、カモノハシなどオーストラリア固有の野生動物を間近で見ることが可能です。保護区内では、コアラを抱っこする体験や、カンガルーをはじめとした動物たちへの餌やりなどのアクティビティにも参加可能。また、牧羊犬や猛禽類による迫力あるショーも見学できます。自然豊かな環境の中、動物たちとのふれあいを通じて、野生生物保護の重要性についても理解を深められる施設です。

    詳しく見る
  • バロン渓谷国立公園 オーストラリア クイーンズランド州 2018/7

    バロン渓谷国立公園

    クイーンズランド

    バロン渓谷国立公園は、世界遺産に登録されている「クイーンズランドの湿潤熱帯地域」の一部です。熱帯雨林に覆われ、多様な植物やヒクイドリ、カンガルー、オポッサムをはじめとした多くの野生動物が生息しています。主要な見どころにはバロン滝があり、特に雨季には迫力ある姿を見学できます。もともとはアボリジニが狩猟のために使用していた通路が現在では整備された散策路となっており、所要時間15分から10時間までレベルに応じたハイキングを楽しめます。また、スカイレールレインフォレストケーブルウェイを利用すると、空中から渓谷の美しい景色を楽しめるのも魅力。低地にはイリエワニがいることもあるため、クイーンズランド国立公園のウェブサイトで事前にワニ対策を確認しておくのがおすすめです。

    詳しく見る
  • オーストラリア ノーザンテリトリー アボリジニの岩壁画 ダンシング カカドゥ国立公園 2008/05/14

    カカドゥ国立公園

    ノーザンテリトリー

    オーストラリア北部のカカドゥ国立公園は、広大な自然環境と豊かな生物多様性が特徴で、自然遺産と文化遺産の両方で世界遺産に登録されています。オーストラリア最大の国立公園であり、岩山や広大な湿地帯、そして多様な野生動物が生息する環境で知られるエリアです。特に鳥類やワニの観察で人気が高く、エコツーリズムの目的地としても注目されています。また、アボリジニの文化的遺産に触れられる場所としても重要な土地で、古代から続く土地の歴史や文化を学ぶ機会を持てるのが特徴。アボリジニの人々が雨季の間に過ごしていた岩のシェルターや古代の岩絵が点在し、彼らの文化を知ることが可能です。また、アボリジニガイドによるブッシュツアーも催行されています。

    詳しく見る
  • クーバーペディ 地下都市

    クーバー・ピディ

    南オーストラリア

    南オーストラリア州にあるクーバー・ピディは、オパールの採掘で世界的に有名な街です。この地域は「世界のオパールの首都」とも呼ばれ、多くの観光客がオパール採掘体験や地元のオパールショップを訪れます。一方で、夏の気温は49℃にも達し、住民達は暑さから逃れるために地下に造られた住居で生活しています。かつての採掘場を家にしている場合も多く、地上に比べて涼しく過ごせるのが特徴です。まるで異世界のような景観の街では、ホテルや教会、一般公開されている住居などから地下生活の様子を垣間見ることが可能なのも大きな魅力。クーバー・ピディは、一般的な街とは異なるユニークな文化と環境で、面白い体験ができる街です。

    詳しく見る
  • カンガルー島 カンガルーアイランド 女性 イメージ

    カンガルー島

    南オーストラリア

    オーストラリア南部のカンガルー島は、野生動物と自然景観の豊かさで知られています。この島はその名の通り、カンガルーをはじめとする多様な野生動物の生息地であり、コアラ、ワラビー、アシカ、アザラシなどが自然環境のもとでのびのびと暮らしています。野生動物ツアーに参加すれば、自分ではなかなか見つけられない隠れた動物も見学可能です。また、リマーカブル・ロックスやアドミラルズ・アーチなどの壮大な自然の造形美も人気の観光スポット。美しいビーチや隠れた洞窟なども訪れる価値があります。また、エコツーリズム以外にも、多種多様に揃ったワイナリーやりんご酒の醸造所、ビールの醸造所、蒸留所などがあり、テイスティングを楽しめるのも魅力です。

    詳しく見る
  • ウェーブロック

    ウェーブロック

    西オーストラリア

    オーストラリア西部にあるウェーブロックはユニークな形状の自然の造形物で、その名の通り巨大な波の形をした岩が特徴です。この岩は長さ約110m、高さ約15mにも及び、27億年以上というとてつもなく長い歳月をかけ、風化と浸食により形成されました。頂上には階段を利用して登れるため、地平線まで続く広大な景色を堪能できます。ウェーブロックの壮大な姿は、特に夕日に照らされると、その色彩が変わり幻想的な景観を生み出します。観光客は、この珍しい岩を背景に写真を撮ったり、近くの自然歩道を散策したりすることが可能です。地元のアボリジニ文化に触れる機会もあり、地域の歴史や伝統についても学べます。

    詳しく見る
  • モンキーマイア ドルフィン

    モンキーマイア

    西オーストラリア

    モンキーマイアはオーストラリア西部の世界遺産、シャークベイの一部で、野生のイルカとふれあいができることで有名です。この地域はクリアな海水と美しい砂浜が広がり、毎日のようにイルカが浅瀬に近づいてくるため、イルカに非常に近い距離で観察や餌付け体験ができます。モンキーマイアのイルカたちは非常に人懐っこく、レンジャーによって保護されているため安全に楽しむことが可能。ドルフィンインフォメーションセンターでは、イルカの生態やシャークベイについて学べます。また、このエリアは、自然のままの美しさを保つためエコツーリズムが推奨されており、訪れるすべての人に持続可能な観光の重要性を伝えています。

    詳しく見る
  • オーストラリア ランセリン砂丘 サンドボーディング

    ランセリン砂丘

    西オーストラリア

    ランセリン砂丘はオーストラリア西部の広大な砂丘地帯です。クリスタルのように白い砂と、山頂から眺める砂丘や周辺農地、海岸線とのコントラストなど壮大な景観で知られています。また、サンドボーディングやバギーでのドライビングなどのアドベンチャー活動が人気を集めています。45度の傾斜がある巨大な砂丘を滑り降りるスリルを楽しめるため、家族連れやアドベンチャー好きな人々にとっては特に魅力的なスポットです。また、サンライズやサンセット時には砂丘が金色に輝き、息をのむような美しい光景を堪能できます。ランセリン砂丘は自然の美しさとアクティブなレクリエーションを求める人々にとって、非常に魅力的なスポットです。

    詳しく見る
  • クーバーペディ 2013/1

    フリンダーズレンジズ

    南オーストラリア

    フリンダーズレンジズはオーストラリア南部の壮大な山脈で、古代の地層と自然景観が特徴です。この地域はハイキング、キャンプ、ドライブなどのアウトドア活動に最適で、なかでも巨大なクレーターのウィルピナパウンドは人気のスポットです。周辺一帯をドライブすると、まるで火星に降り立ったかのような錯覚にとらわれる壮観な景色を堪能でき、特に日の出や日没時には絶景を楽しめます。夜にはこれまで見たことがないような満天の星が降り注ぎ、人里を離れた静かな空間で格別な夜を過ごせるのも魅力。遊覧飛行で上空から絶景を楽しむのもおすすめのアトラクションです。フリンダーズレンジズは、自然愛好家や写真家にとっても魅力的な目的地です。

    詳しく見る
  • オーストラリア ロットネスト島 ビーチ

    ロットネスト島

    西オーストラリア

    ロットネスト島は美しいビーチやさまざまな青が織りなす海の色、そして野生のクォッカとの出合いで知られています。クォッカはカンガルーやワラビーの仲間で、体長40〜50cmの小型の有袋類です。南西オーストラリアの一部にだけ生息しており、そのほとんどがロットネスト島に暮らしています。非常に人懐っこい性格のため、カメラを向けると自ら近づいてきてくれ、観光客からも人気を集めています。島内では自転車が主要な交通手段で、車の乗り入れが制限されているため、自然環境が非常によく保たれています。ロットネスト島は自然の美しさとリラックスできる環境で、ゆっくりと過ごしたい方にもおすすめのスポットです。

    詳しく見る
  • オーストラリア クイーンズランド州 ナンブール市

    ナンボー・サンシャインコースト

    クイーンズランド

    ナンボーは、クイーンズランド州にある、60kmにわたって海岸線が続くサンシャインコーストの主要な街の一つです。ナンボーの街は内陸に位置していますが、この地域は温暖な気候と豊かな自然に恵まれており、ビーチ、ハイキング、ショッピングなど多様なアクティビティを楽しめます。特に、ナンボーでは地元の市場やユニークな小売店が多く、地元の食材や工芸品を手に入れることが可能です。また、近郊にはヌーサビーチのような人気のビーチリゾートがあり、サーフィンや日光浴などの活動にも最適です。7月から10月の間にはホエールウォッチングやザトウクジラと一緒に泳ぐツアーも催行されます。ナンボー・サンシャインコーストは、リラックスした雰囲気と降り注ぐ太陽、温暖な気候、穏やかな人々が魅力的な地域です。

    詳しく見る
  • クイーンズランド 森 2008/10

    デインツリー・レインフォレスト

    クイーンズランド

    デインツリー・レインフォレストは、世界遺産である「クイーンズランドの湿潤熱帯地域」の一部です。この熱帯雨林は約1億8,000万年の歴史を持ち、地球上で最も古い熱帯雨林とされています。アマゾンよりも数百万年古いといわれるこの場所は、豊富な生物多様性が特徴で、絶滅危惧種を含む数多くの動植物が生息しており、科学的な研究や自然保護の重要な場所となっています。ガイド付きツアーではこの豊かな生態系を探索でき、まるで恐竜が出てきそうなジャングルの散策や川でのクルーズなど、多様なアクティビティを楽しむことが可能です。デインツリー・レインフォレストは、壮大な自然と生物の宝庫として、自然愛好家や冒険者にとって必見のスポットです。

    詳しく見る
  • フレーザー島 グレート・サンディ国立公園

    ガリ(旧フレーザー島)

    クイーンズランド

    クイーンズランド州のガリ(旧フレーザー島)は世界最大の砂の島として知られており、世界遺産にも登録されています。この島は豊かな自然環境が有名で、120kmも続く長いビーチや澄み切った淡水の湖、古代からの熱帯雨林が見どころです。特にマッケンジー湖は透明度の高さと美しさで知られており、多くの観光客が訪れます。また、砂の上に熱帯雨林が生い茂るのは世界中でもこの島だけという珍しい場所です。多様な野生動物の生息地でもあり、特に野生のディンゴが多く生息する場所として知られています。エコツーリズムの目的地としても人気があり、4WDを使った冒険旅行やハイキング、キャンプ、クルージングなどが楽しめます。

    詳しく見る
該当するスポットはありませんでした。
絞り込む条件を変更してください。

エアーズロックはまたの名をウルルとも呼ばれる、世界最大級の一枚岩です。高さ約350m、全長約3,400mと圧倒的な大きさの迫力ある姿は、オーストラリアのシンボル的存在で世界遺産にも登録されています。特に、夕日や朝日に照らされた赤い岩は神秘的な景色をつくり出し、多くの観光客を魅了しています。また、エアーズロックはアボリジニの文化にとっても重要な場所であり、聖地として崇められているため、訪れる際はその文化や伝統を尊重することが大切です。場所によっては写真撮影が禁止されている箇所もあり、実際に訪れなければ見られない景色も存在します。ガイドと共に回れば、アボリジニの文化や伝統についても学べます。

閉じる

オペラハウスは、世界的に有名なシドニーのランドマークです。この建築物は世界でもほかに類を見ない、ユニークな形状のデザインで知られています。貝殻や船の帆をイメージさせるそのクリエイティビティに溢れたデザインから、ユネスコの世界遺産にも登録されています。設計者はデンマーク出身の建築家ヨーン・ウツソンで、建築に困難を極めながらも、長い歳月をかけ1973年に完成しました。現在、オペラハウスではオペラやミュージカルなどの公演が行われているほか、館内をめぐるツアーも催行されています。

閉じる

グレートバリアリーフは、オーストラリア東海岸、2,300km以上にわたる広大な海域に広がる世界最大のサンゴ礁群で、世界自然遺産にも登録されています。美しい珊瑚礁群はもちろん、希少種のクジラや6種類のウミガメ、1,600種類以上の魚など、多種多様な海洋生物が生息する生態系の宝庫です。観光客はスノーケリングやダイビングを通じて、カラフルなサンゴや珍しい魚類を間近で観察できます。また、ボートツアーや水中観光船からもリーフの美しさを楽しめるため、泳げない方や小さな子供でも海の中の世界を満喫できるのが特徴です。グレートバリアリーフは、地球上で最も壮観な自然景観の一つとして、訪れる価値のある目的地です。

閉じる

キュランダ鉄道は、ケアンズ・セントラル駅からキュランダ駅までの約32kmを結ぶ鉄道路線です。この鉄道は1891年に完成し、クイーンズランド北部、世界遺産の熱帯雨林や険しい山々、深い渓谷を通過しながら壮大な景観を楽しめるのが特徴。特にバロン滝の見晴らしポイントは、多くの観光客にとってのハイライトになっています。KSRゴールドクラスであれば冷えたビールやスパークリングワインを楽しみながら、少し贅沢な列車の旅を満喫できます。午前中にケアンズ・セントラル駅を出発し、午後にキュランダ駅から戻ってくるという運行状況なので、日帰りで楽しめるのがポイント。全席指定制となっており、ピークシーズンには満席になることも多いため、事前に予約するのがおすすめです。

閉じる

タスマニアは、豊かな自然と独特の野生生物で知られています。この地域のおもな魅力は、壮大な山々、深い森林、そして透き通った湖です。特に、ギザギザの山脈や氷河の浸食作用によりできた湖などを楽しめるクレイドルマウンテンや、白い砂浜とピンク色にそびえたつ山々が特徴的なフレシネ国立公園などは、ハイキングや野生動物観察に最適な場所として有名です。自然観察はもちろん、ラグジュアリーな空間で過ごすことも可能。文化的な面では、ホバートのサラマンカ市場やMONAなどの洗練された空間で、芸術と地元の食文化を楽しめるのが魅力です。新鮮な空気と手つかずの自然を求める旅行者にとって、タスマニアは理想的な地域です。

閉じる

ナンバン国立公園内の砂漠に広がるピナクルズの奇岩群は、非常に不思議な光景で知られています。これらの奇岩は、かつてこの一帯が海であった時代に堆積した石炭岩が、砂漠化が進み今の形で残ったものだと考えられています。現在も風化は続いているため、いずれなくなってしまうとも考えられている、貴重な景観です。特に夕暮れ時に訪れると、オレンジ色に輝く岩が幻想的な景色をつくり出します。また、砂漠地帯にもかかわらず毎年5~9月には雨が降るのも特徴。9~10月頃にはカラフルな花畑も出現し、カンガルーやエミューなどの動物が集まります。また、ピナクルズの情報センターでは、解説を通じて地形の成り立ちや地域の生態系について学べます。

閉じる

シドニー郊外に位置するブルーマウンテンズは、手つかずの自然が多く残る地域です。世界のユーカリが13%も集まっている場所で、ユーカリの揮発した油が日光に反射して青く見えることからブルーマウンテンズと呼ばれています。この地域は世界遺産にも指定されており、豊かな自然と壮大な景観が楽しめます。スリーシスターズの壮大な眺めや数あるコースを散策するブッシュウォーキング、カトゥーンバやルーラをはじめとした山間の美しい村々の散策など、幅広い楽しみ方ができるのが特徴。また、シーニック・ワールドでは、スカイウェイでの空中散歩を楽しんだり、大型ロープウェイで壮大な山々を空中から眺めたりなど子供から大人まで楽しめるのが魅力です。

閉じる

メルボルン郊外にあるフィリップ島は、自然の美しさと野生動物の観察で知られています。特に有名なのは、毎日夕暮れ時に見られるペンギンパレードです。小さなフェアリーペンギンたちが海から海岸沿いの巣へと戻ってくる様子を間近で見学でき、パレードをしているように見えるその姿が観光客の人気を集めています。島の60%は牛や羊の放牧地となっており、ゆったりとした景観が広がります。また、島の西側にあるシール・ロックスでは、約16,000頭ものオットセイが生息しており、その姿には圧倒されます。また、カンガルーやワラビーが放し飼いにされている動物園や、野生に近い状態で暮らすコアラを見学できるコアラ保護区など、たくさんの動物に触れられるのが魅力の島です。

閉じる

メルボルン郊外にあるヤラヴァレーは、オーストラリアでのワイン生産量第2位、ビクトリア州では最古のワイン産地です。冷涼な気候が特徴で、特にピノ・ノワールとシャルドネの品質が高く、世界的にも評価されています。ヤラヴァレーには多数のワイナリーが点在し、ワインの試飲や併設のレストランでの美食を楽しめるのが魅力です。メルボルン発のツアーであれば、複数のワイナリーでの試飲やチョコレート、チーズなどの試食を楽しめるものをはじめ、さまざまなタイプが毎日催行されています。また、風光明媚な景色を楽しめる熱気球体験も人気を集めています。自然と美食を楽しめるヤラヴァレーは、ワインやグルメ好きな方に最適の訪問地です。

閉じる

グレートオーシャンロードはビクトリア州南西部、サーフィンで知られるトーキーからアランスフォードまで約260kmにわたる、世界でも有数の美しいドライブコースです。壮大な海岸線と自然景観を楽しめる、ビクトリア州のなかでも特に人気のエリアです。なかでも、ポートキャンベル付近で見られる「ロンドンブリッジ」や「十二使徒」と呼ばれる奇岩群が特に人気の景勝地。海の浸食によって形成されたこれらの岩は、日没時に特に美しい光景を望めます。海沿いの景観以外にも、オトウェイ国立公園の野生のコアラや途中の沼や川に生息するカモノハシなど、多くの野生動物が生息するのも特徴です。グレートオーシャンロード終点の街ワーナンブールでは、ホエールウォッチングも楽しめます。

閉じる

ラミントン国立公園は、広大な森林地帯、世界遺産「オーストラリアのゴンドワナ多雨林群」の一部であり、古代からの熱帯雨林や絶滅危惧種を含む動植物など、驚異的な生物多様性で知られています。国内最大の亜熱帯雨林で、面積約20,000haにも及び、現在でも人間に発見されていない生物がいると考えられています。この公園はハイキングが好きな方にとっては楽園であり、多くの遊歩道や展望台が整備されているのが魅力。1km程度の軽いウォーキングコースから片道20kmを超えるコースまで、さまざまな難易度のコースが用意されています。また、野鳥観察や野生生物の写真撮影にも最適で、希少種を含む多種多様な鳥類や昆虫が観察できるため、自然が好きな方には最適なエリアです。

閉じる

スプリングブルック国立公園は、世界遺産「オーストラリアのゴンドワナ多雨林群」の4分の1を占める国立公園です。この公園は、恐竜がいた時代まで遡る、国内最古の植物が見られることで知られています。また、壮大な滝や静かな熱帯雨林など、幻想的な自然の景観も人気を集めています。公園内にはハイキングトレイルが豊富にあり、短距離の散策から本格的なトレッキングまでさまざまな体験が可能。もっとも人気かつ1時間でアクセス可能なナチュラル・ブリッジや全長14kmのワリー・サーキット、さらには3日間かけて太古の自然に浸れるコースなど、多種多様な楽しみ方ができます。多様な野生生物と出合うことも可能で、特に鳥類の観察に適しています。

閉じる

ブリスベンのローンパイン・コアラ・サンクチュアリは、1927年に設立されたもっとも古いコアラ保護施設です。最初は2匹しかいなかったコアラも現在では130匹を超え、世界最大のコアラ保護区になっています。コアラ以外にも、カンガルーやワラビー、ウォンバット、タスマニアンデビル、エミュー、カモノハシなどオーストラリア固有の野生動物を間近で見ることが可能です。保護区内では、コアラを抱っこする体験や、カンガルーをはじめとした動物たちへの餌やりなどのアクティビティにも参加可能。また、牧羊犬や猛禽類による迫力あるショーも見学できます。自然豊かな環境の中、動物たちとのふれあいを通じて、野生生物保護の重要性についても理解を深められる施設です。

閉じる

バロン渓谷国立公園は、世界遺産に登録されている「クイーンズランドの湿潤熱帯地域」の一部です。熱帯雨林に覆われ、多様な植物やヒクイドリ、カンガルー、オポッサムをはじめとした多くの野生動物が生息しています。主要な見どころにはバロン滝があり、特に雨季には迫力ある姿を見学できます。もともとはアボリジニが狩猟のために使用していた通路が現在では整備された散策路となっており、所要時間15分から10時間までレベルに応じたハイキングを楽しめます。また、スカイレールレインフォレストケーブルウェイを利用すると、空中から渓谷の美しい景色を楽しめるのも魅力。低地にはイリエワニがいることもあるため、クイーンズランド国立公園のウェブサイトで事前にワニ対策を確認しておくのがおすすめです。

閉じる

オーストラリア北部のカカドゥ国立公園は、広大な自然環境と豊かな生物多様性が特徴で、自然遺産と文化遺産の両方で世界遺産に登録されています。オーストラリア最大の国立公園であり、岩山や広大な湿地帯、そして多様な野生動物が生息する環境で知られるエリアです。特に鳥類やワニの観察で人気が高く、エコツーリズムの目的地としても注目されています。また、アボリジニの文化的遺産に触れられる場所としても重要な土地で、古代から続く土地の歴史や文化を学ぶ機会を持てるのが特徴。アボリジニの人々が雨季の間に過ごしていた岩のシェルターや古代の岩絵が点在し、彼らの文化を知ることが可能です。また、アボリジニガイドによるブッシュツアーも催行されています。

閉じる

南オーストラリア州にあるクーバー・ピディは、オパールの採掘で世界的に有名な街です。この地域は「世界のオパールの首都」とも呼ばれ、多くの観光客がオパール採掘体験や地元のオパールショップを訪れます。一方で、夏の気温は49℃にも達し、住民達は暑さから逃れるために地下に造られた住居で生活しています。かつての採掘場を家にしている場合も多く、地上に比べて涼しく過ごせるのが特徴です。まるで異世界のような景観の街では、ホテルや教会、一般公開されている住居などから地下生活の様子を垣間見ることが可能なのも大きな魅力。クーバー・ピディは、一般的な街とは異なるユニークな文化と環境で、面白い体験ができる街です。

閉じる

オーストラリア南部のカンガルー島は、野生動物と自然景観の豊かさで知られています。この島はその名の通り、カンガルーをはじめとする多様な野生動物の生息地であり、コアラ、ワラビー、アシカ、アザラシなどが自然環境のもとでのびのびと暮らしています。野生動物ツアーに参加すれば、自分ではなかなか見つけられない隠れた動物も見学可能です。また、リマーカブル・ロックスやアドミラルズ・アーチなどの壮大な自然の造形美も人気の観光スポット。美しいビーチや隠れた洞窟なども訪れる価値があります。また、エコツーリズム以外にも、多種多様に揃ったワイナリーやりんご酒の醸造所、ビールの醸造所、蒸留所などがあり、テイスティングを楽しめるのも魅力です。

閉じる

オーストラリア西部にあるウェーブロックはユニークな形状の自然の造形物で、その名の通り巨大な波の形をした岩が特徴です。この岩は長さ約110m、高さ約15mにも及び、27億年以上というとてつもなく長い歳月をかけ、風化と浸食により形成されました。頂上には階段を利用して登れるため、地平線まで続く広大な景色を堪能できます。ウェーブロックの壮大な姿は、特に夕日に照らされると、その色彩が変わり幻想的な景観を生み出します。観光客は、この珍しい岩を背景に写真を撮ったり、近くの自然歩道を散策したりすることが可能です。地元のアボリジニ文化に触れる機会もあり、地域の歴史や伝統についても学べます。

閉じる

モンキーマイアはオーストラリア西部の世界遺産、シャークベイの一部で、野生のイルカとふれあいができることで有名です。この地域はクリアな海水と美しい砂浜が広がり、毎日のようにイルカが浅瀬に近づいてくるため、イルカに非常に近い距離で観察や餌付け体験ができます。モンキーマイアのイルカたちは非常に人懐っこく、レンジャーによって保護されているため安全に楽しむことが可能。ドルフィンインフォメーションセンターでは、イルカの生態やシャークベイについて学べます。また、このエリアは、自然のままの美しさを保つためエコツーリズムが推奨されており、訪れるすべての人に持続可能な観光の重要性を伝えています。

閉じる

ランセリン砂丘はオーストラリア西部の広大な砂丘地帯です。クリスタルのように白い砂と、山頂から眺める砂丘や周辺農地、海岸線とのコントラストなど壮大な景観で知られています。また、サンドボーディングやバギーでのドライビングなどのアドベンチャー活動が人気を集めています。45度の傾斜がある巨大な砂丘を滑り降りるスリルを楽しめるため、家族連れやアドベンチャー好きな人々にとっては特に魅力的なスポットです。また、サンライズやサンセット時には砂丘が金色に輝き、息をのむような美しい光景を堪能できます。ランセリン砂丘は自然の美しさとアクティブなレクリエーションを求める人々にとって、非常に魅力的なスポットです。

閉じる

フリンダーズレンジズはオーストラリア南部の壮大な山脈で、古代の地層と自然景観が特徴です。この地域はハイキング、キャンプ、ドライブなどのアウトドア活動に最適で、なかでも巨大なクレーターのウィルピナパウンドは人気のスポットです。周辺一帯をドライブすると、まるで火星に降り立ったかのような錯覚にとらわれる壮観な景色を堪能でき、特に日の出や日没時には絶景を楽しめます。夜にはこれまで見たことがないような満天の星が降り注ぎ、人里を離れた静かな空間で格別な夜を過ごせるのも魅力。遊覧飛行で上空から絶景を楽しむのもおすすめのアトラクションです。フリンダーズレンジズは、自然愛好家や写真家にとっても魅力的な目的地です。

閉じる

ロットネスト島は美しいビーチやさまざまな青が織りなす海の色、そして野生のクォッカとの出合いで知られています。クォッカはカンガルーやワラビーの仲間で、体長40〜50cmの小型の有袋類です。南西オーストラリアの一部にだけ生息しており、そのほとんどがロットネスト島に暮らしています。非常に人懐っこい性格のため、カメラを向けると自ら近づいてきてくれ、観光客からも人気を集めています。島内では自転車が主要な交通手段で、車の乗り入れが制限されているため、自然環境が非常によく保たれています。ロットネスト島は自然の美しさとリラックスできる環境で、ゆっくりと過ごしたい方にもおすすめのスポットです。

閉じる

ナンボーは、クイーンズランド州にある、60kmにわたって海岸線が続くサンシャインコーストの主要な街の一つです。ナンボーの街は内陸に位置していますが、この地域は温暖な気候と豊かな自然に恵まれており、ビーチ、ハイキング、ショッピングなど多様なアクティビティを楽しめます。特に、ナンボーでは地元の市場やユニークな小売店が多く、地元の食材や工芸品を手に入れることが可能です。また、近郊にはヌーサビーチのような人気のビーチリゾートがあり、サーフィンや日光浴などの活動にも最適です。7月から10月の間にはホエールウォッチングやザトウクジラと一緒に泳ぐツアーも催行されます。ナンボー・サンシャインコーストは、リラックスした雰囲気と降り注ぐ太陽、温暖な気候、穏やかな人々が魅力的な地域です。

閉じる

デインツリー・レインフォレストは、世界遺産である「クイーンズランドの湿潤熱帯地域」の一部です。この熱帯雨林は約1億8,000万年の歴史を持ち、地球上で最も古い熱帯雨林とされています。アマゾンよりも数百万年古いといわれるこの場所は、豊富な生物多様性が特徴で、絶滅危惧種を含む数多くの動植物が生息しており、科学的な研究や自然保護の重要な場所となっています。ガイド付きツアーではこの豊かな生態系を探索でき、まるで恐竜が出てきそうなジャングルの散策や川でのクルーズなど、多様なアクティビティを楽しむことが可能です。デインツリー・レインフォレストは、壮大な自然と生物の宝庫として、自然愛好家や冒険者にとって必見のスポットです。

閉じる

クイーンズランド州のガリ(旧フレーザー島)は世界最大の砂の島として知られており、世界遺産にも登録されています。この島は豊かな自然環境が有名で、120kmも続く長いビーチや澄み切った淡水の湖、古代からの熱帯雨林が見どころです。特にマッケンジー湖は透明度の高さと美しさで知られており、多くの観光客が訪れます。また、砂の上に熱帯雨林が生い茂るのは世界中でもこの島だけという珍しい場所です。多様な野生動物の生息地でもあり、特に野生のディンゴが多く生息する場所として知られています。エコツーリズムの目的地としても人気があり、4WDを使った冒険旅行やハイキング、キャンプ、クルージングなどが楽しめます。

閉じる

オーストラリアのおすすめ情報

Information

グルメ

ベジマイト

ベジマイト

国民食として知られる発酵食品。酵母エキスが主原料で、塩辛く独特の風味があります。トーストに薄く塗って食べます。

フィッシュアンドチップス

フィッシュアンドチップス

オーストラリアでも人気のファーストフード。白身魚のフライと太いフライドポテトのセットで、ボリューム満点の一品です。

カンガルーミート

カンガルーミート

オーストラリアの特産品。低脂肪、高タンパク、低コレステロールの健康食肉として知られ、国内外で人気が高まっています。

チキンシュニッツェル

チキンシュニッツェル

オーストラリアの一般的な料理。薄く叩いた鶏肉にパン粉をつけて揚げます。家庭料理やパブメニューとして広く親しまれています。

オーストラリアのグルメ情報を見る

オーストラリア 観光 基本情報

Information
  • 概要
  • 旅の準備
  • 入国・出国
  • 現地情報

概要

日本の約20倍の広大な大陸に、スケールの大きな手つかずの大自然が広がり、カンガルーやコアラなど固有の生物を育むオーストラリアは、自然と調和した美しい国です。

  • 正式名称
    オーストラリア連邦  Commonwealth of Australia
  • 首都
    キャンベラ
  • 人口
    約2,626万人
  • 面積
    約769万2,024km²
  • 人種・民族
    ヨーロッパ系、その他
  • 宗教
    キリスト教、その他
  • 言語
    英語
  • 通貨
    オーストラリア・ドル
  • 時差
    3つの時間帯があり、東海岸:+1時間、中央部:+30分、西部:-1時間
  • サマータイム
    10月の第1日曜~翌年の4月の第1日曜日まで。すべての州が導入しているわけではなく、
    対応は州によって様々です。

通貨・両替

通貨はオーストラリア・ドル(AUD)。現地で日本円からの両替が可能。ただし安全性を考え、現金の用意は最小限にし、クレジットカードも持参するようにしましょう。

  • 日本で
    空港や、一部の銀行で取り扱っています。レートはほぼ同じ。
  • 現地で
    空港や銀行、街の両替店、ホテルなどで。交換レートや手数料は場所により異なります。
  • 現地の空港で
    銀行が休業の土・日・祝日に到着した際、空港で両替しておくとよいでしょう。
  • 現地の銀行で
    レートが最もよいのは銀行といわれています。日本で両替はせずにオーストラリア・ドルへの両替はオーストラリアで。
  • 現地のホテルで
    レートはあまりよくありませんが、夜間などに急にお金が必要になったとき便利。
  • 外貨宅配
    外貨をあらかじめ指定の場所に届けてくれる便利なサービス。申込みは電話かウェブで。
  • 為替レート
    1オーストラリアドル=100.90円(2024年4月現在)

気候・服装

オーストラリアは南半球にあたり、四季は日本とは逆。北部は熱帯に属し、雨期と乾期に分けられ、温帯の南部は比較的四季がはっきりしており、内陸部は砂漠性気候です。

  • 春
    春は9月~11月。地域によって気候の差が激しいのが特徴。昼間は軽装で過ごせますが、シドニーやパースではジャケットなどの用意を。
  • 夏
    夏は12月~2月。帽子やサングラスは必携です。なおキャンベラ、ビクトリア州などの南部は、夜は冷えるので注意。上にはおるものがあると重宝。
  • 秋
    秋は3月~5月。春同様、昼間は軽装でOKですが、夜間にそなえ薄手のジャケットを用意しておきましょう。南部ではセーターも必要でしょう。
  • 冬
    冬は6~8月。冷え込むのでコートや厚手のジャケットを。ケアンズ、ダーウィンでは半袖で過ごせますが、夜間には上に1枚ほしくなります。

※平均気温、降水量:気象庁 HP調べ

電圧・プラグ・荷造り・必需品

電圧が日本と異なりますので、日本製は変圧器内蔵の電器製品のみ使用可能です。ただしその場合でも、プラグの形状が異なるので、アダプターが必要です。

  • 電圧
    220/240ボルト 50ヘルツ
  • プラグ
    • 三股のOタイプ
    • Oタイプ
  • 上手な荷造り
    かさばる荷物は荷造り用の便利グッズを使って小さくまとめ、帰りのおみやげ用のスペースも考えておきましょう。
  • 旅の必需品
    海外へ出るためにはパスポートとお金(現金・カード)が最低限必要。ツアーの場合は、最終日程表「旅のしおり」も必ず持参しましょう。

持っていくと便利

  • 電卓
    日本円に換算するといくらでしょう? 1台あれば値段交渉がスムーズに。お買い物が楽しくなります。
  • 衣類圧縮袋
    おみやげなどがカバンに入らない時、かさばる衣類はこれで小さくまとめて空間を確保できます。
  • 常備薬
    気候の変化や旅の疲れから体調を崩すこともあります。薬は飲み慣れているものを用意しましょう。
  • 帽子・
    サングラス
    日中は日差しが強烈なので、帽子をかぶり、サングラスを付けて外出するようにしましょう。
  • 日焼け止め
    肌の露出している部分には日焼け止めクリームを塗り、日中の紫外線対策を忘れずに。

フライト・飛行時間

カンタス航空や日本航空、全日空、ジェットスターなどが、日本からオーストラリアの主要都市へ直行便を運航しています。飛行時間はシドニーまで約9時間20分、ケアンズまで約7時間30分。

  • 直行便・経由便
    羽田、成田、関西より、シドニー、ブリスベン、ケアンズ、メルボルンなどに直行便が運航。
  • 機内への持ち込み
    原則として縦、横、高さの3辺の和が115cm 以内。テロ対策で厳しくなっているので、爪切り、カミソリなどは預け荷物へ。液体は100ml 以下の容器に移して透明な袋に入れましょう。

オーストラリアへの入国

  • パスポート残存有効期限
    ETA(電子入国許可)を取得の際は、帰国時まで有効なパスポートが必要。査証(ETA以外)を取得する必要がある場合は、申請時6か月以上ある方が望ましい。
  • ETAS(電子入国許可)・
    査証の発給
    オーストラリア入国の際は査証(ビザ)又はETA(電子入国許可)手続きが必要です。3か月以内の観光については、渡航前にETA(電子入国許可)の取得が必要です。
    現在、ETA取得はスマートフォンのアプリからの登録のみ対応となっております。当社での代行手続きは出来ませんので、お客様はご自身の責任においてご出発当日有効なETAをご用意下さい。
  • 入国カードとは?
    パスポートとともに入国審査の際に必要になります。記入もれがないか確認し、入国時に必ず提出しましょう。
    E/Dカード(入国用)に税関申告、検疫申告が含まれています。持込禁止品を所持していると、入国拒否となる場合があります。
  • ※日本国籍の方が観光目的で短期入国する場合の条件です。
    ※この情報は2024年4月現在のものです。情報の更新には努めておりますが、ビザ・パスポートなどの情報は予告なく変更されることがございます。必ず大使館、領事館または旅行会社でご確認ください。
  • オーストラリア
    入国の流れ
    1. 1.入国審査
      入国審査のカウンターに向かい、自分の順番がきたら入国審査官にパスポートと入国カードを提示します。
    2. 2.荷物の受け取り
      手荷物受け取りのターンテーブルで航空機の便名を確認し、クレーム・タグと照合して自分の荷物を受け取ります。
    3. 3.税関
      動植物製品など申請が必要なものを持ち込む場合は、申告書を兼ねた入国カードに記入し、係員に提出します。

オーストラリアから出国

空港には出発2時間前までに到着しましょう。早めにチェックインを済ませれば、免税店で買い忘れたおみやげなどを買うことができます。

  • オーストラリア
    出国の流れ
    1. 1.搭乗手続き(チェックイン)
      利用航空会社のカウンターにパスポートと航空券、機内持ち込み荷物以外の荷物を提出し、搭乗券を受け取ります。
    2. 2.税関手続き
      入国時に申告をした場合は、申告書の控えとパスポートを提示して荷物の審査を受けます。
    3. 3.出国審査
      パスポート、搭乗券を提示。機内持ち込み荷物の検査を受けます。ボディチェックが終わったら搭乗口へ。
オーストラリア入国・出国の詳しい流れと空港案内はこちら!

水事情

水道水はそのまま飲んでもかまいませんが、臭いなどが気になる人はミネラルウォーターを買って飲用するとよいでしょう。

  • 観光にはミネラルウォーターを
    空気が乾燥しているのでしっかり水分補給を。水道水が茶色く濁っている地域もあります。ミネラルウォーターを準備しておきましょう。
  • 公共施設では
    500mlペットボトル1本が約1.50オーストラリア・ドル〜。スーパーマーケットなどで買えます。

トイレ事情

主要都市ではトイレに困ることはありません。稀にファストフード店などでは鍵をかけているところも。スタッフに声をかけて鍵を開けてもらいましょう。

  • 簡易トイレの使用法
    内陸部では、手洗い用の水がないこともあります。ミネラルウォーターを持っていると重宝します。ウェットティッシュがあるとさらに便利です。

郵便・電話・インターネット

郵便事情は比較的良く、日本への航空郵便は一週間ほどで届く場合もあります。旅の思い出として出してみてはいかがでしょう。

  • 郵便
      • 切手:ホテルのフロントでも手に入りますが、郵便局へ出向いた方が確実です。
      • ポスト:日本と同じ赤い色のポストが、街角のいたるところに設置されています。
  • 電話
    • 電話のかけ方:日本に直接ダイヤルする場合、国際電話識別番号(011)、日本の国番号(81)、市外局番から0をとった番号(東京なら3)、市内局番と相手の電話番号の順に入力します。
    • レンタル携帯:日本で使用している携帯電話を海外でも使用できるサービスがありますが、対応機種が限られているなど面倒。レンタル携帯なら出発前に旅行会社でもレンタルでき便利。

トラブル・治安

オーストラリアは比較的治安の良い国ですが、最低限の注意は必要です。また、旅券の紛失や盗難、病気など重大なトラブルの対処方法を知っておきましょう。

  • スリ・ひったくり
    繁華街、駅の周辺や地下鉄構内、観光地でのスリやひったくりの被害が報告されているので気をつけて。夜間の1人歩き、人のいない通りは避けること。
  • パスポート(旅券)の紛失
    パスポートを盗まれると再発給に時間がかかるため、ツアーの場合、1人とり残されることに。発給までの滞在費、通訳などの費用、交通費など、思いもよらぬ高額な費用もかかります。
  • トラブルに巻き込まれたら?
    最寄りの警察署で紛失証明書を発行してもらい、最も近い都市の日本大使館・領事館にオープン時間内に出頭し、再発給の申請・発給を受けなくてはなりません。
  • 海外旅行保険に入って行こう
    いくら注意していても、アクシデントやトラブルに巻き込まれることが海外では起こります。自分だけは安心と思わずに、万一の場合に 補償が受けられる海外旅行保険に入っておきましょう。

マナー

歩いていて肩や荷物が人にふれそうになったら「Excuse me」のひとことを。また、人に何かしてもらったら「Thank you」と感謝の気持ちを伝えましょう。

  • チップ
    欧米と異なり基本的にチップの習慣はありません。ただし、特別にサービスを受けた時は、感謝の気持ちとしてチップを渡すとよいでしょう。
  • 喫煙
    2000年からニューサウスウエールズ州では、レストランやカフェなど食事をする場所では、パブを除き基本的に禁煙。違反者には高額な罰金が科せられるので注意しましょう。国立公園などへは携帯用灰皿を持参しましょう。
  • 美術館・博物館では
    美術館や博物館では静かに見学しましょう。また、セキュリティの理由から大きな荷物は持ち込めないところも。貴重品を入れて持ち歩ける小さなバッグを持参すると便利です。
  • アボリジニの聖地
    ウルル(エアーズロック)は、先住民アボリジニが崇める聖地です。また、アボリジニは登ることもしません。岩に名前を刻んだり、ゴミを置いてくるなどはもってのほか。こうした背景を理解して登りましょう。
  • 服装もTPOを考えよう
    高級レストランでは服装の基準を設けている店が多いので、男性はジャケット、女性もワンピースなどがあると便利。リゾート地ではTシャツや半ズボンなど、カジュアルになりがち。店の雰囲気に合わせるよう心がけて。

オーストラリアの現地情報ブログ

Blog ※外部サイトに遷移します
ブログイメージ

オーストラリアで見つける!日本で喜ばれるクリスマス支度土産

ブログイメージ

オーストラリアのOPショップとは?~普通のお店で手に入らないものを見つけよう!~

ブログイメージ

【オーストラリア】多国籍な魅力を体感できる『Cairns Multicultural Festival』

ブログイメージ

チョコレート好きにはたまらない!ケアンズの隠れた名産品クラフトチョコレートを求めて

オーストラリアの現地情報ブログ 記事一覧を見る

関連特集

Features