旅行会社がおすすめ!トルコ旅行に行ったら食べたい!トルコの有名な料理10選

トルコ料理

フランス料理、中華料理とともに世界三大料理のひとつ、トルコ料理。羊肉やヨーグルト、ナッツやサバなど馴染み深い食材が多く使われているのが特徴です。日本でも人気なケバブやサバサンド、トルコアイスを始めとする本場のグルメをお楽しみください。

トルコの有名な料理

Gourmet
ケバブ

ケバブ

香ばしい炭火の香り!さまざまな調理法で楽しめる肉料理

ケバブは、トルコの食文化を代表する伝統的な肉料理です。回転式のグリルで焼き上げた肉を薄くスライスする「ドネルケバブ」、串に刺して豪快に焼き上げる「シシケバブ」、香辛料をたっぷり利かせたひき肉を使用する「アダナケバブ」など、種類も豊富。肉の旨味と香辛料の風味が絶妙に調和し、炭火で焼き上げることで香ばしい香りも楽しめます。地域ごとに異なる調理法や味付けで、トルコ料理の奥深さを感じられる逸品です。

鯖サンド サバサンド トルコ料理
サバサンド

サバサンド

港町イスタンブールの味!シンプルで贅沢な魚介サンド

サバサンドは、イスタンブールを代表する人気のストリートフードです。焼きたてのサバは、脂がのって香ばしく、ふんわりとしたパンとの相性抜群。シャキシャキした玉ねぎとフレッシュなレタス、ときにはみずみずしいトマトが加わることで、食感にアクセントを。レモンの爽やかな酸味が、サバの旨味を一層引き立てます。港町の雰囲気とともに、手軽に本格的な魚介の味わいを楽しめる、愛され続けるサンドイッチです。

トルコ料理マントゥ

マントゥ

もちもち生地に肉汁あふれるジューシーなトルコの伝統的水餃子

マントゥは、薄くてやわらかな小麦粉の生地で、スパイシーな肉餡を包んだトルコの伝統的な水餃子です。ガーリックの利いたヨーグルトソースと、コクのあるトマトソースをかけることで、爽やかさと深い味わいが生まれます。チリパウダーや溶かしバター、ドライミントをトッピングに加えれば、より一層風味豊かに。もちもちの生地とジューシーな肉餡のハーモニーを楽しめる、家庭の味として愛される一品です。

ピデ(トルコ風ピザ) ラフマジュン
ピデ トルコ料理
トルコ ピザ ピデ

ピデ

船形の生地に具材たっぷり!トルコ伝統の石窯焼きパン

ピデは、船の形をした特徴的な生地にさまざまな具材をのせて焼き上げる、トルコの伝統的なパン料理です。外はカリッと、中はふんわりとした生地に、ジューシーなひき肉やとろけるチーズ、新鮮な野菜をトッピング。高温の石窯で焼き上げることで、香ばしさと旨味が凝縮されます。油っぽさを感じさせない軽やかな味わいで、具材の風味を存分に引き立てます。地域や家庭で異なるレシピがあり、愛され続ける伝統の一品です。

トルコアイス
トルコアイス
トルコアイス

トルコアイス

不思議な粘りと濃厚な味わい!パフォーマンスも楽しい伝統デザート

トルコアイス(ドンドゥルマ)は、カフラマンマラシュ地方発祥の独特なアイスクリームです。サーレップという植物の粉末が生み出す驚くべき粘りと伸びる性質が特徴。羊乳を使用した濃厚でクリーミーな味わいは、一度食べたら忘れられないおいしさです。バニラやピスタチオなどさまざまなフレーバーがあり、とくにピスタチオは人気。店員の巧みなパフォーマンスとともに、視覚でも味覚でも楽しめる、ユニークなデザートです。

トルココーヒー
トルココーヒー

トルココーヒー

オスマン帝国から続く伝統コーヒー!濃厚で芳醇な至極の一杯

トルココーヒーは、細かくひいたコーヒー豆を水から煮出し、上澄みだけを飲む伝統的なコーヒーです。イブリックと呼ばれる小鍋で丁寧にいれられ、濃厚でビターな味わいが特徴。エスプレッソのような深い風味と香りに、ときにはスパイスが加わることで、エキゾチックな一杯に。「ロクム」や「バクラヴァ」などのスイーツとともに楽しむのが定番で、オスマン帝国から受け継がれる伝統の味わいを堪能できます。

バクラヴァ バクラバ トルコ紅茶 焼き菓子
バクラヴァ バクラバ 焼き菓子
バクラヴァ バクラバ トルコ紅茶 焼き菓子

バクラヴァ

幾重にも重なる薄皮のスイーツ!トルコが誇る伝統の甘味

バクラヴァは、薄いフィロ生地を幾層にも重ね、ピスタチオやクルミを贅沢にはさんで焼き上げる、トルコの代表的なスイーツです。バターで香ばしく焼き上げられた生地は、サクサクとした食感が特徴。仕上げにかけられるシロップが、層の隅々まで染み渡り、上品な甘さを引き出します。とくにガズィアンテプ地方のバクラヴァは、その繊細な味わいと確かな技術で知られ、トルコを代表する伝統菓子として愛されています。

キュネフェ トルコ 菓子

キュネフェ

とろけるチーズと甘いシロップ!南部発祥の極上デザート

キュネフェは、細いパスタ状のカダイフ生地で新鮮なチーズをはさみ、香ばしく焼き上げたトルコの温かいデザートです。外側のカリカリとした食感と、中からとろけ出すチーズの塩気が、絶妙なバランスを生み出します。仕上げにかけられるシロップの甘さが、チーズの風味をより一層引き立てます。トルコ南部のハタイ県アンタキヤで生まれたこの伝統菓子は、温かいうちに食べる至福の一品として知られています。

ボヨズ トルコ料理

ボヨズ

タヒニ香る極上ペストリー!イズミル伝統のサクサク贅沢パン

ボヨズは、イズミル地方の伝統的なペストリーで、ミルフィーユのように薄い生地を幾重にも重ねて作られます。生地にはタヒニ(生ごまペースト)が練り込まれ、外はサクサク、中はしっとりとした独特の食感を生み出します。ナスやほうれん草、チーズなど、さまざまな具材のバリエーションがあり、とくにナスボヨズは野菜の旨味が存分に生きた逸品。固ゆで卵やチャイとともに楽しむ朝食スタイルは、イズミルの食文化を代表する伝統として愛されています。

トルコ菓子 ロクム
トルコ菓子 ロクム
トルコ菓子 ロクム

ロクム

もちもち食感の宝石菓子!18世紀から愛される伝統スイーツ

ロクムは、オスマン帝国時代から続くトルコの伝統菓子で、砂糖とコーンスターチ、レモン汁を丁寧に練り上げて作られます。求肥やわらび餅に似た食感ながら、より弾力のある独特の口当たりが特徴。控えめな甘さと、ナッツや香料の豊かな風味は、トルココーヒーとの相性抜群です。18世紀に誕生して以来、世界中で愛されてきた歴史あるスイーツは、トルコの甘味文化を象徴する逸品として親しまれています。

トルコの食文化

トルコ料理に欠かせないサルチャ
サルチャ
トルコの伝統的な調味料。トマトやパプリカを味噌のような状態になるまで煮詰めたもの。パスタや煮込み料理には、欠かせない一品です。
とろ~り濃厚なトルコのハチミツ
ハチミツ
日本では珍しい松の木のハチミツや蜂の巣入りのものも売られています。とろーり濃厚なハチミツは、弾力のあるヨーグルトとも相性がバッチリです。

関連特集

Features