国内観光ガイドの他のエリアを見る

九州観光ガイド

旅に役立つ情報満載
阪急交通社が提供する観光ガイド

種子島

  • 種子島宇宙センター

    日本最大のロケット発射場が有名な 種子島宇宙センター

  • 千座の岩屋

    中には千人が座れると言い伝えがある種子島最大の海蝕洞窟 千座の岩屋

  • 門倉岬

    島の最南端にあり鉄砲を伝えたポルトガル人の異国船が漂着した岬 門倉岬

鉄砲伝来や宇宙開発の拠点として有名
  •  鹿児島県南部、大隅半島南方約40kmの海上にある島。温暖な気候で、亜熱帯植物が繁茂しています。「鉄砲伝来の地」としても有名で、島の東南端には、我が国唯一の実用衛星打ち上げ基地「種子島宇宙センター」があります。世界の珍しい古式銃を展示している鉄砲館や、千座の岩屋、門倉岬等の景勝地があり、サーフィン等のマリンスポーツも盛んです。
種子島の観光スポット
季節ごとのおすすめスポットに絞り込む↓
種子島宇宙センター

種子島宇宙センター

宇宙センターの近くには全長50mのロケット実物大模型もあり迫力満点!施設内には宇宙に関することを学べる楽しい設備「宇宙科学技術館」もあります。

▼おすすめの季節

  • 通年
竹崎海岸 象の水飲み岩

竹崎海岸

種子島宇宙センターのある白い砂浜の海岸で種子島随一の景観を有します。象の水飲み岩と呼ばれる奇岩もあります。ロケット発射台と海岸線の景観が見事に調和し、独特の景観を生み出しています。ロケット打ち上げの際は一般人立ち入り禁止となるようです。

▼おすすめの季節

  • 6月
  • 7月
  • 8月
種子島開発総合センター鉄砲館

種子島開発総合センター鉄砲館

異国の南蛮船をイメージした外観が目を引きつけます。1543年に種子島に伝わったポルトガル銃や国産第1号銃、国内外の旧式銃丁が展示されています。

▼おすすめの季節

  • 通年
門倉岬

門倉岬

天文12年(1543)、鉄砲を伝えたポルトガル人の乗った異国船が漂着した岬。一帯は公園になっていて、展望台や鉄砲伝来紀功碑、神社などがあります。

▼おすすめの季節

  • 通年
千座の岩屋

千座の岩屋

太平洋の荒波に洗われて浸食された浜田海浜一帯にある千座の岩屋は、種子島最大の海蝕洞窟で、中には千人が座れるともいい伝えられています。

▼おすすめの季節

  • 通年
浜田海水浴場

浜田海水浴場

近くに千座の岩屋がある白砂の海水浴場で、遠浅のためファミリーでの海水浴に適しています。海の家もあります。

▼おすすめの季節

  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
浦田海水浴場

浦田海水浴場

日本の水浴場88選の一つ。遠浅で透明度が高い青い海と白いビーチが広がる静かな入り江。夏の海水浴のピーク時は人が多く集まります。

▼おすすめの季節

  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
広田遺跡

広田遺跡

弥生時代から古墳時代にかけての埋葬遺跡で、身体中を貝のアクセサリーで装った人々が埋葬されていました。貝の埋葬品は近海では採れないもの、また中国の文様だったためこの時期に中国の文化が入っていたことが分かります。近くにはミュージアム(有料)もあり出土品などの展示や古代の貝アクセサリーの製作体験ができます。

▼おすすめの季節

  • 通年
雄龍・雌龍の岩

雄龍・雌龍(おたつ・めたつ)の岩

向かって右が雄龍、左が雌龍。2つの岩が寄り添うよう並ぶ景勝地。嵐の夜に海に消えた夫婦の生まれ変わった姿という言い伝えがあります。

▼おすすめの季節

  • 通年
イルカロック

イルカロック

箱崎海岸にあるイルカの形をしためずらしい岩。

▼おすすめの季節

  • 通年
天女ヶ倉からの景色

天女ヶ倉(あまめがくら)

360度のパノラマの景観を望むことができる展望台があり、また整備されたキャンプ場もあります。展望台へ向かう途中に天女ヶ倉神社がありそこにあるご神体の巨石は大きな存在感を放ちます。

▼おすすめの季節

  • 通年
ヘゴ自生群落

ヘゴ自生群落

熱帯、亜熱帯に分布しており低温で湿度の高い場所がヘゴに適した生息地。西之表市にあるヘゴ自生群落は、杉や竹の林で覆われた、小川が流れる流域約1kmにあります。

▼おすすめの季節

  • 通年
種子島の安納芋畑

種子島の安納芋畑

種子島の安納地区が発祥とされる「安納芋」。蜜芋とも呼ばれる天然のスイーツで、通常のサツマイモより糖度が高い甘さが特徴です。5~6月頃に植え、9~11月頃に収穫の時期となります。

▼おすすめの季節

  • 9月
  • 10月
  • 11月
種子島マングローブパーク

種子島マングローブパーク

日本の北限とされている種子島のマングローブ自生地は貴重な動植物の宝庫。マングローブの中をカヤックに乗って探訪することもできます。

▼おすすめの季節

  • 通年
馬立の岩屋

馬立の岩屋

犬城海岸の北端に、海水で満ちることのない洞窟が佇み、中に入ると小さな鳥居とほこらがあり、幡時が祭られています。

▼おすすめの季節

  • 通年
やみつきになるインギー鶏
種子島の南種子町の特産品として有名なインギー鶏。刺し身や汁物、丼もの、焼き鳥、定食など幅広い料理に使われています。濃厚な旨味とやわらかい肉質は一度食べるとやみつきになるでしょう。
インギー鶏定食

▲インギー鶏定食

世界一大きな扉は種子島にある!?
扉1枚の高さ67.46m、幅26.95m、重さ400tにも及ぶ世界一大きい扉。種子島宇宙センターにある大型ロケット組み立て塔の扉として、ギネスブックに登録されています。
大型ロケット組み立て棟

▲大型ロケット組み立て棟

観光ガイドINDEX ほかの海外の国や、国内の都道府県の観光ガイドがご覧いただけます
海外観光ガイド
ヨーロッパ
フランス
イギリス
イタリア
スイス
ドイツ
オランダ
ベルギー
スペイン
北欧
東欧・中欧
アイルランド
マルタ
ギリシャ
ポルトガル
アイスランド
ロシア
バルト三国
フィンランド
中近東・アフリカ
アフリカ
トルコ
エジプト
チュニジア
モロッコ
アラブ首長国連邦
アジア
中国
韓国
台湾
香港・マカオ
タイ
ベトナム
インド
モルディブ
シンガポール
マレーシア
カンボジア
ネパール
インドネシア
スリランカ
アメリカ
アメリカ
カナダ
ペルー
メキシコ
ブラジル
オセアニア・ビーチ
オーストラリア
ニュージーランド
ハワイ
南の島々
グアム
サイパン
国内観光ガイド
北海道
東北
関東
東京
中部・北陸
北陸
甲信越
東海
関西
山陰・山陽
四国
九州
沖縄